株式会社伊藤製作所
今日は三重県四日市市にあります、株式会社伊藤製作所の本社にお邪魔しました。


伊藤製作所は自動車部品の量産や量産で使用する金型の製造を行っています。
例えば車のワイヤーハーネス端子と言って、人間でいう血管のような働きをするものや、
座席の高さを調節するクラッチ部分を作られているそうです。とっても身近ですよね。

そんな伊藤製作所は新しい工場を建築中ということです。従来の金型設計製作に加えて、
研究開発・調査分析を行えるように金属の加工をコンピュータでシミュレーションするソフトや、
電子顕微鏡、スーパースローカメラなどが導入され、今年中にAIも導入されるそうです!
シミュレーションソフトでは金型の調整時間の大幅な短縮や、
難易度が高く受注できていなかった領域にもチャレンジできるようなるということです。
また、見える化デジタル化ができることで教育訓練が充実し、若手の方の早期育成ができるようになるそうです!
また、お客さまへの積極的な技術提案、お問い合わせにもスピーディに対応できるようになります。
さらなる技術の進歩に繋がるということがよくわかります。
今日ご出演いただいた、伊藤澄夫社長は東海ラジオの毎週土曜朝7時〜放送中の番組「伊藤澄夫の天下の一大事」で
パーソナリティも務められていますのでそちらも是非お聞きくださいね!

出演いただいた、伊藤澄夫社長、専務取締役の伊藤竜平さんありがとうございました!
薬真寺伽帆
※放送後1週間お聴きいただけます。
◇株式会社伊藤製作所
◆四日市市広永町101番地
◆059-364-7111