アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『経過』 日々

9月15日に折れた私の右足中指(判明したのは9月29日)。日常生活でほとんど誰にも気づかれることもなく、歩いています。

ただ、実際には指をがっちりテープで固めています。普段はそれほどでもないのですが、夕方ごろには疲れが溜まるのか負担がかかるのか、痛みが出ます。あと、天気の悪い日も。

いま、どんな状態なのかなと思い、整形外科へ行ってきました。



そんな簡単には治らないものなんですね。これでも、前回のレントゲン写真と比べて拡大して見ると、うっすらとくっつき始めているんです。

「きれいにくっつくにはまだまだ時間はかかりますよ」と医師に言われました。歩いているし、想像以上に自宅などでもぶつけたり、負担がかかる動きをしているものなんです。もうしばらく付き合うしかなさそうです。

『きょう一日』 日々

今日、一日の過ごし方。

朝7時15分起床、9時半出社。

営業企画立案、メール処理などであっという間に11時30分。今日は「AREA REPORT」への出演があり、3人で東海ラジオを出発します。

その前に、「ラーメン福」でサラメシ。


『13対11』 日々

9歳、小学3年生の我が子。同学年では学校内で一番、背が高い。よく食べます。

最近、回転寿司へ行くと、何皿食べたかで勝負を挑んできます。今日は「魚べい」へ行きました。さあ、勝負、


『テーピング』 日々

18日(土)の練習で、我が子が打球を捕る際に左手親指を突きました。かなり痛がっていました。もしかしたら「父親は足の指、子どもは手の指、親子で骨折!?」と心配しました。すぐ19日(日)に整形外科へ。結果は「異常なし」。良かった。

ですが、それでも痛みはすぐには引かないものです。わたしも経験がありますが、ちょっとした刺激で痛みが起きるもの。それでも我が子は野球がしたい。そこで「テーピング」です。


『達磨食堂』 日々

東海ラジオのスポンサーさまでもあり、わたしのかかりつけ医でもある中川区「佐藤あつしクリニック」の佐藤院長に紹介していただいたラーメン店「達磨食堂」。人気店。やっと食べることができました。運良く、すぐに店内に案内していただきました。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING