『紙の馬券』 日々
3月末の高松宮記念当日以来、中京競馬場へやって来ました。あしたはここ中京でG1チャンピオンズカップが行われ、わたしは実況を担当します。昨年の同レースを東海ラジオでは放送しませんでしたし、3月の高松宮記念ではわたしは競馬場にいましたが実況はなし。昨年3月以来の競馬実況ですので、心配でなりません…。なのできょうは実況練習です。【22:56追記 昨年のチャンピオンズカップ、実況していました…汗。なので1年ぶりの実況です。なんで間違えちゃったかな…】
『ガッツナイターアワード2020』 日々
きょうはレギュラー番組を変更し『あなたが選ぶ!ガッツナイターアワード2020」をお送りしました。出演は15時からの第一部は大西崇之さん、山浦ひさしさん、日高優月さん(SKE48)。17時15分からの第二部は森野将彦さん、三浦志麻さん(前チアドラゴンズリーダー)、そしてわたしです。
リスナーの皆さんに投票いただいた「2020年ドラゴンズの名場面」第3位は7月10日広島戦、ビシエド選手のサヨナラ本塁打。第2位は10月22日DeNA戦、大野雄大選手連続イニング無失点球団新記録樹立。第1位は10月15日阪神戦、高橋周平選手の逆転サヨナラ本塁打でした。
そして新人賞は石川昂弥選手、優秀選手賞は福谷浩司選手、高橋周平選手、イケメンで賞は祖父江大輔選手。皆さんが選んだ最優秀選手賞は大野雄大選手でした! おめでとうございます。
『痛いけど頑張って』 日々
きょうは久しぶりに20時30分ごろ帰宅できたので、これまた久しぶりに我が子とお風呂に入りました。 きょう、保育所で何があったのか、どんな遊びをしたのかなど会話しながら、貴重な楽しい時間です。相変わらず、お風呂にたくさんの電車のおもちゃなどを持ち込みます。
『ゲーム&ウオッチ』 日々
11月13日、「GAME & WATCH × スーパーマリオブラザーズ」が発売されました。わたしと同世代には「ゲームウオッチ」も「スーパーマリオブラザーズ」も懐かしい響きです。この「ゲームウオッチ」で、1980年に発売された「ボール」というゲームと「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ2」の3種類のゲームがプレーできます。この「GAME & WATCH × スーパーマリオブラザーズ」を購入した先輩にお借りして、やってみました!
『久しぶりに病院へ』 日々
のどの調子が先週からいまひとつで、かかりつけの病院へ行ってきました。発熱もなく、せきも出ていないのですが、それでもなんか嫌な気持ちになりますよね…。病院側も発熱者専用の診療時間を設けるなど、細心の注意を払いながら診療にあたっていました。問診票の記入も、わたしの車の中で行いました。医療関係者の皆さん、本当にありがとうございます。