『名古屋城こども王位戦』
きょうは「名古屋城こども王位戦」の司会、並びに木村一基九段とのトークショーでお相手を務めました。木村九段とは4年ぶりのステージです。
昨年よりも増えた926人がエントリー。これが何より素晴らしい。わたしも将棋ファンのひとりとしてうれしい限りです。
指導対局も木村一基九段や。
柵木幹太四段。
宮嶋健太四段など、指導棋士、女流棋士も交えて子どもたちと真剣に将棋盤を挟んでいました。
杉本昌隆八段も顔を出し、先日発売されました新刊『子育て春夏秋冬』にサインを入れての即売会。わたしも一冊、買いました。
杉本八段のサインといえば「青龍」が有名で、いかにもドラゴンズファンで名古屋在住の棋士らしい書です。でも、わたしが選んだのは「不屈」。
わたしより年上の木村九段や杉本八段が戦い続ける姿に魅かれます。
きょう参加した子どもたちが、これからもずっと将棋を楽しんでくれますように。