アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『OB野球』 日々

岐阜ファミリーパーク。



きょうは

加納高、岐阜高、長良高の硬式野球部OBによる

3校野球大会でした。

私も同級生2人と参加。



秋になったとはいえ、

まだまだ残暑は厳しく、

2試合はキツい…。

卒業してから18年が過ぎましたが、

年齢的には若手のようで、

ハアハア言いながらまさに必死でプレー。

結果は

長良高に5対2で敗れ、

岐阜高に5対1で勝ちました。

終わってみれば3校そろって1勝1敗。

優勝賞品は硬式球3ダースですが、

仲良く1ダースずつで現役部員を支援することになりました。



かなり疲れましたが、

一緒に高校時代を過ごしたわけではない

先輩や後輩と、

同じユニフォームを着てプレーするのは

楽しくもあり、

また、野球をやっていてよかったと改めて感じました。

でも、優勝したかった…。

『iPhone5』 日々

きょうはiPhone5の発売日。

関西では220台以上が盗難されたというニュースもありました。

私もiPhoneユーザーですが、

きょうの時点ではまだiPhone5を手にしていません。

栄にある Apple Store に

15時半頃、様子を見にいってみました。



200メートルほどの大行列。

スタッフがミネラルウォーターを配っていました。

モノが売れない時代に

これだけの人を虜にする

アメリカ・AppleのiPhone。

そして多くの支持を受ける韓国・SAMSUNGの

Gallaxy。

日本メーカーも負けるな!



『マジック1』 日々

3連覇はむずかしくても、

何とか対巨人勝ち越しだけは、

巨人の完全優勝だけは阻止してほしかったです。

だから、きょうはそれこそ

子どもに戻った気持ちで、

純粋なドラゴンズファンとして応援していました。

しかし…。



ナゴヤドームでの胴上げは阻止したものの、

残念ながら

中日の10勝11敗3分で、

勝ち越しはなりませんでした。

巨人の優勝へのマジックナンバーが「1」になりました。

しかも、エース吉見選手が右肘を痛めるというアクシデントまで加わって。

月曜日の試合後、

心配で吉見選手にメールを送りました。

彼のメールには

「(巨人の)胴上げは見たくないから

(行けるところまで)頑張ろうと思っていました」とありました。

吉見選手はチームを離れることになりましたが、

彼の思いがチームに伝わり、

クライマックスシリーズで逆襲してくれることでしょう。

ダントツ2位の意地。

『押し入れから…』 日々

22日土曜日、

私の母校の加納高、そして岐阜高、長良高の3高で、

硬式野球部のOB戦が開催されます。

私も出場予定ということで、

押し入れから

現役時代のユニフォームを引っ張り出してきました。



なんとか着られました。

よかった。

さらに、

懐かしいものが出てきました。

中学3年のとき、

美術の授業で描き、

各務原市の展覧会で佳作だったか優秀賞だったかに

選出された作品です。



1989年のベルリンの壁崩壊と

当時、

ゲームボーイ版で大流行した『テトリス』を

ミックスしただけという安易なコンセプトの作品です。

「壁の崩壊」というレタリングがヘタだな〜。

『大入袋』 日々

ナゴヤドームでは

入場者が35,000人を超えると

関係者に大入袋が配られます。



きょうの中日巨人戦は

37,000人を超えるお客さまだったので

大入袋が届きました(写真右)。

そして写真左は

マツダスタジアムの大入袋。

実は、私、

15日土曜日の広島中日戦で、

大入袋を初めていただきました。

袋が大きいですね。

中身はどちらも100円硬貨です。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING