アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『3時間』 日々

今季から

1、3塁側ベンチ横の通路には

このようなポスターが貼られています。



「WE'RE PLAY FASTERS」という

ポスター。

「試合時間平均3時間以内を目指します」と。

ちなみにきのうまでの平均試合時間は





3時間12分。

これからどうなっていくでしょうか?

きょうのナゴヤドームは



山本昌選手の好投で

2時間51分で終了!

ナイスゲームでした。

あすは

実況担当です。

『今年2度目』 日々

例年、

発熱なんてほとんどないのに、

今年に入ってすでに2度目。

おとといから

熱が下がりません。



38度を超えています。

あ~あ、だるい。

きょうは出勤日ですが、

人にうつしてはいけません、

完全防備で。

火曜日からナゴヤドームで6連戦、

頼みます…。

『今季初勝利&いまだ無安打』 日々

名城早朝軟式野球リーグ、

ガッツナイターズはきょうが第4戦。

開幕戦は引き分け、

第2戦も引き分け、

第3戦は完封負け、

3試合で3得点という貧打が寂しい限りです。

が!



きょうは10対2、5回コールド勝ちで

今季初勝利です。

話を私個人に移しますと、

10点も取っているのに2打数無安打。

今季9打席8打数無安打、1犠打。

バッティングセンターに通ったりもしているのですが、

全然ダメ。

打てないと、1週間が長いんです。

今度の土曜日は試合に出られないから、

2週間か…。

ああ、モヤモヤする。

『結婚したからには…』 日々

両親の誕生日を祝う、などということは

結婚してからすればよい、

と思っていました。

そして、結婚したので、



買ってきました。

きょうは母の63歳の誕生日。

「お名前は?」

「お母さん、で」。

店員さんとのこの会話、

思い出すだけで顔が熱くなります…。

『夕方4時前の行列』 日々

友人に

以前から誘われていた、

JR鵜沼駅前にあるとん焼き「つたや」。



夕方4時開店なのですが、

平日にもかかわらず、

開店前から列ができています。

豚の「かしら」「すい臓」「軟骨」など、

珍しい部位が食べられるということで、

いつも満席です。



こちらが「かしら」。

コリコリしています。



こちらは「すい臓」。

レバーのような食感です。



たらふく食べても

2,000円から3,000円で十分という

お値打ち感。



私たちがいた2時間、

ずっと満席、

ぎゅうぎゅう詰めでした。

お近くにお越しの際にはぜひ一度、

希少部位を味わってみてはいかがでしょうか。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING