みなさんこんにちはボンジュール、こんばんはボンソワール、東海ラジオ
北山です。
暁になってもなかなか目が覚めないといわれる、春の眠りですが、
いやー、最近どれだけ寝ても、もー眠たい、眠たい。
ほんとに、寝ても覚めてもとにかく眠たい、のです。

人間にはさまざまな欲求があると云われますが、この「 睡眠欲 」という
やつは格別に、切実かつ陶酔的でして、これに叶う快楽を与えるものは
他に無い、というようなことを確か開高健さんが書いていましたが、
ほんとに心の底から満喫・満足・充実を与えてくれる睡眠ときたら、
食欲や性欲、排泄欲を凌駕するカタルシスがありますよねぇ、ほんと。

何年か前、そのシーズンの始めての野球実況担当の前の晩、
なんだか妙に緊張してしまい、布団に入ったものの一睡も出来ずに、
結局ボロボロの喋りになってしまったことがありました。
仕事の後、解説をして頂いた鈴木孝政さんと一杯やりながら、
「 実はボク、昨日一睡もできなかったんです・・・」と言い訳めいたことを呟いた私に
鈴木さん
「 オレも若いころ、前の夜、まったく眠れなかったとき、
 登板前に当時のコーチの中山さんにそのことを言ったら、
 『 でもお前、横にはなったんだろう、横には。
   だったら、そんなもの、二時間や三時間は、投げられる、大丈夫や 』 って一言だったよ。」
と教えてくれました。
そう、寝ようが寝まいが、やるのがプロ、
そして、睡眠も含めたすべての準備を怠らないのがプロ。
「 ん~ 」と恥じ入りながら神妙に鈴木さんの言葉に聞き入った夜でございました。

し、しかし・・・
睡眠不足がもう如実に身体にも神経にもこたえる年になってしまったことも、確か。
実況前、何が怖いといって、「今夜眠れなかったら」という不安が一番怖いのです、
わたしは。
声・目・ろれつ・もともと弱い頭の働き・リズム・テンポ・スピード、
睡眠不足の日の喋りはまず、ダメ、ですね、これは。
催眠療法で 「 自己催眠 」というのがあるようなので、
ヨーガや座禅といった自立訓練を、わたしも始めてみようかしら・・・て、思うだけで
たぶんやりませんが。なにか策はないかな~とよく思うのです。
そんなことを考えながら先日、レンタルで見たあるドラマでこんな台詞を聞いた。
『 キリンの 偉いと思うところは 彼らは 一日 わずか 五分しか
  眠らない というところである 』
ほんまかいな!
あんな大きな身体でもって、
えーぇ、
たった五分とは、すごいな、それは!
つねに敵に狙われているとはいえ、あのレオン(リュック・べッソン)ですら、
片方の目を開けてでも六時間は寝ているだろうに、
時には襲い来るライオンを前足の強烈なキックで蹴散らす力を持ちながら、
一日の睡眠時間、ほんの 五分 ですか、キリンは。

本番の前日、きっと、きまって、このことをわたし、思い出すのでしょう。
・・・・ 人間も 睡眠は 五分で 充分だったら どんなによかったか・・・・

まぁ、じっさいには、キリンの睡眠時間は一日20分~30分くらいと
されているそうなんですが、でも短いですよね、キリンさんは。


「キリンさん、どーしてそんなに寝る時間が短いんですか?」
「 ・・・んー どうも この首に合った いいマクラが 見つかんなくってね・・・」

( キリンが眠るときは、あの長い首をカーブさせて 後ろ足の上に
  頭を乗せて寝るそうな。 これぞ、一人ヒザマクラ。 なかなか色っぽいね、
  かわいいね。 あのマツゲも。ねっ。)


というわけで、一日中こんなに眠たいのに、肝心要の時に眠れないという、
人間って、やっぱり本能が壊れてしまった動物なんだな~と思うのですね。
赤ちゃんの、お母さんの胸でスヤスヤ眠るあの寝顔、
恍惚とはこのことか、と、多分本能が完全に満たされた状態があれなんだと、
感じますね。
だから、人は死ぬまで、もう二度と手に入らない、あの至福の状態にもう一度
戻りたいと願い、探し、求めて生きてゆくのだな~ なんて思うのですよ。
光に満ちた、すべての喜びの原始のスープにひたる夢を。

眠れぬときには、ね、羊を数えてごらん。
「 羊が一匹、羊が二匹・・・。ほーらね、眠たくなってくるだろう。 」
でも、あれ、効果ありますか?
ヒツジ・・・って、発声でいくと無声化が多くて、そんなにスムーズでソフトな
言葉ではありませんよねぇ。
それに犬や猫と違って、日常生活でそんなに羊ってなじみがある生き物でも
ないしな~。
わたしが思うに、多分アレは「英語」だからこそ、導眠効果があるんじゃないでしょうか?
羊は、そう 「 シープ 」です。
when you cannot go to sleep, ciose your eyes and count sheep. です。
「 シープ、 シープ、 シープ・・・ 」
なんとなく深呼吸、スーハー、スーハー・・・で眠りにつきやすい感じになりますよね。
それに、羊は聖書に出てくる大切な言葉で、それはもう生活にくっついています。
シープを繰り返すことで、聖書の物語のイメージも、安らかさを誘ってくれそうです。
ではないかと思うのですが・・・。

日本には子守唄があります。
「 ねーんねーん、ころりや・・・」
やっぱり、羊を数えるよりは、われわれには、こちらですね、フィーリングとしては。


なかなか寝付けない夜、夜中、とつぜん
「 アンタね、 寝言は寝てからいってちょうだい!!!」
と 隣で寝ていた妻が寝言で言っていた・・・が・・・・この寝言は・・・・?


最後に、眠れないときに必ず眠たくなるものを、ひとつ。
映画、アラン・レネ監督の 「 去年 マリエンバードで 」
だまされたと思って、いっぺん見てください。しかも、真剣に見てください。
名作です。映画史に残る傑作です。
そして、かならず眠くなること請け合いです。
それと、もうひとつ。
寝不足であるなら、なおさらの、わたしの実況です。
ねむれます。


みなさんが、やすらかな眠りにつける、ここちよい春でありますように。
また、お目にかかります。
アデュー。 北山でした。


今日、佐藤友香アナウンサーが、

16年にわたる東海ラジオアナウンサーから卒業しました。

 

佐藤さんといろいろお話した中で1番印象に残っているのが、

何年か前に、一緒にお昼ごはんを食べた時に言われた

「私はアナウンサーが天職だとは思わない。

アナウンサーに向いていないと思っている。」

という言葉。

 

アナウンサーは大きくわけると2つにわかれます。

おしゃべりが大好きでたまらないのでアナウンサーになったタイプ。

そして、おしゃべりがもともと苦手ゆえにアナウンサーになったタイプ。

佐藤さんは、おそらく後者だったのだろうと思います。

でも、それゆえに、熟慮して繰り出される重みのある言葉

いつも魅了されていました。

 

そして、佐藤さんが卒業した今日、

私は3度目の初鳴き(初めて放送に声がのること)を迎えます。

私も、アナウンサーとしては後者のタイプだと思います。

でも、佐藤さんのように誰からも信頼される立派なアナウンサーになれるように、

佐藤さんに教えていただいたこと、佐藤さんが背中で示してきたことを胸に

これからもアナウンサーとして歩んでいきたいと思います。


佐藤さん、本当にありがとうございました。

新天地でも、どうぞご活躍を!! 



始まりました。サッカーの季節です。年末にかけて熱い戦いが繰り広げられます。ACLの開幕にJ1の開幕、やはり胸躍る思いになります。クラブの大きなテーマにもちろん”優勝”がありますが、もう一つ、”集客”ですね。いろんなイベント、企画が催されました。関係者の方と話をしていると、何でもグランパスはJ1で男性客の比率がもっとも多いチームだそうです。逆を言えば、女性が少ない・・・4人に1人が女性、多いチームは2人に1人が女性だそうですが。「うちはイケメンが多いはずなのに・・・」と若干嘆いておりましたが・・悪いことではないんですがね。男に愛されるチームも。ですが女性に愛される事も大切です。今年は女性向けのアピール、企画を多く考えているようです(笑)
開幕戦見事勝利したグランパス(内容はともかく)、今年も皆さんの目を楽しませてくれるはずです。




少しずつ、春が近づいてきてるような。。
日が長くなったので何となくそんな気がしていますが、
まだ寒い日もありますので、みなさんお体にお気をつけくださいねっ。

さて、みなさんの春の楽しみはなんですかー?

私はいろいろあるんですが、
その中の一つと言えば、
香りや目で楽しませてくれる春の花達ですかねー。

花と共にいろんな思い出が浮かぶんですよ。
友達のライブや舞台を観にいった時、
チューリップをプレゼントしたら、みんな喜んでくれるんです。
元気な色で好きって。

小さい頃だと、
足元に咲くタンポポを集めて花飾りを作ったりしましたね。
春の花って、笑顔を運んでくれる様な気がするので大好きです。

春に芽吹く木々や花たちに囲まれながらのウォーキングも心や体に良さそう!
絶対に気持ちがいいですよね。

秋だけではなく、
「スポーツの春も定番になればいいのになっ」なんて思いますっ。


P.S.
たくさんのお祝いメール、番組あてに下さいましてありがとうございました!!!


初日のハイライトは何と言っても「優勝記念パーティー」

司会を仰せつかった私は一足早く会場へ。

会場はボウルルーム、日本でいう宴会場です。

座席はすべて丸テーブル着席、人数が人数ですからテーブル総数33!

坂井球団社長、落合前監督の挨拶でパーティーがスタート。

2組のバンドがステージで演奏を披露してくれました。



よーく見てもらうとステージを撮影するあの選手の姿が…。

ドラゴンズ関係者とご家族が、改めて「優勝」の喜びを味わったのでした。

締めはサプライズで「ありがとう落合監督 8年間の軌跡」と題した特別編集のVTRが上映されました。

上映が終わって会場が明るくなったとき、落合さんの目にはキラリと光るものがありました。

感動的なパーティーでした。



ところで、今回一番びっくりというか戸惑ったこと。

バンド演奏の司会は現地の日本人女性が担当したのですが、終わってからの挨拶の会話でその女性曰く

「野球選手ってもっと大きいと思ってましたけど、中日の皆さん小さいですね。他の球団の選手は大きいんですよね?」

私は絶句…。なぜそう思うのか懸命に考えました。

「どこの球団も似たようなものですが…。あの~、それはあなたがいつもアメリカ人に囲まれているからそう感じるのでは?」

「そういえば日本だと大きい方ですかね?」


野球選手が「小さい」とは初めて聞くことでびっくりでした。

確かに東洋系以外のアメリカ人は縦も横も大きいから、仕事でハワイ在住のこの女性さえアメリカ人の大きさがスタンダードになってしまっているんですね。


私たち報道関係が参加するオフィシャル行事はこのパーティーで終了。

次回からは今回の旅行でのあれこれをご紹介します。




  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING