アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『聴く将棋 村山慈明八段』 日々

昨日、関西将棋会館へ行ってきました。もちろん『聴く将棋』(毎週土曜日あさ6時30分~、中北薬品提供)の収録です。

2025年9月のゲストは村山慈明八段です。


『夏休みラスト』 日々

バタバタしておりまして、ブログの更新がこんな時間になってしまいました。

今日は『聴く将棋』収録のため、大阪府高槻市・関西将棋会館へ。詳細はまた後日。


『プライム1』 日々

今日もバンテリンドームナゴヤへ。ただし、観戦です。

下の写真、どこから撮影したかわかりますか?


『完封負け』 日々

きょうは『ガッツナイター・中日vs.ヤクルト』の実況担当のため、バンテリンドームナゴヤへ。試合前の練習中、中日・山本泰寛選手から「大澤さん、久しぶりじゃないですか?」と声をかけられました。

わたしは8月7日にも来ているから、そんなに久しぶりでもないのですが、その日はおそらく山本選手と会いませんでした。さらにその前の7月29日は、山本選手が体調不良でお休みだったはず。さらに遡ると6月19日。そうか、2カ月以上も会っていなかったのか! 山本選手が言う「お久しぶり」が正解でした。キャリアハイを更新し続ける山本選手。球場で会わずとも、いつも応援しています。


『クインシーズ刈谷・未来構想』 日々

きょう、安城市内でバレーボールSVリーグ女子に所属する「クインシーズ刈谷」の未来構想に関する記者会見が開かれました。

クインシーズ刈谷は、愛知県で唯一のSVリーグ女子チームです。

会見の冒頭、北河英典(きたがわ・ひでのり)クラブ代表は、「地域に根ざし、スポーツの力で多くの皆さまに感動や笑顔を届け、子どもたちの夢や希望につなげていく」ことをチームの使命として掲げ、「3年以内のリーグ優勝を目指す」と力強く語りました。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING