『◯◯ペイ』 日々
きょうも後半休を取って代休0.5日消化。9時出社、13時退出で、昼食をどうしようかと歩いていると、目に飛び込んできたのが松屋の自動ドアに貼られた「40%戻ってくる!」の文字。「Pay Pay」で決済すると代金の40%が付与されるというのです(条件あり)。私はPayPay、QUICPayなどキャッシュレスを積極的に使っているので、財布に現金があまりない、というか、いくら持っているかもわからなかったりします(笑い)。さっそく40%を取りに行きました!
『AMBITIOUS JAPAN ! 』 日々
最近、保育園への送り迎えの時はもちろん、帰宅後も我が家では音楽を流しています。我が子のリクエストなのですが。繰り返し繰り返し流れているこの三曲。私のiPhoneには「(我が子の名前)のお気に入り」でプレイリストがあります。
『赤鬼、みそかつ、笠松競馬』 日々
『絶景・奥大井湖上駅』 日々
きょうは我が子を保育園に送り届けた後、おとなのひとり旅です。静岡県・大井川鉄道の絶景駅として有名な「奥大井湖上駅」へ行ってきました。車で片道193キロ、約3時間。猿も飛び出すような道を走ったその先には、素晴らしい景色が広がっていました!
『高校生Bリーガー 河村勇輝』 日々
1月24日、バスケットボールBリーグ・三遠ネオフェニックスは、福岡第一高校3年の河村勇輝選手との契約記者会見を行いました。ただプロ契約ではなく「特別指定選手契約」で、4月からは東海大に進むことが決まっている河村選手。高校生Bリーガーの活躍がメディアで取り上げられ、私も「どうしても見たい!」という気持ちになりまして、きょうは浜松アリーナまで行ってきました! 三遠のホームゲーム取材もきょうが初めてです。観衆4,722人は過去最多とのこと。低迷する三遠に若きスターが現れました。