中日の選手、コーチと同じ便で
名古屋に戻ってきました。
みんな、眠そうでしたよ。
きょうの那覇は、
10時で31度を超えていました…。
「県庁前駅」で
ゆいレールを撮影。
☆4月10日(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、野口由芽ちゃんと青木詩織ちゃん!!
第22ラウンド!!!
《これ誰のモノマネしてんの当ててちょ!大作戦》
・今回は、2人で協力してメンバーモノマネ当てゲームをしていただきます。
・問題を出す人は、SKE48のメンバーの声モノマネをしてください。
答える人は、そのモノマネを聴いて誰のモノマネをしているか答えてください。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回の洞察力・表現力を鍛えるバトルは、
山下ゆかりちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!
今回は2人で協力するゲームです!
結果、、、
正解数は『 4 』問でした!
そしてどっちの奮闘ぶりが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
今回は、正解数と皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
野口由芽 + 青木詩織 は、『 4月生まれ〜!ウェ〜イ! 』
来週月曜日の強きバトラーは、北川綾巴ちゃん!酒井萌衣ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
この収録日に!
青木詩織ちゃん!(4月22日生まれ)
野口由芽ちゃん!(4月17日生まれ)
サプライズハッピーバースデーやっちゃいました!
ゆめち!
おしりん!
誕生日!!!
おっめでとぉぉぉぉぉぉぉ!!!
「おはようございまーす!!」」と、打ち合わせの部屋に入ると、
「ねぇ、見て!!」と蟹江さん。
「なんですか、コレ?!」
「グミの実!!」
「タクちゃんにも見せないかん♪」と、ルンルン。
東海ラジオ スタッフの庭のグミの木になったものだそうです。
タクマさんもやってきて、さっそく・・・・
「ぱくっ!!」
「子どもの頃、よぉ~食べたわぁ~!!」
この話を番組ですると、
「私も子供の頃、よく食べとった!」「この前、道の駅でグミの木買ったばかり!」
「グミの木に実はならなくなったけど、代わりにキクラゲが生えてきた!」
など、大変盛り上がりましたぁ~!!
盛り上がったと言えば、
元気くんがお母さんに「○○ってどういう意味~??」と聞いても教えてもらえず、
自分で辞書を引いて調べてみると、
「○○は△△の俗称」。△△を引いてみると「○○ともいう」と出てきたとか。
※今日の放送をお聴きいただけた方はお分かりかと思いますが、
「○○」や「△△」と書いたのは、
ちょーーっと書きづらい内容だったからです。
なので、お母様も答え辛かった・・・という背景があることをどうぞお察しください(笑)
スタジオにも、もちろんありますよ~!!
辞書!!!
生放送中に分からないことがあると、
たたたっと蟹江さんが本棚まで小走りして、
辞書をガシっと掴んで席に戻る・・・
なんて光景も見られます。
また別のリスナーの方から、
「さっきタクちゃんが言ってた”そうめんのひねたのが美味しい”という、
”ひねる”という意味が分からなかったから、辞書をひいてみた!」
というメッセージが届きました!
「ひねる(陳ねる)」を大辞泉で引いてみると・・・
①日が経って古くなる。
②大人びてかわいらしさがなくなる。ませる。
うぅ~~~ん、勉強になるっ!!!
リスナーさんから「嫌いなそうめんをたくさんもらって困る」とメッセージが届きました。
すると、別のリスナーさんから「そうめんを、かりんとうにすると良いよ」とメッセージが届き、
蟹江さん&タクマさんが「1年置いたそうめん、ひねたそうめんが美味しい!」と言うと、
さらに、先ほどのリスナーさんからメッセージが届きました。
こうやって、1つの話題でみんながつながっていくって、
ラジオならでは・・・ですよね?!
う~~ん、我ながら良い話♪
と思っていたら、
タクマさんが泣いてるっ!!!
タクちゃん、どぉ~したのぉ~??
「フライパンで焼肉やいとったら、
自分の腕焼いてしまったぁ~!!」
・・・リアル焼肉。
見て下さい、この痛々しい火傷のあと!!!
※わかりにくい写真でゴメンナサイ!
タクマさんのたくましい腕に、一筋のフライパンのあとが・・・。
食い意地がはっていると、こうやって痛い目に合うんですよ!
と言おうとした瞬間、タクマさんお菓子に手が・・・!!
※下の写真、奥のタクマさんに注目!
蟹江さんが語る「苔玉」の魅力の話、
完全に興味なし!!お菓子まっしぐらです!!
しょうがないなぁ~、もぉ~。
そうそう、この苔玉は、
愛知県鉢物PR委員会さんご提供の、
どんな植物でも苔玉に変身させる
「苔玉キット」なんです!!!
今週、1週間の全応募者の中から
抽選で10名の方にプレゼント!!!
こちらは、クチナシの苔玉バージョンです♪
とってもいい香り♪
蟹江さんのおうちにお嫁に行きました!
こんなキットで作れちゃうんですよ~♪
土をいじっていると、童心にかえったようで楽しいですよね!
1週間の全応募者の中から
抽選で10名の方にプレゼントですからね!!
みなさまからのメッセージ、
お待ちしています!!



