『2度目のプロ野球観戦』 日々
きょうは我が子とバンテリンドーム ナゴヤで野球観戦でした。プライベートでは3年ぶりです。野球に興味を持ちはじめていることはわかっていますが、どれくらい集中力が続きますか…?
『満員の野球場』 日々
きょうは『ガッツナイタースペシャル・中日対阪神』の実況担当。鈴木孝政さんとお送りしました。きのうに続きロースコアの接戦になりましたが2対1でドラゴンズが勝利。先発・松葉貴大選手が「予定通り」5回で降板した後も、救援陣が見事なリリーフでした。
『同じ9月26日生まれ』 日々
ドラゴンズ大野雄大選手、惜しかったな~。わたしも悔しい。打者29人パーフェクト投球も30人目・タイガース佐藤輝明選手にヒットを打たれて完全試合ならず…。でも、そのピンチもしっかり抑えたところがお見事でした! 10回裏には石川昂弥選手のサヨナラ安打で、大野雄選手が勝ち投手になって何よりです。
『父親不在の3連休』 日々
きょうもドラゴンズは敗戦。負けた時に限って『大澤広樹のドラゴンズステーション』はフル放送。勝った火曜日は放送休止だったのに…。さあ勝率5割、あしたから本拠地で出直しです。
『きょうはTM あしたはZARD』 日々
きょうも友人家族とのお出かけをする妻子を見送り、午後2時に出社。そこから横浜スタジアムのベイスターズ対ドラゴンズをラジオ、テレビで観戦。1回表で決めてほしかった…と言っても仕方がありません。しかし、試合途中での京田陽太選手の交代、それどころか試合中に名古屋に帰したということにびっくりしました。「戦う顔をしていない」と立浪監督は話したそうですが、まだ114試合もあるんです。京田選手の力は必ず必要になるはずです。先は長い。待っています。
わたしの仕事の一つ、ホワイトボードを書き換えました。