『アートアクアリウム展〜名古屋・金魚の雅〜』 日々
東海ラジオのホームページの
サーバーメンテナンスのため、
2日間
ブログの更新もお休みでした。
さて、きょうはお休み。
妻も有給休暇を取り、
家族で松坂屋美術館へ行ってきました。
「アートアクアリウム展〜名古屋・金魚の雅〜」です。
20日(月)のブログで
東京・日本橋での
「アートアクアリウム 展」をご紹介しましたが、
きょうは名古屋での同展覧会。
内容も異なります。
平日午前にもかかわらず
けっこうな盛況ぶりでしたが、
それも納得の展示。
妻も我が子も初めての
アートアクアリウム展でしたが、
妻はもちろん、
我が子も興味津々の様子で
金魚たちを不思議そうに眺めていましたよ。
「アートアクアリウム 展〜名古屋・金魚の雅〜」は
9月16日までの開催です。
『ドラキチら〜めん』 日々
ナゴヤドームのすぐ北にある
「CHINESE KITCHEN Doragon」。
昨年11月に名古屋・矢場町から移転したのですが、
こちらに移ってから初めてお邪魔しました。
17時オープンのお店、
なかなかナゴヤドームで仕事中には訪れることは
難しかったのですが、
きょうはたまたま別の仕事で
試合直前までにドームに着けばいいとのことで、
やっと来られました。
名物の「ドラキチら〜めん(担々麺)」。
実はわたし、
担々麺があまり好きではないんです。
ゴマの風味が得意でないというか、
初めて食べた大学生の頃から
なんとなく避けてきました。
が、しかし、
ドラキチら〜めんはおいしい。
きょうも汗だくになりながら
あっという間に完食。
ごちそうさまでした。
店長の長谷川さんは
東邦高校野球部のご出身です。
おいしかったです!!
長谷川さん、
早く『ガッツナイター』の
提供スポンサーになってください!!
『アートアクアリウム』 日々
きのうまでの東京出張を利用して、
東京・日本橋で開催中の
「アートアクアリウム2018」に行ってきました。
名古屋でもただいま開催中ですが、
東京での鑑賞は2度目。
それくらいお気に入りのイベントです。