サブちゃんねる1158 サブちゃんねる
東区東桜からの空模様!
雲が広がりつつ・・・だいじょうぶ?
おはようございます!
生気みなぎるタクマさん登場。
決して「漲る」ではなく、「皆切る」様子。
全ての生気が消えていました・・・
どうも今日の「かにタクワールド」のための準備で、朝を迎えたとか・・・
今日、最初の時間告知・・・
それでも何とか3時間を乗り越え、12時台へ
「ばばーず無責任相談室~」と言うところを、
いきなり「かにタク・ばばあー・・・」と叫ぶタクマさん。もといモヨさん。
なんとか取り直して、相談内容を聞くモヨさん。
念願(?)のエンディング・・・
東建ホールへ急げ!!!!
それでは、会場で・・・あれ?タクマさん、なんだか揺れていませんか?
サブちゃんねる その1157 サブちゃんねる
東区東桜からの空模様!
昨夜の荒天から好天に好転!?
アリストロキアギガンディア観察!
確実に成長をしている!
♪僕らはみんな生きている~葉のひらを太陽に透かして見れば・・・♪
打合せ始めましょうか・・・
きょうの『ひだりかた』
よく見ると・・・
金色の蝶の上には、緑の蝶が。そして中央にも
時刻は、正午!
蟹江さんから「こらー」叱咤激励の声とが飛びました。
とにかく、カメラをパシャ!
蟹江さんのココナツをいただき、飛ばして食されていました。
番組終了!
蟹江さーん・・・お疲れモードでした。
2人と入れ替わりに、松原敬生さんが飛び込んできました。
売り込みでした・・・
ウソです。 別件の用事でした。
もしかして、明日のかにタクワールドのゲスト?
いえいえ、そんなことはありませんよね・・・。え?
サブちゃんねる1156 サブちゃんねる
今朝のタクマさんは、
上着は持って、
腕捲りして出社しました。
朝はまだ冷えますが…
NHKのタクマさんです。
和やかに打ち合わせが終わり、
今週も始まりました。
オープニングから、花粉症で眼がしょぼんしょぼんしていたタクマさん。
あまりに痒くて、
こんなんになってしまいました(笑)
今日の蟹江さんは、
濃い青。
そしてブローチは、お彼岸団子のようでした。
付け替えができるもので、このお花が付け替えできるそうです。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
今日も、みりん揚げとチョコレートでした。
ありがとうございます!
放送の合間に、タクマさんがサブスタジオへ出てきました。
その下半身を見てビックリしました。
なんと!
足も捲っていました!
季節を先取りするタクマさん。
さすがNHKです。
そんなタクマさんを、
思わず覗き込む蟹江さんでした。
お菓子を食べていたタクマさんが立ち上がりました。
テレビ画面へ行きました。
そう、あれが気になるタクマさんでした。
場面場面で、
一喜一憂するタクマさんでした。
サブちゃんねる1155 サブちゃんねる
今朝のタクマさんは、
なんと!
上着なしで出社しました。
冷え込んだ朝になりましたが、
まさかの上着なしでした。
今週最後の放送です。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
今日も、みりん揚げとチョコレートのセットです。
しかも、
自ら食べやすいようにセッティングまでしてくれました。
放送の合間に、
タクマさんとWBCの話をしていると、
2日間の「モルゲン」のピンチヒッターを終えた森アナがやって来ました。
「まあ、おやつでも」
というタクマさん。
森アナは、
ごそっとこんなに手に取っていました。
「持ってき持ってき」
と太っ腹のタクマさんでした。
今日の蟹江さんは、
濃い青でコーディネートでした。
時計、
スカーフ、
眼鏡、
指輪、
そしてペンダントと
濃い青でコーディネートされていました。
明日土曜の午後3時からの1時間は、
「かにタク買ったもん勝ち ジャパネットたかた 春の大感謝祭スペシャル」
の放送があります。
そちらもお聴き下さいね。
サブちゃんねる1154 サブちゃんねる
今日も始まりました。
スタジオの中をよく見ると、
お花があります!
こんなお花でした。
これは分かりますよね?
今日の蟹江さんは、
鮮やかな彩りの服装でした。
紫の服に、
中のシャツ。
そして、
ブローチ。
さらに、
眼鏡、
色合いを合わせたコーディネートでした。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
お馴染みのみりん揚げとチョコレート系です。
ありがとうございます!
9時半頃、
「モルゲン」のピンチヒッターを終えた森アナがやってきました。
「眠いー」
タクマさんからのチョコレートを持ってスタジオを後にしました。
さて、気になるスタジオのお花ですが、
「パンジー」
と答えた後に、「スミレ」と答え、
まさかまさかの正解でした。
今日のお花は、
スミレでした。
よく分かりましたねー。
「世の中には、当てずっぽうということもあるんや!」
え!
当てずっぽうだったんですか?(笑)
まさかの当てずっぽうで当てた花博士でした。
そしてもう1つのお花は、
金魚草でした。
金魚のように口をパクパクさせていたタクマさんでした。