今週のお題も、 「キノコ全般」です。

今日は、ガスパチョガスパチョドンガバチョさんのレシピをご紹介しました。

「土曜の夜はキャンティと共に」

用意するのは、
生しいたけ、エリンギ、しめじ、舞茸などのキノコ類。
にんにく
唐辛子
みじん切りのイタリアンパセリ(大葉、三つ葉でもいいです)
生食用のマッシュルーム
パルメジャーノレッジャーノ
プロシュート(生ハム)
オリーブオイル

バルサミコ酢


調理法は、
キノコ類は、石附を取って、適当な大きさに切ったら、ザルなどに並べて陽の高い時間に数時間干します。
切り口が乾いてカサッとしているか、まだ弾力があって水気を含んでいるくらいが目安です。

フライパンに潰したにんにくと唐辛子、オリーブオイルをたっぷりと入れてから弱火にかけて、香りが出てきたら干したキノコ類を入れて火力を強くして塩で味を調えます。
全体に油と塩が回ったら蓋をして、ちょっと火を弱めて3~4分位蒸らします。
これで出来上がりです。
お皿に盛り付けて、プロシュートを添えて、イタリアンパセリとパルメジャーノレッジャーノをおろして、最後にバルサミコ酢を振りかけたら完成です。

まだまだあなたなりのレシピをお寄せ下さい。
採用され方には、携帯魔除けを差し上げます。


【7時台】

Summer's Here  / James Taylor

水面にアイス / YeYe,Ginger Root

高気圧ガール  /  山下達郎

Add Up My Love  / Clairo

Hey Hey My My  / never young beach

Automatic (2024Mix) /  宇多田ヒカル

悲しいほどお天気  /  松任谷由実

You Can Feel It  / YOUNG GUN SILVER FOX

Sweet Freedom / Michael McDonald

Endless Summer Nude / 真心ブラザーズ

【8時台】

Calm Down  / Rema&Selena Gomez

夏色 / ゆず

You're Only Lonely  / JD Souther

夏をかさねて  /  今井美樹

裸のOh!Summer feat 磯野くん / Qnel

Try to Fly   / Leyona

パプリカ  / Foorin

【9時台】

The Way It Is/ Bruce Hornsby & the Range

Home / Jack Johnon&Stick Figure   

Don't Remembaer Me  / 優河   

またたび  / 佐藤千亜妃

Staring at the Wall / Norah Jones

SUMMER BLUE  / ブレッド&バター

Lovers Rock  / Sade




     







 

 

 

 

 

 

 




これから3月にかけてリリースミーグリバスラと続くので

体調を万全に全力ででんちゃんを一緒に応援していきましょう(^^)


コーナーへのお便りもお待ちしています☆


☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■これって絶対の公式

足したり、引いたり、かけたりすることで

 「これって絶対○○」というモノを現した計算法則=公式を募集☆

でんちゃんねる的に公式として認定するかしないか判定していきます!

例題)

▶ バニラアイス + わさび = 甘みと辛みのマッチで絶対美味しい

▶ 24時間 ― スマホ = 絶対落ち着かない

▶ でんちゃん × ダンス = 絶対バキバキで格好いい

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■ギリギリライン

行列の待ち時間、安心する数、購入する値段など…様々な場面で選択を迫られる時

ここまでならギリ大丈夫というラインを二人で発表!

でんちゃんねる的ギリギリラインを決めていくコーナーでお題は皆さんから募集☆

例題)

▶ 1日20食限定の ご飯屋さんの行列に何分待ちなら並べる?

▶ ボックスティッシュのストック、何個あったら安心できる?

▶ 一目惚れした靴に悩まず出せる値段は?

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 


そして、現在のレギュラーコーナーはこちら↓


☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■雑学クイズ、でんちゃんが正解です!

土曜の お昼の ちょいネタに雑学クイズを出題!

もちろん正しい答えはあるんですが、それは置いといて

 でんちゃんが早押しで答えた解答が、でんちゃんねる的正解というコーナー☆

でんちゃんのクセの強い正解を引き出す雑学クイズの問題を随時、募集中♪

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ 

■シンパシーサロン

でんちゃんがシンパシーを感じる・・・“共感のツボ”を押すような

あるあるネタを送っていただき、リスナーの皆さんと一緒に共感するコーナ☆

でんちゃんと共感できるようなあるあるネタを募集中♪

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚

■でんちゃんねる的バズらせワード

リアクションに困った時に使えば、その場がなごむ魔法の言葉「おっおーん」を

もっと世の中に広めてバズらせよう!というコーナー☆

皆さんからは優しいウソやどうでもいいネタを募集中♪

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚


沢山のお便り、お待ちしておりますm(_ _)m


■  radikoタイムフリー  ■

★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡

http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20240217113000

 

[   お知らせ   ]

次回は2月24日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。

現在、つぼ押し棒を順次発送していますので

当選された方は楽しみにお待ち下さい。



 


4月19日(日)19時30分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!

通算第107です!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第106回放送(4月12日)をもう一度聴きたい方はこちら

 


四日市市からテレワーク!?


(左から)源石和輝、中村匡さん


ラジオ作品コンクール

コンクール


第46回高等学校ラジオ作品コンクールのご案内

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

このコンクールは、放送作品の制作を通じて、高校生の感性を磨き、創造力と表現力を養い情操教育に役立てるとともに、放送文化への理解を深めようとするものです。社会を見つめる多角的な視点とチームワークの大切さを実感できるまたとない機会です。またアナウンス部門では、日本語の美しさも再認識してください。多くの皆さんのご参加を心からお待ちしております。

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

 

…///番組制作部門///…

作 品

 

●作品の種別はドラマ・DJ・録音構成など自由ですが、脚本・構成は在校生徒の創作によるものとします。

●テーマは、日常の高校生活の中から自由に見つけてください。

創作(演出、演技、アナウンス、ミキシング)は、すべて在校生徒自身の手によるものとします。

●下記の要領に従い、作品の長さは10分を目途に仕上げてください。

※厳守

∥録音の仕方∥

○○高等学校制作

「△△(タイトル)」

空白

5秒

番組(中身)

約10分

空白

5秒

○○高等学校制作

「△△」を終わります

 

●参加は1校1作品とします。

●作品の締め切りは平成28年9月26日(月)必着

●作品はCD-Rの録音で提出してください。CDは音楽CDと同じ形式で録音してください。MP3は不可です。応募作品については録音内容・状態を必ずチェックしてから提出してください。

●提出作品のケースには「番」と明記、学校名・番組タイトル(ふりがな)を記載してください。作品本体にも必ずお願いします。また実施要項(9ページ)の書類を1部必ず添付してください

●番組のBGMや効果音などの音源については、なるべく著作権フリーのものを使用してください。市販のレコード会社のCDの音源(楽曲など)を使用した場合は、レコード会社、CDタイトル、曲名、演奏者名がわかるように記載してください。書式は自由です。(自作自演して自分たちで録音したオリジナルのものについては記載の必要はありません)

●制作に要する費用は各校の負担となります。

●入賞作品の著作権および放送に関する一切の権利は、東海ラジオ放送に所属するものとします。

●他のコンクールに参加したもので、入選作品以外のものであれば、その作品をもとに改めて制作したものも応募できます。

 

2◆審 査

 

●審査は専門委員(愛知・岐阜・三重、各県教委視聴覚教育担当責任者)と社内委員(東海ラジオ放送委員)とで構成する審査会で行います。

 

3◆発 表

 

●審査結果は、12月上旬に東海ラジオ放送で告知放送および中日新聞紙上で発表し、参加各高等学校には文書で通知します。また当社HPに掲載予定です。

…*…*…*…第45回高等学校ラジオ作品コンクール入賞校…*…*…*…

最優秀賞  福井県立羽水高等学校「Re-birth」

優 秀 賞  静岡大成高等学校「薄れ行くあの頃の記憶を記録に」

〃   長野県長野吉田高等学校「私の黒い恋の天使(きゅーぴっど)」

〃   桜丘高等学校「自分らしく生きる」

〃   埼玉県立坂戸高等学校「しめきり」

〃   岐阜県立大垣工業高等学校「わたしたちから」

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

4◆表 彰

 

*最優秀賞*1校*……文部科学大臣賞 日本民間放送連盟賞 東海ラジオ放送賞 三協賞

*優秀賞/5校*……日本民間放送連盟賞 東海ラジオ放送賞 三協賞

*奨励賞/5校*……東海ラジオ放送賞 三協賞

*佳作/5校*……東海ラジオ放送賞 三協賞

*努力賞/他、参加校*……東海ラジオ放送賞

 

5◆表彰式

 

●表彰式は入賞校の関係代表者を招き、平成28年12月9日(金)(予定)に東海ラジオ放送で行います。

●受賞のため来社される関係者(生徒代表1名と指導教諭1名)の通常の公共交通機関(タクシー利用は自己負担)による旅費実費は主催者側で負担となります。

 

6◆受賞作品の放送

 

●東海ラジオ放送で、入賞作品(最優秀賞1校、優秀賞5校)とアナウンス部門(最優秀賞1名、優秀賞3名)を平成28年12月中下旬(予定)に放送します。

 

 

…///アナウンス部門///…

1◆作 品

 

●応募者自身が書いた原稿(A)を、2分以内でアナウンスしてください。テーマは、日常の高校生活の中から自由に見つけてください。

●課題文(B)を朗読してください。(原稿は「第46回(平成28年度)高等学校ラジオ作品コンクールご案内」の10ページに添付)

●下記の要項でA・Bを続けた録音メディアを提出してください。録音メディアは、CD-Rをお使いください。

∥録音の仕方∥

○○高等学校

△△(名前)です

(2分以内)

朗読

 

(課題文)

朗読を終わります

 

 

●参加は1校3名までとします。録音メディアは必ず1名1枚。

●作品の締め切り日、受付、郵送の場合の宛先、著作権などについては、番組制作部門と同じです。

●提出のCD-Rのケースには、「ア」と明記、学校名、名前(ふりがな)を記載してください。CD-R本体にも必ずお願いします。また、実施要項(10ページ)の書類を必ず添付してください。

CDは音楽CDと同じ形式で録音してください。MP-3は不可です。応募作品については、録音内容・状態を必ずチェックしてから提出してください。

 

2◆審査・発表

 

●番組制作部門と同じです。

 

3◆表 彰

 

*最優秀賞/1名*……日本民間放送連盟賞 東海ラジオ放送賞 三協賞

*優秀賞/3名*……日本民間放送連盟賞 東海ラジオ放送賞 三協賞

*参加賞/全参加者*……参加記念品

 

4◆表彰式・受賞作品の放送

 

  • 番組制作部門と同じです。

 

∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞

《参加要項の請求・お問い合わせ》

〒461-8503

東海ラジオ放送 制作局「高等学校ラジオ作品コンクール係」

TEL 052-951-2525(代表)/内線3032

FAX 052-951-2740

メールアドレス highschool@tokairadio.co.jp

《応募締切》

平成28年9月26日(月)※必着

〒461-8503 東海ラジオ放送 制作局

「高等学校ラジオ作品コンクール係」(住所不要)

《主  催》

東海ラジオ放送株式会社

《後  援》

文部科学省・愛知県教育委員会・岐阜県教育委員会・三重県教育委員会・静岡県教育委員会・滋賀県教育委員会・福井県教育委員会・富山県教育委員会・石川県教育委員会・長野県教育委員会・日本民間放送連盟

∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞

 

 


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING