TOPICS

TOKAI RADIO Autumn Showcase 2022 ~秋の改編~ 改編情報



東海ラジオは2022年秋、大幅な改編を行います。

新コンセプト「オトナのミュージックステーション」を基に、これまでのトーク中心のプログラムからエッジの効いたトーク&ミュージックプログラムへと進化します。

従来のリスナーの心に寄り添うトークを残しつつ、さらにそれを引き立てるような上質な音楽を提案していきます。

生活様式が変わり多種多様なLIFESTYLEが存在する中、音楽が持つメッセージにDJの視点をプラスし、トークと音楽のバランスを重視した「オトナのための心地よい時間」を提供していきます。



私たちはハイクオリティなトークと音楽でオトナのハートにそっと寄り添います。


 




 


■番組名 : first touch(ファースト タッチ)

■放送日時 : 毎週月~金曜日 4:45~6:00

■DJ : 安蒜豊三(東海ラジオアナウンサー)

 

■番組概要

平日の早朝を、ニュース、ウェザーインフォメーション、ミュージックなどで彩る情報番組。ベテランアナウンサーの安蒜豊三が最新のニュースなどを“フツー”の言葉で軽快に紹介していきます。その日初めて接触する” first touch”の情報と洋楽、邦楽の名曲でエナジーを注入、充実の一日へのスタンバイを完了させます。


 


■番組名 : GRooVE929(グルーヴ ナイントゥーナイン)

■放送日時 : 毎週月~金曜日 6:30~9:00

■DJ : デイル

■番組Twitter : @groove929

 

■番組概要

毎朝のスタートに「Good Music」と押さえておきたいその日の話題を詰め込んでお届けします。タイトルはG:Good Music/R:Rise(起きる)/V:Vogue(流行)/E:Euphoria(幸福感)というキーワードを大文字にして表現。さらに、2つのo(オー・丸)には、その日のニュースと、DJのトーク、リスナーのあなたの感想やメッセージ、地域の話題をたっぷり詰めて膨らませていきたいという思いを込めました。東海ラジオの朝は、この番組で最高のGRooVEを感じてください!


 


■番組名 : Paradise(パラダイス)

■放送日時 : 毎週月~金曜日 9:00~11:00

■DJ : 神野三枝(じんのみえ)

 

■番組概要

あなたの人生がパラダイスに!ハイスピードで目まぐるしく走る時代の中、自分の立場や体の変化、家族の心配、育児に介護と悩みは尽きませんが、今日の始まりを楽しく軽快に一緒に始めましょう。オトナな音楽、ホットなエリア情報、役に立つ生活情報、ショッピング情報、そしてみなさんのパラダイスを持ち寄って大きなパラダイスにしましょう。  ホッと一息つける時間を演出します。


 


■番組名 : LIFE HACKERS!(ライフ ハッカーズ)

■放送日時 : 毎週月~金曜日 11:00~13:00

■DJ : 南城大輔(なんじょうだいすけ)

 

■番組概要

東海地方を中心に活躍する南城大輔が、“LIFE HACKS”(ライフハック)をテーマに日常生活に役立つちょっとしたアイデアとオトナなミュージックをお届けするプログラム。

※LIFE HACKS”(ライフハック)とは、ITジャーナリストが、英語の「life」と「hack」をつなぎ合わせた造語で、暮らしの質やビジネスの効率アップに役立つ簡単なアイデアやテクニックを総称する言葉。元々はコンピューターの情報処理作業を効率化するアイデアをあらわしていたが、近年では、業種やシーンを問わず、“暮らしや仕事に役立つアイデア”として使われている言葉。


 


■番組名 : OH! MY CHANNEL! (オー マイ チャンネル)

■放送日時 : 毎週月~金曜日 13:00~15:00

■DJ : 大前りょうすけ

 

■番組概要

東海地区を中心に活動するお笑い芸人・大前りょうすけによる、平日午後のトーク&ミュージックプログラム!今の名古屋のお笑いシーンで最も勢いに乗る(?)男・大前の現場感溢れるトークとオトナに突き刺さるエッジの効いた音楽をハイブリッドしてお届けします!Twitter、LINEなどのSNS、メール、電話など、あらゆる手段でリスナーをはじめ、エリアの人々、インフルエンサーを巻き込みながらお送りするノンストップの2時間。

 


■コーナー名 : OH! MY CONNECT!   

■放送日時 : 金曜日 13:1613:21

 

■コーナー概要

東海ラジオ午後のワイド番組「OH! MY CHANNEL!」と企業とクリエイターの架け橋となるカフェ「FabCafe Nagoya」がコラボレーション。DJ大前りょうすけがFabCafe Nagoyaに集うクリエイターへインタビュー。クリエイターとリスナーを“CONNECT”し、FabCafe Nagoyaが目指す「循環」へとつなげ、新たな物づくりを目指します。


 


■番組名 : bre:eze(ブリーズ)

■放送日時 : 毎週月~金曜日 15:00~17:00

■DJ : イレーネ

 

■番組概要

様々な生き方や価値観が存在し、その価値観を認め合う時代。柔軟で固定観念にとらわれないlife style。小さな喜び、小さな優しさをリスナーと共感できる場所。心地いい音楽と共に午後の癒しと高揚をお届けします。朝から慌ただしく生活をする中、午後3時から5時のデイタイムは少しの空白。Tea timeのような“ゆとり”を共有する時間でありたい。リスナーと喜びを共感し、ネガティブな気持ちをを少しだけ軽減してあげられるトーク。リスナーが優しい気持ちで家に帰れる2時間です。

 


■コーナー名 : BEAMS DAINAGOYA RADIO

■放送時間 : 金曜日 15:41~ 10分コーナー
 

■コーナー概要

「大名古屋展」で好評を博した当該ラジオコーナーが10月から装いも新たにスタート!BEAMSの名古屋地区スタッフや名古屋在住アーティスト達が名古屋カルチャーや レコメンド楽曲等を紹介。

 


コーナー名 : HOT DISK selected by diskunion

■放送日時 : 毎週月~金曜日 16:12~ 10分コーナー

 

■コーナー概要

diskunion 名古屋店スタッフが番組に出演しお勧めする「今週のアルバム1枚」を月曜日に紹介。さらに「今週のアルバム1枚」から、5曲をセレクトし毎日1曲、週合計5曲をベルトにてO.A。新譜、再発ものの紹介コーナーをはじめ注目すべきアーティストやライブ、音楽雑誌、関連書など、音楽シーンのトレンドをDJと共に展開。またdiskunion nagoya店情報も重ねて発信。


 


■番組名 : Live Dragons!(ライブ ドラゴンズ)

■放送日時 : 毎週月~金曜日 17:15~19:00

■出演 解説者 & 東海ラジオアナウンサー

 

■番組概要

これまでの「山浦ひさしのドラゴンズステーション」「大澤広樹のドラゴンズステーション」をブラッシュアップ。シーズンオフもドラゴンズを追いかけ、旬な情報を伝えることを軸にしながらも、各種スポーツ情報やお出かけ情報なども融合。オトナに響く音楽とともにお送りする1時間45分。

シーズンオフもドラゴンズを取材。キャンプ、自主トレ、人事、各種ニュースなど、最新情報をお届けしつつ、ミュージシャンを始め、様々なゲストを迎えるなど、ドラゴンズだけにとらわれない夕方のワイド番組です。バラエティーに富んだオリジナルコーナーも盛り込みながらお送りします。


 


■番組名 : urban jazz night with diskunion
      (アーバン ジャズ ナイト ウィズ ディスクユニオン)

■放送日時 : 毎週火~金曜日 21:00~21:40

■DJ : 村上和宏(東海ラジオアナウンサー)

■番組概要

日本を代表するレコードストアdiskunion(ディスクユニオン)監修によるジャズ番組。ストアスタッフがお勧めするジャズの名盤や、現行のジャズシーンで活躍するアーティストの新譜などを紹介していきます。又、ジャズから派生したクロスオーバーを始め、ヒップホップ、レアグルーヴなどの視点からジャズを紐解いていくコーナーや、地元のジャズミュージシャンを招くコーナーなどを展開。

 



■コーナー概要

【火・水アーティストの特集やレコメンド新旧譜の紹介 

 木 diskunion本社JAZZ担当者がセレクトする音源を紹介

 金 diskunion名古屋店スタッフがセレクトする音源をご紹介


 


■番組名 : Connect929(コネクト ナイントゥーナイン)

■放送日時 : 毎週土曜日 14:00~17:00

■DJ : 平松伴康(ひらまつ ともやす)

 

■番組概要

東海ラジオ初登場!平松伴康がお送りする“つなぐ”をテーマに人と音楽をつなぐ、ニュースと音楽をつなぐ、人と人をつなぐ、オトナのミュージックプログラム。


 


■番組名 : Music Submarine(ミュージック サブマリン)

■放送日時 : 毎週土曜日 27:00~28:45

■DJ : 源石和輝(東海ラジオアナウンサー)

 

■番組概要

週末の深い深ーい夜。ゲストトークと心地よい音楽で彩るミュージックプログラム。合言葉は「より深く」。より深くゲストの懐に迫り、より深くリスナーの心に届けます。ゲストには自身の曲だけでなく自身のライフスタイルに深く根差した他アーティストの一曲を紹介。この日この時にしか垣間見ることができない、人としての深みを描き出します。また週末深夜にふさわしい選曲で、深海の底にいるようなリラックスムードを醸成します。


 


■番組名 : SUNDAY FUNDAY!(サンデイ ファンデイ)

■放送日時 : 毎週日曜日 10:00~14:00

■DJ : 川村茉由(かわむらまゆ)

 

■番組概要

「SUNDAY FUNDAY」は、「好きなことをやって楽しむ日曜日」という意味。Instagramで #SundayFundayで検索すると、世界中の方が日曜日を思い思いに過ごしている、素敵な写真がたくさんアップされています。東海地区でモデル・タレントとして活動する川村茉由が、そんなみんなの思い思いの日曜日に寄り添いながら…。そして、まだ週末を楽しめてない方にも、トレンドの情報をシェアして、一緒に「好きなことをやって楽しむ」番組です。


 


■番組名 : Sound Park Sunday(サウンド パーク サンデイ)

■放送日時 : 毎週日曜日 14:00~17:00

■DJ : [第1週]東海ラジオアナウンサー [第2週]SHOKO(しょうこ) [第3週]東海テレビアナウンサー  [第4週]山口千景(やまぐちちかげ) [第5週]未定

 

■番組概要

昨年のプロ野球シーズンオフの「Sound Park Sunday」のDNAを受け継ぎ、リニューアル!。日曜午後の3時間、自宅、車の中、職場など様々なシチュエーションで、オトナが楽しめる良質な楽曲をお届けしていきます。


 


■番組名 : C.A.M.P.BASKET(キャンプ バスケット)

■放送日時 : 毎週日曜日 17:00~19:00

■DJ : 小島一宏(こじまかずひろ)

■番組Twitter : @campbasket929

 

■番組概要

日曜日の夕方、この番組とともにあたらしい一週間の心の準備をしませんか?C:Cinema/A:Art/M:Music/P:Peopleの要素をギュッと詰め込んでお送りします。モノ・コトだけではなくそこにかかわるヒトにも注目して、東海地方に根ざした地元愛あふれる番組を目指していきます。もちろんこれまでの小島一宏の番組同様、注目の映画のご紹介も!あなたも、このCAMPに集まって一緒に焚き火を囲みませんか?


 


■番組名 : かにタク言ったもん勝ち

■放送日時 : 毎週日曜日 19:00~20:00

■パーソナリティ: 蟹江篤子(かにえあつこ)・タクマ

 

■番組概要

明朗快活な蟹江篤子と口八丁手八丁で人を楽しませるタクマが繰り広げる人気番組を日曜夜に1時間に拡大して放送。「笑いは百薬の長」をモットーに繰り広げる丁丁発止のやりとりをお楽しみいただきます。

蟹江・タクマがおばあちゃんに扮して世相を切る「ばばぁ~ずBarber」、郵便で寄せられたお便りのみを紹介する「かにタクポスト」などの人気コーナー、そしてリスナーからのメッセージに、オトナの音楽をまじえながら放送します。


 

『なごやか寄席』放送 お知らせ


 

『なごやか寄席』


東海ラジオでは、6月12日(日)27:00~29:00(6月13日(月)午前3:00~5:00)に、特別番組『なごやか寄席』を放送します。

番組の前半は、
四代目三遊亭小円游さんの「蛇含草(じゃがんそう)」、五代目春風亭柳朝さんの 「井戸の茶碗」
の2席を放送。


後半は、
十代目桂文治さんによる「源平盛衰記」、八代目橘屋圓蔵さんの「七面堂(しちめんどう)」
の2席をお届けします。


どうぞお楽しみに。






◇『なごやか寄席』とは


東海ラジオが、1974年から1999年の25年間に渡り、名古屋に演者を招き公開録音にて収録、放送した長寿番組。
第1回公開録音の六代目三遊亭圓生、三代目桂米朝の収録から、第278回の三遊亭好楽、春風亭鯉昇まで、のべ演目で1112話を放送しました。







【番組概要】

 

特別番組『なごやか寄席』

放送日時:2022年6月12日(日) 27時00分~29時00分

※6月13日(月)午前3時00分~午前5時00分

 

演題

四代目三遊亭小円遊「蛇含草(じゃがんそう)」

五代目春風亭柳朝「井戸の茶碗」

十代目桂文治「源平盛衰記」

八代目橘家圓蔵「七面堂(しちめんどう)」

 

進行役:村上和宏(東海ラジオアナウンサー)

 

 

 




◆落語家 プロフィール◆



 


四代目三遊亭小円遊
1937年群馬県前橋市生まれ。1955年、四代目三遊亭円遊に入門して三遊亭金遊。“お天気屋の金ちゃんでーす”ではじまるキザないいかたがキャッチフレーズとなって定着、金遊の名が知られるようになった。
1968年、四代目三遊亭小圓遊を襲名して真打に昇進。
1980年、公演先の山形にて43歳で急逝。
演題:「蛇含草(じゃがんそう)」
蛇含草とは、大蛇が人間なんかを飲む込んだ後に食べる胃薬のようなもの。町内の隠居さんの家でこの蛇含草をもらった男は、隠居さんが焼いている餅に手をつけるが・・・。



 


五代目春風亭柳朝
1929年、現在の東京都港区生まれ。1950年五代目蝶花楼馬楽(後の林家彦六)に入門し小照。
1952年林家正太、1953年に林家照蔵を名乗り、1962年5代目春風亭柳朝を襲名。
1991年61歳で逝去。
演題:「井戸の茶碗」
正直者で知られる清兵衛が、とある娘に呼び止められ父親の仏像を引き取ってほしいと頼まれ、引き取り、若い武士に転売した。買主が仏像を磨いていると、台座の紙が破れて中から50両もの小判が出てきて・・・。



 


十代目桂文治
1924年、現在の東京都豊島区生まれ。1946年桂小文治に師事し、父の名であった柳家小よしを名乗るが、
桂小よしに改名。1948年二代目桂伸治となり1958に真打。1979年に十代目桂文治を襲名。
1999年~2004年には落語芸術協会の会長を務める。2004年80歳で逝去。
演題:「源平盛衰記」
「祇園精舎の鐘の声~」からはじまる「平家物語」のくだりから「壇ノ浦」までを落語家自身のセンスによって構成されたもの。



 


八代目橘家圓蔵
1934年現在の東京都江戸川区生まれ。
1952年四代目月の家圓鏡に入門し橘家竹蔵。
1955年橘家舛蔵として二つ目に昇進。1965年に五代目月の家圓鏡を襲名し真打になる。
「ヨイショの圓鏡」の異名で、落語家としてもラジオスターとしても一時代を築いた。
1982年に八代目橘家圓蔵を襲名。2015年81歳で逝去。
演題:「七面堂(しちめんどう)」
寂れた七面堂に忍び込んだ泥棒は、いくつかの粗品を持ち出したところを村人に見つかりつかまってしまう。もう二度と来るなと許された後、立ち上がろうとするが体が固まってしまう・・・。



 

伝説のラジオ番組「TM NETWORK SF Rock Station」放送決定! お知らせ


東海ラジオでは、6月16日(木)25:00~27:00に、小室哲哉・宇都宮隆・木根尚登の3人が出演する「TM NETWORK SF Rock Station」を放送します。

2018年に小室哲哉の電撃引退の後、TM NETWORK再起動のきっかけにもなった、伝説のラジオ番組「SF Rock Station」が半年ぶりに放送決定!

デビュー38周年を迎えたTM NETWORKの3人が再び東海ラジオに集結し、2時間の番組をお送りします。
TM NETWORKは2021年に「How Do You Crash It?」と題したライブ映像を配信。
今年7月からは7年振りのライブ全国ツアーも決定、番組では今回の全国ツアーについて未発表情報も含めてお届けする予定。
デビュー以来、常に時代を創造し続けてきた3人が、新たな時代・デビュー40周年に向けて、ここだけしか聴けないリアルなメッセージを発信します。

 

TM NETWORK SF Rock Station』

6月16日(木) 25時00分~27時00分 放送

出演:TM NETWORK(小室哲哉・宇都宮隆・木根尚登)

 

 

<SF Rock Station>
1986年から93年まで全国の若者に支持された東海ラジオ制作の深夜番組。
日本のロックシーンの歴史に残る伝説のアーティストたちがDJを務めた。
その火曜日・初代のパーソナリティがTM NETWORK(小室哲哉1986-1988・木根尚登1988-1989)
であり、彼らの活躍が後に多くのアーティストを輩出する伝説の番組の礎となる。
月~金の深夜1:00~3:00を日替わりで担当した主なパーソナリテ ィ は 、 氷 室 京 介 ( BOØWY ) 、
岡 村 靖 幸 、 田 所 豊 ( REDWARRIORS )、田村直美(PEARL)、奥田民生(ユニコーン)、
JUN SKY WALKER(S)、THE BLUE HEARTS、大友康平(HOUND DOG)等


 

Change & Charge!TOKAI RADIO!週末の番組を聴いて1万円を当てよう! キャンペーン


 

Change & Charge!TOKAI RADIO!

週末の新番組を聴いて1万円を当てよう!

3月28日(月)~4月10日(日)

 


2022年春、東海ラジオは変わります。キーワードは「Change & Charge! TOKAI RADIO!」。土曜と日曜に5つの新番組と1つのリニューアル番組がスタート。オトナの週末のライフスタイルに合わせて、「トーク」と「ミュージック」をハイブリッドします。東海ラジオの週末がChange! そして、オトナのMusicであなたのココロをChargeします。

 

そこで、新番組スタートキャンペーンとして、「Change & Charge!TOKAI RADIO!~週末の新番組を聴いて1万円を当てよう!~」を開催!土曜と日曜にスタートする6つの新番組&リニューアル番組の初回と2回目の放送を聴いて応募した方の中から、各番組1名×2日間、合計12名の方に、現金1万円をプレゼントします。

チャンスは、4月2日(土)・ 3日(日)・ 9日(土)・ 10日(日) の4日間

応募方法は、土曜と日曜スタートの6つの新番組&リニューアル番組の中からお聴きの番組内で指定した「キャンペーン対象楽曲」のタイトルを書いて応募するだけ。新番組を聴けば応募できます!

※応募は下記のバナーをクリックしてください。

 

また、番組のスタートを記念して、3/28(月)~4/1(金)は、新番組のDJが東海ラジオの平日ワイド番組に登場!どうぞお楽しみに!!


 


 




 

【プレゼント対象番組

4/2(土)・ 9日(土)

Weekend Step」(土 7:00~10:00

Saturday Flavor」(土 10:00~13:55

ONE STYLE」(土 17:00~20:00

4/3(日)・ 10日(日)

Morning Delight」(日 7:0010:00

SUNDAY FUNDAY!」(日 10:0013:55

歌謡曲主義」(日 17:0019:30

※野球中継延長のため、放送時間が変更になる場合があります。

 



 

《平日ワイド番組 DJ出演予定》

■3/28(月):市野瀬瞳(「Saturday Flavor」DJ)

「タクマ・神野のどーゆーふー」「OH! MY CHANNEL!」「源石和輝!抽斗!」

■3/29(火):高井一(東海テレビアナウンサー・「ONE STYLE」DJ)

「タクマ・神野のどーゆーふー」「OH! MY CHANNEL!」

■3/29(火):井田勝也(東海ラジオアナウンサー・「歌謡曲主義」DJ)

「源石和輝!抽斗!」

■3/30(水):Cocoro(「Weekend Step」DJ)

「タクマ・神野のどーゆーふー」「OH! MY CHANNEL!」「源石和輝!抽斗!」

■3/31(木):南城大輔(「SUNDAY FUNDAY!」DJ)

「タクマ・神野のどーゆーふー」「OH! MY CHANNEL!」「源石和輝!抽斗!」

■4/1(金):川本えこ(「Morning Delight」DJ)

「タクマ・神野のどーゆーふー」「OH! MY CHANNEL!」「源石和輝!抽斗!」

 

【出演者追加発表】3/27 アスナル金山公開生放送 観覧募集! お知らせ


東海ラジオ(AM1332/FM92.9)では、3月27日(日)に、アスナル金山で、東海ラジオ公開生放送「Change & Charge!TOKAI RADIO! in アスナル金山」を開催します。

楽曲「香水」がSNSで話題となり、数々の音楽チャートで1位を獲得したシンガーソングライターの瑛人さんをゲストにお迎えしてお送りします。

また、4月からスタートする週末の新番組のDJも登場!さらに、今年から「ドラゴンズステーション」でコメンテーターを務めている中日ドラゴンズOBの藤井淳志さんも出演します!

なお、今回も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から招待制とさせていただきます。 抽選で60名様をご招待します。




【開催日時】 3月27日(日)12:00~13:55
       
【会場】 アスナル金山 イベントステージ

       
【ゲスト】 瑛人



【出演者】
Cocoro(新番組「Weekend Step」DJ)
市野瀬瞳(新番組「Saturday Flavor」DJ)
高井一(新番組「ONE STYLE」DJ)
川本えこ(新番組「Morning Delight」DJ)
南城大輔(新番組「SUNDAY FUNDAY!」DJ)
藤井淳志(「ドラゴンズステーション」コメンテーター)



【MC】
山崎聡子(東海ラジオアナウンサー)
井田勝也(東海ラジオアナウンサー・「歌謡曲主義」DJ)




<観覧募集スケジュール> 
・募集開始 2022年3月9日(水)13:00から
・募集締切 2022年3月18日(金)正午
・当選発表 募集締め切り後、メールにてご連絡

 

<観覧応募方法>
メール のみでの受付となります。
 受付メールアドレス:1332@tokairadio.co.jp

・郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号をお書きください。
 新型コロナウイルス感染症対策の観点から、これらの情報に漏れがあった場合、抽選の対象外とさせていただきます。

【締め切り】3月18日(金)正午

・当選された方にのみメールでご連絡をいたします。
 必ず、ドメイン「 @tokairadio.co.jp 」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。

・グループでのエントリーではございませんので、お1人様1回ずつお申し込みください。 

 

《注意事項》
イベント開催にあたり、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、下記の取り組みを実施しております。
当選され、ご来場頂く際には、下記のお願いにご理解・ご協力頂きますようお願い申し上げます。


[ご来場の皆様へのお願い]
〇イベントは事前応募制となります。当選者以外の観覧は禁止とさせて頂きます。
〇ご来場時・観覧時はマスクの着用をお願いいたします。
〇入場時に検温測定にご協力頂きますので、予めご了承の程お願いいたします。[体温が37.5度以上の方の入場はお断りさせて頂きます]
〇発熱など体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
〇会場内に設置している消毒液のご利用を推奨いたします。
〇イベントで実施している感染症拡大防止策にご協力の程お願いいたします。
〇アスナル金山への往復の移動の際にも感染対策をとるなど十分にご留意くださいますようお願いいたします。
〇緊急事態宣言等・国や自治体からの指示により中止や変更となる場合もございます。予めご了承ください。
〇皆様の安全に配慮し運営に務めて参りますので、上記内容に何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING