かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる1332 サブちゃんねる

今日も気持ちのいい青空!



今日も仲良く打ち合わせ!!


今日のタクマさんからのおやつは・・・コレ!!


蟹江さんオススメのおやつは・・・コレ!!


さっそく、お菓子に魅かれてやってきたのは・・・
罰当たりディレクター
ではなく、源石アナ!!



「うぅ~~ん、うまいっ!!」


「かにタク」の中のニュースを読んでくれたので、ご褒美(おおげさ?)ですね!!
さぁ、もう一人、今日のニュースを担当したのは、
井田アナ!!


洋服の色が、蟹江さんと同じことに、
喜ぶ井田アナ。
でも、ポーズが“昭和”ですよね・・・


「僕、平成生まれなので、
“昭和”を意識してポーズを決めています!!」

とは言っていますが・・・彼からナチュラルに出てくる、この昭和の香り。なぜでしょうか???

「今日のかにタクもサイコーだな!」と思って、蟹江さん&タクマさんを見ていたその時・・・


タクマさんに事件がっ!!!


「ぐはあっっ!!
飲んでたものが、肺に・・・ぐはぁぁぁっ!!!」

生放送のスタジオを飛び出し、




隣の部屋に走り込み、
「ぐはあっっ!!」
と、強烈な違和感と戦い続ける、タクマさん!!


タ、タクマさん!!泣かないでっ!!



やはり「サブちゃんねる1332回」には、
魔物がすんでいるんですね。

この語、無事にタクマさんは落ち着きを取り戻し、
いつも通りの「かにタク」をお届けすることが出来ました!!よかった、よかったぁ~!!

11月17日(日)に行われた、
「東海ラジオ・オータムフェスタ
『安蒜豊三 夕焼けナビ』公開録音inセントレア」

にお越しいただいたみなさま、ありがとぉぉ~~ございましたっ!!!
ちょーーっとだけお写真を!!「夕ナビ」チームと楽しそうな、タクマさん!!


深谷さんを指さして・・・どうしたんですかっ?!


写真だけ見ると、
「犯人は・・・お前だっ!!」
と言っているように見えますが・・・(笑)
あれ、タクマさん、お腹がすいたんですか?!


深谷アナ&山崎アナを「ビックリした顔」にさせた、タクマさん!!


きっと会場のみなさんの顔も「ビックリ!!」になっていたことでしょう!!
ありがとぉぉ~~~~ございましたっ!!!
「セントレア・ウィンターイルミネーション2013
“イルミナータinセントレア”」も美しいですよ~~!!


ぜひぜひセントレアにお出かけください!!カメラを持っていくことをお勧めします!!

さぁ、今日でサブちゃんねる、記念すべき1332回
なのですが、本当にそうでしょうか?!…と、疑いつつも(笑)めでたいっ!!!
今日は特別に、
今まで見たことのない、
超キュートな蟹江さんのお姿を
披露いたしましょう!!

みなさん、心の準備はいいですか?!いきますよ?!
今日イチ可愛い・蟹江さん!!


※「今日イチ」とは、「今日一番」の略です!だと思います!!若者が使っているコトバです!!

キャラクターのように
可愛らしい蟹江さんを激写っ!!!

スタッフが「蟹江さん、黒のとっくり見せてください!」と言った時に
たまたま撮影出来た、奇跡の1枚です!!おちゃめな蟹江さん♪

明日もみなさんからのメッセージ、お待ちしています!!!

サブちゃんねる1331 サブちゃんねる

今朝は風がなく、ぽかぽかと温かくて

穏やかな1週間のスタートでした。




今日も蟹江さんが植物のお世話をしていました。




植物用の栄養剤を置いたら元気になって

どんどん花が咲いてきました。




そんな中、タクマさんの登場。




今日は、放送後に海津文化センターで講演会があるため、

かっこよくベストを着こなしています。

そんなタクマさんが今日持ってきてくれたお菓子は、



ブルボンのチョコレートトリュフ♪
口の中でとろけて美味しかったですよ~!

今日は、スタジオに、自称ミッ○ーがやってきました。



自称ミッ○ーがミッ○ークッキーを食す…。
自称ミッ○ーができるだけ本物ミッ○ーに近付こうと表情筋を駆使しています。


昨日、セントレアで行われた「夕焼けナビ」の公開録音に
タクマさんがゲストとして出演したので、
「お疲れ様でした~。」と挨拶に来たのでした。

ここで、蟹江さんのファッションチェック!



鮮やかなピンクのハイネック
          &赤とピンクの花柄


そしてブローチは、



黄金の蝶々が2匹♪

お花畑に蝶々がいるみたいで可愛らしいですね!

最後に、
講演会を控えたタクマさんの決めポーズをパチリ!



講演会後半は、天野さんも登場するということで、
天野さんの暴走がないことを祈ります(笑)

さて、明日はなんと、記念すべき、

サブちゃんねる1332回目!!

そうです!1332東海ラジオ!!


なにかが起こるかもしれません…?

サブちゃんねる1330 サブちゃんねる

出勤時の蟹江さんを激写!



雨降りで完全防寒、防備でした。


タクマさんは、



もちろん、腕捲りで出社しました。
しかも、



蟹江さんが「インディアン嘘つかない」と表現した出で立ちでした。



傘を肩にかけ、



獲物をかけています。
服装も、



インディアンみたい(笑)
ブローチも。



今日も始まりました。



今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました!



レーズンチョコと、



じゃがりこでした。
ありがとうございます!


タクマさんは今日も腕捲りで元気したが、



丹波さんは・・・



トレードマークのコートでした。



ちょっと猫背に背中を丸め、




今日も渋い丹波さん。



冬が似合います♪



今週はここまで出番がなくて、ちょっと寂しそうでした。

「丹波さん、霊界に帰ってしまわれたんですか?丹波さんなくしてスタジオの平和は保たれているのでしょうか?」
というメッセージも頂きましたが、大丈夫です。



ちゃんとBスタジオの警備をしてくれていますよ。



スタジオの中だけでなく、




スタジオの外へも目を光らせています。



俊敏な動き。



鋭い目(サングラスで見えませんがきっと…)



怪しい影を見るや、



素早い動きで銃を構えます。



今日も丹波さんのおかけで、




Bスタジオの平和は保たれたのでした。

サブちゃんねる1329 サブちゃんねる

冷え込む朝になりました。
蟹江さんは、



完全防寒で出社しました。



隙がありません!



タクマさんはもちろん、



腕捲りで出社しました!



さ、さむくないです?
それを見た蟹江さんは



「ボロでてるよ」



鳥肌は発見できませんでした(笑)



「いやいや、気持ちいい~♪」
この腕捲りのままで家を出て出勤したそうです。
さすがNHK(日本半袖協会会長)ですね。


打ち合わせ中、



タクマさんを見ていると、額に傷を発見しました。



女ですか?



ご安心してください。
寝てる時に猫にやられたそうです。


今日も始まりました。



昨日の夕方、奥さんと散歩をしている時に、



月より明るい金星に目を奪われたというタクマさん。
もの凄い光り方をしていたそうです。
これが、タクマさんが撮影した昨日の金星です。



もうちょっと分かりやすくすると、




こうすると、いかに月より明るかったかがお分かり頂けると思います。



月と金星です。
(注:タクマさんは、幼稚園の頃のお遊戯会で「名月役」として活躍しました)

宵の明星、明けの明星と言いますから、ぜひ夜空を見上げてみて下さいね。


今日のスタジオには、



お花がありました。



「マーガレット」
「コスモス」
「菊」



と快調?に間違えるタクマさんでした。
このお花は、



「誰や?」
ではなく、



ダリヤでした。

サブちゃんねる1328 サブちゃんねる

今日も、かにタクは元気♪



今朝も冷えたし、とうとうタクマさんも、
長袖に・・・?!


「いんや!!今日も・・・」


「腕まくりっ!!」


腕まくりでちょうどイイというタクマさんから、今日もおやつを頂きました!!



「店員さんからオススメされたんやけど、オレ、本当はナッツとか
なぁ~んにも入ってないのが好き!甘そ~ぉな色は好みなんやけどなぁ。」


自分の好みよりも、
スタッフのためにオススメを・・・
ということですね?!
なんて心優しいタクマさん!!!!!


今日の「絵本の時間おはなしマラソン」
紹介したのは、コチラ!!


ふじさんに足がついてる~!!可愛い絵ですよね~!!
大変恐れ多いのですが、
蟹江さんにお願いしたいと思います!!

「あの、蟹江さん・・・
ふじさんファミリー
蟹江バージョンをお願いできませんか?!」


「うーーん・・・」
考え込む、蟹江さん。

そして・・・
「これで、どうじゃーー?!」


「ふじさんファミリー」ならぬ、
「かにさんファミリー」の完成です☆
もう二度とみられないかもしれませんよ!!貴重な1枚です!!!

今日のニュース担当アナウンサーは、
最近「オグリキャップに似てますね!」と言われ、
「人間じゃなくて馬に似てるって、微妙・・・」と思っているかいないか分からない、
井田勝也アナウンサー


そして、カメラを向けると遠ざかっていく、照れ屋さん(?)
成田香織アナウンサーでした!


さぁ、本日最後は、
夢の中でノリツッコミをしていたという、
ノリツッコミが絶好調な
タクマさんの姿でお別れです!!





それでは、また明日!!!

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING