5.27 19:00 特番『音を拾って~僕らの演奏海~』 臨時列車
5月27日土曜19時、特別番組『音を拾って~僕らの演奏海(えんそうかい)~』をオンエアします。

「ゴミンゾク」のメンバー
名古屋を中心にライブ活動を続けるアート集団「ゴミンゾク」。彼らが奏でる楽器はすべて海洋ゴミから作られています。知らなければ決してそうとはわからない透明感あふれる音色。海の豊かさと穏やかさをたたえる音の数々を感じていただきながら、私たちの暮らしをちょっと見つめなおしてみませんか。
「さよならだけが人生だ」 定期列車
「花に嵐のたとえもあるぞ、さよならだけが人生だ」
井伏鱒二の翻訳から生まれた名言です。
この言葉が染みるようになってきました。齢のせいでしょうか。

3月31日、前野沙織アナウンサーが職場に別れを告げました。
担当番組 2023.4- 凡例
■Music Submarine
土曜 27:00-28:45 2022年10月1日開始
のりかえ≫公式サイト
土曜深夜は「より深く」。音と言葉の深海をめぐる旅が始まります。心に深く染みる音楽と、ゲストの懐に深く迫るトークで綴る1時間45分のプログラム。
■伊藤澄夫の天下の一大事
月曜 20:00-20:15 2021年1月2日開始/2023年1月2日再開/4月3日時間変更
三重県四日市市の金型メーカー伊藤製作所の伊藤澄夫会長がパーソナリティ。
豊富な人生経験からモノづくりの未来やアジアと日本の話を引き出します。
2023年4月から放送時間を移動、延長します。
俳優やります! 臨時列車
3月23,24日四日市市文化会館で演劇+ダンスの2.5次元舞台「妖×学園アスタウンド!!!!」 。

出演者最年長、セリフとダンスを連日稽古中。入場無料。ぜひ見に来てください!
▼無料ですが入場整理券が必要です。こちらから▼
https://tokairadio.co.jp/event/event/4style.html