『鉄道貨物フェスティバル』 日々
あおなみ線中島駅に隣接する「名古屋貨物ターミナル駅」できょう、JR貨物グループ「鉄道貨物フェスティバル in 名古屋」が行われているとのことで、妻と我が子と一緒にお出かけしました。
『J3降格』 日々
会社からはきょう、16日に沖縄から戻ってくればよいと言っていただきましたが、早く家族に会いたいという理由がひとつ、そしてFC岐阜のホーム最終戦に行きたいといつ理由がひとつ。で、昨夜、名古屋に戻ってきたというわけです。J2残留が限りなく厳しい状況で、FC岐阜がどう戦うかを目に焼き付けたかったのです。きょう負ければ即J3降格が決まります。
『スポーツアナとして』 日々
『首里城再建支援』 日々
10月31日に火災で焼失してしまった首里城。バスケットボールBリーグ・琉球ゴールデンキングスは、首里城の再建を支援するためにステッカーを販売し(一枚500円)、その売り上げを全額寄付するとのこと。私が宿泊している北谷町には、琉球ゴールデンキングスのグッズなどを扱う「キングスSTORE」があり、購入することで私も微力ながら支援いたしました。こちらの写真がそのステッカーです。
4年前に訪れたのが最後ですが、テレビからの燃える首里城の映像には心を痛めました。一日も早く再建してほしいものです。
きょうはドラゴンズ秋季キャンプはお休み。キャンプはあと5日、私はあしたが最終日です。あしたも沖縄から最新のドラゴンズの情報をお伝えします!
『根尾昂 3の3』 日々
きょうの沖縄は最高気温が27.4度、快晴。強い日差しのもと、中日ドラゴンズ沖縄秋季キャンプ第4クール最終日が行われました。
ブルペンでは福敬登選手が連日の投球。
与田監督、阿波野コーチが熱い視線を送っていました。ブルペンを見学している時間が一番楽しいです。
シート打撃が行われました。根尾昂選手は3打席すべて初球打ちで、右中間を破る三塁打、ライト前ヒット、そしてセンター前ヒットの3打数3安打!!!
練習後の根尾選手は「まだまだです。前回のシートは2三振、反省を生かしました。まだ試行錯誤の途中です。村上、栗原コーチから言われることもたくさんあります」と浮かれるところはありません。シート打撃後は伊藤康祐選手と共に荒木コーチのノックを受けます。
きょうはいつもより40分ほど早く練習が終わりました。あしたはこのキャンプ最後のお休みです。
あと5日、怪我なく全員完走してください!