サブちゃんねる 1798 サブちゃんねる
傘を持って出た方がいいのか、置いて行った方がいいのか、博打のような判断が求められる毎日ですがいかがお過ごしでしょうか?

そんな中、天野さんの傘です。髪の毛の色が青だけあって、さすが傘もオシャレです。でも、ここに傘が有るということは、来るときには降っていたということです。
ところが番組の打合せ時には・・

すでにピーカンですがな。こんな不公平な事があっていいのかと天野さんも外を見ながらご立腹です。
一方…

こちらは雨の影響が少なかったタクマさんは、雨も気にせず新しく下したバッグを持っての登場。有名なブランドだそうで、「カステラ馬肉」とかタクマさんは言ってましたが、そんな変わったブランドがあるんですねえ。
で、新しいバッグはどうでもいいのですが、その影響が・・

普段使っているイヤホンが前のカバンに入れっぱなしにしてあったために、会社保管の予備用のイヤホンを持ってくる破目に。この予備イヤホンが曲者。タクマさんの奥さんが某電気店で購入してきたものなのですが、これが必要以上に長い!!そのせいで胸元でコードをまとめるという不格好っぷり。

「重過ぎで肩が凝るわ」とタクマさんは大げさに話しております。せいぜい、こんな所で使うイヤホンは1メートルもあれば御の字なのに、その長さたるや・・

席からぐーーーっと離れて、

こんな所でも聞ける位の長さです。3メートル長です。お年寄りがテレビをイヤホンで聞く時用の代物じゃないですか、これ。

なぜ、元アナウンサーの奥さんがこんな長さのを買ってきたのか??タクマさんも首を捻っておりました。
これ以外は無事進んで行った天タクですが、最後に一波乱が・・

次の番組の森由貴子さんが気にいった天野さんが猛アタック。「うちの番組(パラダイスキング)にこないか?堀の代わりに!!」(おいおい)
さらに・・

「もっと近くにイスを寄せなさい」とか無茶振りをしまくっておりました。

タクマさんはまともに話をとらない方がいいよとアドバイス。森さんの椅子が天野さんの方に近づくことは有りませんでした。
そんなこんなで番組が終わると・・

タクマさんが出てきました。あれ、一人ですか???



天野さん、待てど暮らせど森さんのところに引っかかっていてスタジオの外にでてきません。僕らはタクマさんと一緒にスタジオから去ったので天野さんがその後どんな行動をとったのかは不明のままです。
どうか天野さんが何もしでかしていませんように・・・
何も無ければ、また明日お会いしましょう。
サブちゃんねる 1797 サブちゃんねる
新学期初日にこの雨・・・
参った参った・・・
このお二人!
天野さんも準備万端!?です。
まさに戦に向かう心境のタクマさん。
今日もキリッと歌舞伎揚!
あまタク言ったもん勝ちは
11時までの短縮ヴァージョン。
あっという間に時は過ぎるのでした。
元相方の成田アナが登場。
天野さんもなんだかうれしそう〜
天野さんのトークは爆走?!
ここでは書けません。
後にするのでした。
9時から12時までの3時間です!
明日もぜひ!よろしくお願いします!
サブちゃんねる 1796 サブちゃんねる
何かが違う朝・・。何が違うんだ!!思い出せない・・。何か素晴らしいことだったような気がする・・。はっ!

蟹江さんがいないんでしたね。蟹江さんが留守で悲しがっているのは、世話をされていたこの妙な植物と他に・・・
他に誰かいたっけ??思いつかない!

そんな中、タクマさんと蟹江さんの代打、天野さんがいつもより早く東海ラジオにやってきました。きっとタクマさんは大喜びしていると思いきや、なぜだか不機嫌そうですが面白い顔をしておりました。にこやかバージョンの写真はタクマさん自身のブログにのる予定だそうな。なんだこの差は?

そんなタクマさんは早い出社のため、いつもとは違うコンビニに行くことに。そのせいで、通常とはちょっと違う菓子のセレクトでした。某社のポテチです。

今日は番組中、ナチスの隠し財産のニュースから、徳川の「ご埋蔵金」の話になりました。「徳川御埋蔵金発見」の様子を表わしているのがこのショット。
なぜ、このショットなのかというと・・

雑巾が一枚、二枚、三枚、四枚、五枚・・。
雑巾が五枚・・。「5枚雑巾」・・「ごまいぞうきん」・・「御埋蔵金」
どっへーーー!

今日はイレギュラー初日ということであまり写真を撮っている時間がなかったのですみませんね。
あっという間に放送が終わってしまいました。
なんとか無事終わって特にホッとするタクマさん。お便りをよもうとしない天野さんを急かすのにお疲れのようです。
読めなかった皆さん斬捨御免!

それでも蟹江さんの時とは疲労の度合いが違うのか、少年のようなフットワークで帰途につくタクマさんでした。
蟹江さん、勿論冗談ですよーー。
サブちゃんねる 1795 サブちゃんねる
快晴でしょうね。
だって・・・ね〜。
いかがなものなんでしょうか?
いつものように塩味系(レモン?)と
甘味系のおやつを頂きました!
来週と再来週、蟹江さんは
巡礼の旅に出かけるということで
お休みします。
タクマさんとコンビを組むのが
天野さん!
なぜか、外の雲が・・・怪しい
そしてドシャ降り・・・
大丈夫でしょうか?
いつもより弾んで聴こえたのは
気のせいでしょうか?
スタジオ内の視線がこちらへ?!
満を持して天野さんの登場です!
「俺のものだ!」と・・・
どうなるのでしょうか?!
お出迎えの天野さん。
タクマさんは苦笑です。
その写真はタクマさんのブログで
チェックしてくださいね!
http://ameblo.jp/takumagic-go/
ささっと片づけし、
天野さん、タクマさんにご挨拶。
あとにするのでした。
そんなわけで、来週と再来週は
天野さん、タクマさんの言ったもん勝ちです!
ぜひ、たくさんのメッセージを
お待ちしています!
よろしくお願いします!!!!
サブちゃんねる 1794 サブちゃんねる
いい天気になりました!
引き締まった表情で
原稿に目を通す蟹江さん。
今日もみなさんから頂いたお便りに
しっかり目を通させていただいています。
わさび鉄火、入手が困難のようですね〜
まあ、時間が解決してくれますから
しばし、待ちましょう!
そういえば今日、
サンダルで外に出たら転んだ!という
メッセージを頂きましたが
その話を聴いて
自分のサンダルを閉め直している人が1人。
会社では、靴からサンダルに
履き替えているDさん。
やはり楽なんでしょうが
サンダルのまま、帰ったりはしなんでしょうか?
秋を感じたというメッセージを頂きました。
秋と言えば、みなさんを何を思い浮かべますか?
私はあき竹城さんです。
ゴメンナサイ。
では、明日もよろしくお願いします!
明日は壊れませんように!!