アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『無観客試合で実況するということ』 日々

きのう、私はお休みでしたが、日本野球機構、セ、パ・リーグ運営部からラジオ・テレビ局関係者宛のお願いが届いていました。すでに報道されている通り、21日のヤクルト対中日で、ドラゴンズ与田監督から審判団に対して、放送ブースからの声が聞こえるということに関しての「お願い」です。


『日本モンキーパーク&4歳の誕生日』 日々

きょうは私がお休み、妻も有給休暇を取り、我が子は保育園をお休みして日本モンキーパークに行ってきました。もう何年ぶりに来たのかわからないくらい久しぶりです。おそらく35年ぶりくらいになるのでしょうか…。


『138タワーパーク』 日々

きょう、家族で各務原市の河川環境楽園オアシスパークに行く予定でした。しかしなんと満車で車が停められない!ということで、すぐ近くの138タワーパークへ方向転換。我が子は初めての138タワーパークですが、こちらも素晴らしい公園ですね。


『観覧席開放』 日々

きょうは我が子の水泳教室の日。4月から一つ上のクラスに上がった我が子、保護者同伴での教室ではなくなったのですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のために2カ月休講。結局6月に入って再開(=我が子は初めての上級クラス)されたものの、観覧席への立ち入りは残念ながら禁止、我が子をいきなり一人にしてお任せするという状況が二週続いていました。仕方がない、ひとりで頑張って!と心配で仕方がなかったのですが、きょうからついに…


『プロ野球開幕』 日々

いよいよプロ野球が開幕します。新型コロナウイルスの感染拡大で、当初の予定より3カ月遅れての開幕。しかし、よくぞここまでたどり着きました。しばらくは無観客での試合が続きます。「日常」が戻るのはまだまだ時間がかかるのかもしれません。でも。プロ野球が動き始めるのです。「野球の力」を見せてもらいたいし、私たちも全力で伝えていきます。

プロ野球開幕戦の日の写真を探してみました。下は2019年、昨年の開幕戦(対DeNA)。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING