かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1153 サブちゃんねる

東区東桜からの空模様!



空の青さが、心なしか少し曇り気味・・・

きょうも、元気に打合せ!



番組開始10秒前。
リラックスなひととき・・・



5秒前! 
「ジングルから入ります。よろしくお願いしまーす。」


本当にひとときでした。


12時39分
「ぴっぽー、ぴっぽー、へい、たくぴー、アーバンな時間を教えて!」
と聞かれ、眼が・・・
いつメガネを作ろうか?と悩むタクマさん
カレンダーを見つめるも・・・本当に見えているのでしょうか?
それとも演技? 



番組終了2分前!
2人の笑顔がステキ!



あれだけあったおやつたちも一つ去り、二つ去り、とうとう・・・


チョコレートもほとんどなくなりました。


お疲れ様でした。


久しぶりに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆おまけコーナー◆
昨日のサブちゃんねるをご覧になって・・・
“KSマメックス”さんから
「タクマさんが鼻をほじほじしながら・・・」
とありましたが・・・
言っておきます。よくご覧ください!
決してタクマさんのは、
ホールインしていません

もし、本当にほじほじしていたら・・・
ご本人は、穴があれば入りたいかもしれません・・・。

サブちゃんねる1152 サブちゃんねる

東区東桜からの空模様!


東の空に太陽は元気に輝いています


南の空は青く・・・


きょうも、すばらしい花粉日和です・・・。
つ、つ、つらい・・・

そんなときは、
アリストロキアギガンディア観察
元気のおすそ分けを・・・




いただいて、番組スタート!



奥のマイクはやっぱり直立不動状態でした。


ふと、スタジオ中窓の横を見ると、赤い風船は元気でした。


青い風船が衰えてから早数週間。


全く衰えは見えません。


トークが進むなか、タクマさんの目に飛び込んできたのは・・・
蟹江さんのブローチ!



次の瞬間、蟹江さんを襲ったのはくしゃみでした。


辛い季節です。空は黄色に?


話題となった勾玉のブローチ


番組終了!
タクマさんは・・・?
あっ! いけないモノを見てしまった…?
決して鼻をホジホジしているわけではありません。


外出前に薬を塗っています。


マスクをつけて・・・


メガネをかければ・・・


外出体勢のできあがり。
ある意味、鼻の健康状態を保持保持していた!?

サブちゃんねる1151 サブちゃんねる

かにタクハワイツアーから蟹江さんが帰って来ました。



さっそくお花の世話をしていました。



「生きとったね~」
蟹江さんの手元を見ると、



成長していました!


そして、タクマさんも



戻って来ました。
完全防備でしたが、




「寒いっ!」
ハワイ帰りには答える寒い朝でした。

久々のかにタクツーショットで
今週も始まりました。



今日の蟹江さんは、



長~いネックレスをしていました。



ハワイで買ったかのようなカラフルな貝殻のネックレスでしたが、



栄で半額セールで買ったそうです。


放送の合間に…



タクマさんが立ちくらみ?
かと思ったら、



「かいいぃぃぃ」
花粉症のかゆみでした。


少しでもハワイ気分に浸ろうと、



Bスタジオのパソコンの壁紙を、



タクマさん撮影のハワイの夕暮れに変えてみました。
これで、少しはハワイ気分になれた気がします。

サブちゃんねる1150 サブちゃんねる

蟹江さんとタクマさんは、現在「かにタクハワイツアー」中です。

今日は、



原アナと



山崎アナのコンビでお送りします。



昨日の「ミス伊良湖」の栄光を背負って出社した山崎アナです。



ポーズもとって。



よく見ると…







うなぎ犬になってました(笑)



打ち合わせが終わり、



原アナと山崎アナが何かを見ていました。



手元を見ると、



ハワイのガイドでした。
ハワイツアー中の蟹江さんとタクマさんを羨みながら、



ガイドを見ていました。


今日も始まりました。



番組で原アナのネクタイが話題になりました。



山崎アナが「エロチックな感じ」と表現しました。



そのネクタイがこちらです。



確かにエロチックですね。
自分で選んで買ったそうですよ。


今日は、普段のメッセージの他に、「育児相談」も募集してお送りしました。



中村区のけやきの木保育園園長の平松知子さんをスタジオにお迎えして、育児、子育て、しつけ
に悩んでいる方からのご相談にお答えしていきましたよ。



来週月曜からは、蟹江さんとタクマさんが帰ってきます。
ハワイのお土産話も聴けると思いので、来週からも聴いて参加して下さいね~。

サブちゃんねる1149 サブちゃんねる

昨夜から、蟹江さんとタクマさんは、かにタクハワイツアーに出発しました。

今日は、




松原さんと、



山崎アナのコンビでお送りします。



念入りな打ち合わせが終わり、



念願のかにタクPHの松原さんと、



山崎アナのコンビで始まりました。



松原さんと山崎アナと言えば、「おはよう松原敬生」以来11年ぶりのコンビだそうです。
その番組で生まれた貴重なCDを山崎アナが持って来てくれました。



わ、わかい…



松原さんの横にいるのは、11年前の山崎アナと深谷アナです。
この貴重なCD。




放送で少しだけお聴き頂いた山崎アナの「ベントのテーマ」をはじめ、いろんな曲が収録されて
いました。


山崎アナと言えば、
ミス伊良湖!
その時の栄光を取り戻してもらおうとたすきを作ってみました。

いきますよ。
ミス伊良湖の時のポーズの再現です!



ミス伊良湖ですから、



指している先は、



伊良湖です。

この後からは、



17年前の過去の栄光を背負って、たすきをかけたまま放送に臨む山崎アナでした。


明日は、原アナと山崎アナのコンビでお送りします。
普段のメッセージの他に、「育児相談」も募集します。
原アナと山崎アナだけでなく、中村区のけやきの木保育園園長の
平松知子さんをスタジオにお迎えして、育児、子育て、しつけに悩んでいる方からのご相談にお
答えしていきます。
けやきの木保育園は、名古屋市で最初に公立保育園が民営化された受託園です。
子育ての悩みだけでなく、子育てを終えた方からの体験談もお待ちしています。
電話で喋ってもいいよという方は、電話番号も書いて送って下さいね。
明日も聴いて参加して下さいね~。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING