今日は、金魚の蒲焼きさんのレシピを紹介しました。
「バジルスパゲッティ風 焼きそば」
【材料】
・茹で焼きそば 1袋
・大葉(青しそ) 数枚
・ニンニク 1かけ
・塩・こしょう 黒適量
・オリーブオイル
【調理法】
①大葉を千切りにし、ニンニクをみじん切りにする
②フライパンに油(できればオリーブオイル)を少量ひき、ニンニクを炒める
③ニンニクの香りが出たら、焼きそばを入れ、次に青しそを入れ炒める。
④塩・黒こしょうで味付けをすれば完成
材料費50円のお助けメニューです。
12月25日(日)17:15から
特別番組を放送します。
■前略、ALS様、
私の残りの人生、
あなたには渡せません
12月25日(日) 17:15-18:00
☆5月9日(土)1+1+1は3じゃないよ!
ナイスバッティング!!!
今日の3じゃないよ生放送!
出演メンバーは、、、
東李苑ちゃん!!!
惣田紗莉渚ちゃん!!!
古畑奈和ちゃん!!!
この3人でお送りしました3じゃないよ!生放送!!!
今日の緊急特別企画は、、、
〜緊急特別企画!昨日の夜、みつ吉さんの家の洗濯機が壊れたけど、
取り扱い説明書がなくてにっちもさっちもいかなくて泣きそうだったみたいだよ!
取り扱い説明書って大事だよね!みなさん!
みつ吉さんみたいにならないように取り扱い説明書はちゃんと保管しておいてね!
あれっ!?取り扱い説明書!?取り扱い説明書!?取り扱い!?説明書!?
よ〜く考えたら、私たち3人の取り扱い説明書があったら何が書いてあるか気になるよね?
う〜ん!気になる気になる〜〜〜!!!!
気になって気になって今夜眠れそうにないから今日はこれやっちゃおう!
今日の3人の取り扱い説明書をこの時間で作っちゃおうゼ!大作戦〜〜〜!!!〜
ということで、
あなたの視点で、あなたなりに考えるメンバーの取扱い説明書を作成して送っていただきました。
皆さん!沢山の投稿ありがとうございました!!!
ナイスバッティング!!!
まつたかお(松原敬生)も登場!!!
今日の3人、特に東李苑ちゃんのエッジのきいたトーク!
ナイスバッティング!!!
でした。
さてさて激辛エンディングのお時間です。
今回は、コレ!!!
暑くなってきたので、さっぱりと食べれるざるそば!!!
今回は、おつゆに、わさびを入れようとしたのですが、
東李苑ちゃんからの提案により、急遽、
『らー油』になりました!!!
さて、3つのざるそばの中から激辛のおつゆにそばを浸けて食べ、
そして、平静を装ってトークしていたのは、誰だったでしょうか???
ヒント画像
さて、次回の3じゃないよ!は、
来週5月16日(土)夜7時〜8時の生放送の予定です。
出演メンバーは決定次第お知らせいたします。
今日は、ぱんだのしっぽサンのレシピを紹介しました。
「鯖缶と白菜のたいたん」
用意するものは、
鯖の味噌煮缶1缶
白菜2~3枚くらい
水、和風だしの素、醤油少々
卵 数人分
調理法は、
鍋にざく切りにした白菜を敷き詰め、その上に、鯖の味噌煮缶を汁ごと入れる。
そこに和風だしの素をパラパラふりかけ、水をひたひた位入れて火にかける。
(白菜から水分が出るため、材料が見えるか見えないかくらいのひたひたで十分。)
白菜に火が通ったら醤油で味を整えて、卵を人数分割る。
蓋をして卵が半熟くらいになったら火を止めて出来上がり。
このメニューは、ぱんだのしっぽサンの鹿児島のおばあさんのレシピだそうですよ!
今週のお題も、「金欠の時のお助けメニュー」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。



