現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

東区東桜からの空模様!
厚い雲に覆われ、いつもよりも暗い朝でした。


今にも泣きだしそうなCry空が広がっていました


8時半・・・タクマさんが来ないと思っていると、モルゲンのAスタジオに乱入していました。
とっさにカメラを持ったのですが・・・既に扉を開けるところでした。



おはようございます。一仕事を終えて戻ってきました


きょうも番組スタート


あれ?風船が・・・


明らかに青色がしぼんでいます。


武田鉄矢さん登場の裏で、スタッフはおやつ談義。


チョコは、ほとんど少なくなって・・・


注目は、北海道の「よいとまけ」でした。


いつの間にか、こんなかわいいお菓子まで


スタジオに戻って・・・
蟹江さんは、なにやら辞書を開いていました。
さて何の辞書かと思えは・・・



思わす、人の名前かと思ったスタッフでした。


一方、こちらは、なぜかハイテンションなモヨさんです。

・・・その理由は、しょうこお姉さんの結婚からスタートして妄想劇場でした。
衝撃!モヨさんは男だった?!


あんなこと・・・


こうして・・・


はげしく・・・


たのしそう・・・


あら、やだ・・・


うおおおおおおー


あっ。。。


こんな時は、武田鉄矢さんに引き締めていただきましょう。


レコードでお送りしました。


ステレオで…45回転で…


スタート!


一方、風船が心配になり、確認すると・・・


完全に青が“ショボ”くなっています。。


アップにすると、蟹江さんが人工呼吸で元気にしようとしたのですが・・・


残念ながら、最後は蟹江さんの手で・・・


おやつの他にも、北海道名物『やきそば弁当』をいただきました。



麺、かやく、ソース、青のり、そして粉末スープの素がついています。


できあがり!昼食になりました。



 

伝説のミッドナイト東海の第一世代

アマチン・リコタン・レオが登場!

東海ラジオ開局60年記念日3DAYS

 


 


東海ラジオ放送(AM1332kHz・FM92.9MHz)では、4月1日(水)の開局60年の記念日に向けた特別番組「東海ラジオ開局60年記念日3DAYS」を3月30日(月)~4月1日(水)の3日間放送します。

3月30日(月)の午後1時から4時までは「ミッドナイト東海復刻版」。東海地方の深夜番組のさきがけ「ミッドナイト東海」の第一世代である天野鎮雄、岡本典子、森本レオが再結集します。

午後4時からは「ニュースやっとかめ」と題し、犬飼俊久・天野良春をはじめ、東海ラジオの歴史を言葉と声で彩った東海ラジオのレジェンドアナウンサーが登場。

午後6時から6時45分は、去年6月に引退した松原敬生を特集した特別番組「ラジオと共に半世紀~ラジオで笑って、ラジオで泣いて~」を放送します。

3月31日(火)は、午後1時から午後6時まで、「2日目だよ!笑いも!野球も!全員集合!!!」を放送。かつての東海ラジオのレギュラーパーソナリティだった桂小枝、辻本茂雄の他、ガッツナイターを創りあげてきたスペシャルゲストが登場します。

そして、開局記念日となる4月1日(水)は、午後1時から午後6時まで「今日までもそしてこれからも」を放送。東海ラジオの新顔パーソナリティの大前りょうすけを司会に、今の東海ラジオパーソナリティが総出演。スペシャルゲストとして、開局60周年記念ソング「Radio Radio」を担当した平原綾香が出演します。

また、3日間通して、リスナー自身の記念ソングのリクエストも募集します。

さらに、全応募者の中から抽選で豪華賞品をプレゼントします!

メール 60@tokairadio.co.jp  FAX 052-961-0077 まで、どしどしお寄せください。

 


 

3日間共通プレゼント】

・ホンダドリーム岐阜から「バイク用品[キャリーケース、ヘルメット(フラットブラックシルバー)(ブラックイエロー)、ドライタンク、ウエストバッグ〕」各1名の合計5名様

・いけす鶴八から「新栄本店、名駅はなれ共通お食事券1万円分」を30名様

・不動産SOSから「びっくりどっきりワクワクセット」を60名様

・いびき防止パッド「いびきトルネル」54,780円相当を6名様

・わくわくジャムから無添加手作りジャム2個とビスコッティ詰め合わせを100名様

・四日市伝七邸からランチペア招待券と四日市万古焼「酔月陶苑(すいげつとうえん)」湯呑ペアのセットを30名様

・東急ハンズ名古屋店からグルメギフト券 5,000円相当を8名様

・半田市 DO LIVING ISSEIDOから一枚板で作った身長計「せいくらべ」を25名様

・丸美屋から「丸美屋商品詰め合わせ」を10名様

・中北薬品から活命茶500mlペットボトル24本入りを6名様

全てのメッセージの中から、抽選で合計280名様にプレゼントいたします!

 



 

「東海ラジオ開局60年記念日3DAYS」

■3月30日(月)

13:00~16:00 「ミッドナイト東海復刻版」

 出演:天野鎮雄、岡本典子、森本レオ

 総合MC:安蒜豊三

16:00~18:00 「ニュースやっとかめ」

 出演:犬飼俊久、天野良春、奈良まなみ、古橋美幸、佐藤友香、山口由里

 総合MC:安蒜豊三

18:00~18:45 「ラジオと共に半世紀~ラジオで笑って、ラジオで泣いて~」

 出演:松原敬生

 

■3月31日(火)

13:00~18:00 「2日目だよ!笑いも!野球も!全員集合!!!」

 出演:桂小枝、辻本茂雄、タックイン、大内ひろのしん、久世良輔

    村上和宏、大澤広樹、森貴俊、北山靖、井田勝也

    鈴木孝政

 総合MC:山浦ひさし・川島葵

 

■4月1日(水)

13:00~18:00 「今日までもそしてこれからも」

 出演:平原綾香

    安蒜豊三、小島一宏、森由貴子、タクマ、神野三枝、源石和輝、山浦ひさし、深谷里奈、

    成田香織、きくち教児、青山紀子、井田勝也、ねね、原光隆

 総合MC:大前りょうすけ・前野沙織

 


イチローの日米通算安打数が
ピート・ローズを上回った日。

侍ジャパンを率いる小久保博紀さんの
イチロー評
が腑に落ちました。


きょうはセブ島から船で約2時間、

ボホール島に行ってきました。

まずは1595年に建てられた石造りの教会、

バクラヨン教会へ。



名古屋市北区の「わか」さんからハガキでいただきました。
炊飯器で作るチャーハン- 
〈材料〉 
 ・ベーコン
 ・白米  
 ・塩
 ・日本酒
 ・卵
 ・しょうが
 ・ネギ
 ・ごま油
 ・レタス
〈作り方〉 
 ①ベーコンを5ミリ角に刻み、しょうが、ネギはみじん切りにする。
 ②米2合を洗い、炊飯器に入れ、水(2合分より少な目)、塩(小さじ1)、日本酒(大さじ2)を入れ、
  切ったベーコン、しょうが、ネギを入れて炊く。
 ③炊き上がったら、卵一個を溶いて、ごま油(小さじ1)を回し入れて、ふたをして2分程蒸らす。
 ④ふたを開けて、しょうゆ(大さじ1)を回し入れ、全体を混ぜ合わせる。
 ⑤皿に盛って、ちぎりレタスをかければ、できあがり。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING