『妄想ダービー あした最終回』 日々
『OH MY CHANNEL!』木曜日内コーナー「OH MY 妄想ダービー」が、あしたの放送で最終回を迎えます。その収録を終えました。新型コロナウイルスの影響でプロ野球の開幕が遅れ、2020年春に『OH MY CHANNEL! スペシャル』が始まりました。そのワンコーナーが「妄想ダービー」。約2ヵ月、連日の放送でした。そして2020年秋から週一回のコーナーに。馬名を考えるディレクターは大変だったことでしょう。そして実はここ2ヵ月くらいは、レースの内容、結末まで全て制作サイドが準備していました。台本を、競馬実況風に読んでいた、という感じでしょうか。
しかし、あしたは最終回。
『秋』 日々
台風14号が東海地方を過ぎ、きょうはやや風は強いものの過ごしやすい、秋を感じる一日でした。『大澤広樹のドラゴンズステーション』は山﨑武司さんとお送りしました。残り4回の放送です。
『ポケモン漬け』 日々
朝から晩まで「ポケモン」「ポケモン」の我が子。NINTENDO Switch では『ポケットモンスター ソード』をプレーし、わたしと外出すればiPhoneで『ポケモンGO』、リビングにも寝室にもポケットモンスターの図鑑をそれぞれ置いて勉強? テーブルで何を描いているのかと思えば、やっぱりポケモン。好きなものがあるのは良いことだと思いますが、付き合う大人は大変です。わたしはポケモン世代じゃないので…。で、きょうは台風接近もありほぼ自宅で過ごしましたが、買い物のついでにちょっと外出。そのゲームセンターでプレーしたはやはり「ポケモン」です。
『地下鉄スタンプラリー』 日々
名古屋市営交通と洋菓子の「ユーハイム」がともに100周年を迎えたということで、いまコラボした「ハッピーバースデー スタンプラリー」が行われています(9月12日〜26日)。きょうは天気がいまひとつという予報だったので、地下鉄に乗って楽しめるスタンプラリーに参加してみました。
『4時間47分』 日々
土曜日にバンテリンドームナゴヤで実況を担当する場合、自宅から直接向かうことが多いんです。地下鉄だったり、バスだったり。きょうは名古屋市営バスを「萱場」で下車して、ドームに向かいます。途中、彼岸花が咲いていました。きょうも気温は30度を超えましたが、秋が確実に近づいています。