サブちゃんねる1322 サブちゃんねる
今日のスタジオは、何かが違う・・・
分かりますか??
今日は「こんにちは 三重県です」のコーナーでお馴染み、
三重県広聴広報課 伊藤千夏さんがスタジオに遊びに来てくれました!
いつもはお電話で三重県の魅力をPRしてもらっていますが、今日はスタジオから!
明るい声が響き渡りました!!
さて、もう一点違うのがどこか…わかりましたか?
正解は・・・じゃーーーーん!!
蟹江さん&タクマさんの大好きな、
「花」!!!!!
「さぁ、この4種類、
何という花でしょ~~~~かっ?!」
それぞれのアップをご覧いただきましょう!!
エントリーNo.1
エントリーNo.2
エントリーNo.3
エントリーNo.4
みなさま、お分かりになりますでしょうか?!?!
考えるタクマさん。
蟹江さんからヒントをもらいながらではありましたが、
なんとタクマさん、
2つの花の名前を当てることに成功しました!!
蟹江さん「アではじまって、アで終わるよ!」
タクマさん「アルストロメリア!!」
蟹江さん「人の名前だよ!」
タクマさん「ムラサキシキブ!!」
リスナーさんから「タクマさんが花の名前を答えられるようになるなんて・・・
涙が出そうです!!」と、感動のメールも頂きました(笑)
さて、残るは、エントリーNo.3とエントリーNo.4!!
エントリーNo.4の蟹江さんからのヒントは、
「トリの名前、5文字!!」でした!!
ここからは、みなさまお待ちかね!
「苦悩するタクマさん」をお楽しみください。
タクマさん「トリ…5文字のトリ…
シジュウカラ?
ブッポウソウ??
タビガラス???
5文字のトリなんて、あんまおらん~~!!」
リスナーのみなさんは、
「5文字のトリの名前の花」
というヒントだけで、クイズに参加!!蟹江さんがチェックします!!
なんと、正解者多数!!!!!
では、ここらで答え合わせにしましょうか!!
正解:ホトトギス!!
正解:センニチコウ!!
無言で花たちを見つめる、タクマさん。
背中で何を語っているのでしょうか?!
「お母さぁ~~~ん!!
蟹江さんにイジメられたぁ~~~~!!
。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン」
というセリフが聞こえてきそうな表情ですね(笑)
お花をわざわざ東海ラジオ本社までお持ちいただき、ありがとうございました!!
このお花のおかげで、スタジオが華やかに、蟹江さんが楽しそうに、
タクマさんがどんよりしました(笑)
サブちゃんねる1321 サブちゃんねる
早朝は曇っていましたが、打ち合わせが始まる頃には、
雲間から青空がのぞいていました。
今日も蟹江さんは朝から植物のお世話をしていました。
ふと見ると、そろそろ寿命だと思っていた植物に
チラホラお花が咲いていました。
蟹江さんの毎日のお世話のおかげですね。
朝からほっこりとした気持ちになりました。
そんな中、タクマさんが出社しました。
今朝はさほど寒くなかったので、日本半袖協会会長はもちろんT…
えぇぇ~!?!?
まさかの長袖でした。
11月に入ったので、長袖にしたそうです。
日本半袖協会会員のみなさん、長袖、解禁です。
しかし会長は、到着して早々、
暑いわぁ~!!
と言っていましたから、やはり少し早かったのかもしれません。
服の選択を誤った会長は、本来なら、
このように着こなす服を、
上も下も捲り上げて
このように着こなしていました。
さすが会長です。
そんな会長が持ってくださったお菓子は、
HORN と Jagabee♪
安定の美味しさです。
今日は、本番が始まってすぐに、
”サブちゃんねるの鬼”
こと、かにタクチーフディレクターがスタジオにやってきて、
「最初の鳩時計は、ウォークラリーの
流れで、丹波さんでいこうよ!」と。
目を輝かせながら言うので、「では、チーフお願いします!」と。
天野さんが丹波さんを呼び掛けたところ、時間が早過ぎたせいか、丹波さん現れず。
「つまんないな~。また来るわ。」と去っているチーフ。
およそ5分後、再びチーフ登場。
今度はミッ○ーが呼びかけたところ、
丹波さん登場!!!
※今回は魂が乗り移っているため、姿はタクマさんのままです。
丹波さんの登場で、チーフも満足げに帰っていきました。
さて、今日の「あったらけてよ」のコーナでは、
童謡「はしれちょうとっきゅう」を
かけました。
曲を聴きつけてスタジオにやってきたのは、
この後姿、もうおわかりですね。
東海ラジオの鉄男アナウンサー・
源石車掌。
最近の子供向けの番組でもこの曲が使用されているそうです。
ここで、蟹江さんのファッションチェック!
今日は、鮮やかな紫一色!
ブローチはというと…
スワロフスキーの紫!
キラキラ光ってとても鮮やかでしたよ。
さて、今日の「かにタクポスト」で、話題になった花、
ラフレシア
リスナーさんに送っていただいた写真を公開します。
幼体は、まるでマッシュルームのような可愛らしいもの。
これが10ヶ月ほどで、キャベツ大に成長します。
そして、開花すると…
美しいものでなないですね…。
動物の死骸ような悪臭を放ち、つられて寄ってきた虫を食べるそうです。
しかし、開花後は3~5日で黒くなり枯れてしまうため、
全開のラフレシアの花を見られる事は貴重だそうですよ。
今日は、かにタクうどんの発売日!!
ということで、本当にたくさんのみなさんが、
「朝から買いにいきました~!」という報告や、
「朝食に食べたよ~!」といった感想を送ってくださいました!
新作の『味噌鍋 うどん』とお馴染みの
『こだわりの志の田うどん』
明日からもみなさんの感想お待ちしていますよ~!
サブちゃんねる1320 サブちゃんねる
今日もタクマさんは、
半袖で出社です。
今朝も肌寒い朝でしたが、
元気いっぱいで爽快そうです。
今日も始まりました。
今日から11月です
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
今日は、みりん揚げとチョコです!
ありがとうございます。
明日は、「かにタクinリトルワールド」です。
明日の公開録音を前に、
丹波さんも準備に抜かりはありません。
新しい小道具…じゃなくて武器のヌンチャクを手に準備万端です。
かっこいい!!!
カメラでは追えないほどの早業でした。
ということは…
リトルワールドで丹波さんの出番があるんですか?
明日のリトルワールドで丹波さんの出番が???
それはお越しになってのお楽しみです♪
公開録音は午後1時から始まります。
ウォークラリーの参加券をお持ちでなくても、公開録音はご覧になれますので、ぜひぜひ会いに来て下さいね。
今日は、番組当初からトイレ(大)に行きたくて仕方なかったタクマさん。
その時は、11時20分にようやく訪れました。
CM→「氷川きよし節」に入ると、
お腹を刺激しないようにゆっくりと出てきたタクマさん。
そのままついて行ってみました(笑)
早くトイレに行きたいけど走れないタクマさん。
ようやくトイレにたどり着きました。
しかし・・・
まさかの満室?
いやいや、奥が空いていました。
ようやく一安心です。
その2分後・・・
解放感に包まれたタクマさんの姿がありました。
スッキリした表情のタクマさんでした。
その後の放送は、滞りなく終えることができました。
来週月曜からは、「かにタク言ったもん勝ち」と鍋焼きうどんでおなじみの冷凍麺メーカー「株式会社キンレイ」とのコラボレーション商品
第7弾かにタクプロデュース『味噌鍋うどん』と
『こだわりの志の田うどん』が発売です。
愛知、三重、岐阜、東海三県のアピタ、ピアゴ、サークルK、サンクスで販売です。
サブちゃんねる1319 サブちゃんねる
今日もタクマさんが
元気に半袖で出社しました。
「これ位が一番気持ちいい♪」
かなり冷えた朝でしたが…
今日も始まりました。
今日はハロウィンです。
ということで、
ということで、
ん???
丹波さんもハロウィンです!
もちろん丹波さんも、
Trick or Treat♪
ハロウィン気分に浸るBスタジオに・・・
忍び寄る魔の手が・・・
丹波おばんず!!!
新たなメンバーのようです。
抜き足、差し足、忍び足・・・
先週、自ら破壊したため、小さな銃を持ってBスタジオに近づきます。
Bスタジオで、ハロウィン気分に浸る丹波さんが、
異変に気が付きました!
素早くスタジオの外へ出ます。
そして銃撃戦が始まりました。
激しく撃ち合う丹波さんと、
丹波おばんず(川島)
銃弾が激しく飛び交います。
マトリックスのように弾丸を避ける丹波おばんず(川島)
銃撃戦の最中、
丹波さんが誤射!
自らの股間を誤って撃ってしまいました。
激しい銃撃戦の勝負を決めたのは、
我らが丹波さんが撃った銃弾でした。
弾が命中し、
崩れ落ちる丹波おばんず(川島)
絶命です。
今日も、丹波さんのおかげでBスタジオの平和が保たれました。
丹波さん、ありがとうございました!
今日は、ハロウィン気分での放送となりました。
もちろん・・・
蟹江さんも!!!
ハロウィン♪
Trick or Treat♪
【おまけ】
フリーアナウンサーの川島さんの名誉のために、「かわいらしい」をキーワードにポーズをとってもらいました。
お食事中の方、心臓の弱い方はご遠慮下さい。
覚悟はいいですか?
いきますよ!!!
・・・
かわいいですかね?
ん・・・
かわいいですか???
失礼しました(笑)
サブちゃんねる1318 サブちゃんねる
今日はいいお天気だったので、
空気の入れ替え!!
蟹江さんが窓を開けておいてくれました!
今日の蟹江さんは、
スカーフがとってもオシャレ♪
実はこのスカーフ、昨日のベストの元のスカーフなんですって!!
スカーフを切って、小さなスカーフ&ベストにアレンジしたそうですよ!!さすが、蟹江さん!!
「この長さが使いやすくって、ちょうどいい」そうです!!
新聞に目を通している、蟹江さん。
新聞に蟹江さんを発見!!!
先日行われたイベントの模様が載っていました!!
リスナーのみなさんからも、
「離れて暮らしている父親から朝早く電話があって、なんだろう…と心配して出てみたら、
『蟹江さんが新聞に載っとるで見やぁ~!』という内容でした」とか、
「いつもサブちゃんねるで見てたけど、蟹江さん痩せたんだなぁ~としみじみ見てしまいました。
前よりも若く見えますよねぇ。」とか、
「どうやったら、そんなに若さをキープできるんですか?!」とか、
たくさんメッセージが届きました!!ありがとうございます!!
新聞に目を通し終えた蟹江さんが次にチェックしたのは、
地図!!
「あの美術館への道は・・・」
と、地図を書き写していました!!
地図を書き写すなんて、もう何年もやっていないような・・・。
蟹江さんの姿を見ていて、ちょっとやってみたくなりました。楽しそうですよね?!
10月30日の今日も、
タクマさんは、半袖で出勤!!!
今日の、タクマ様からのお菓子は、コチラ!!
高級なお味でした~♪昨日のお菓子と並べると、とっても豪華!!!
大人な組み合わせでした~♪
大人と言えば、今日ご紹介した絵本は、大人な色使いでしたね!!
う~~ん、今日のサブちゃんねるは、蟹江さんスペシャルになってしまいました!!
タクマさんのアップも撮らないと・・・
タクマさぁ~~~~ん?!?!
いません・・・。プロレスの雑誌が置かれています。
そして、タクマさんのQシートには・・・
タクマ画伯の作品が!!
もしかしたら、明日のサブちゃんねるのための
準備にとりかかっているのカモ・・・
明日も、みなさんからのメッセージ、お待ちしています!!