現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

大豊泰昭さんが急性骨髄性白血病のため、18日22時41分、亡くなったとの連絡を受けました。私が入社した年に阪神に移籍した大豊さん、初めてお会いしたのは中日に復帰した2001年のことでした。

沖縄・春季キャンプ。北谷球場で、入社3年目の私が大豊さんにインタビューです。私もまだまだ若手だったので、子どもの頃から見ていた中日のホームラン王と対面するというのはやはり緊張しました。名刺を渡し、インタビューを始めようとした時、大豊さんが言いました。「喉が渇いた。いま、練習中で小銭を持っていない。大澤クン、僕にジュースをおごってくれないか」。大豊さんとふたりで大笑い。わかりました、ごちそうしますと、ふたりで炭酸飲料を飲みながらの収録。私の緊張もほぐれ、終始和やかに進んだことをいまでもハッキリ覚えています。

それ以来、私のことを「大澤親分」と呼び、球場で会うたびにその大きな手で握手してくれた大豊さん。愛ある毒舌、という表現になるのでしょうか、ハッキリした物言いで、それが原因で誤解を招いたことも多々あったようですが、友人を連れて「大豊飯店」に行っても、私の友人たちに気を遣って話しかけ笑わせてくれるのが大豊さんでした。2003年か04年か忘れましたが、東海ラジオ『ガッツナイター』のゲスト解説で、一緒に放送席に座ったこともありました。

昔の写真がありました。




☆9月21日(日)1+1+1は3じゃないよ!

  9月も半ばです!!!!

今回の収録放送の出演メンバーは、、、

9月いっぱいでSKE48卒業する
加藤智子ちゃん!!!



水埜帆乃香ちゃん!!!



山田澪花ちゃん!!!



モコ族!!!!!!


今回の緊急特別企画は、、、題して、、、

〜緊急特別企画!!!今日は、タイトル短めだよ!
  加藤智子ちゃん!SKE48卒業おめでとう!そしてありがとう!
  ラジオを聴いているみんな!加藤智子ちゃんに感謝の気持ちを伝えよう大作戦〜〜!

ということで、
9月いっぱいでSKE48を卒業する、
加藤智子ちゃんの卒業スペシャルです!!!

皆さんから加藤智子ちゃんへの、
卒業おめでとう!そしてありがとうメッセージを
沢山いただきました!!!


たかりんおじいちゃんからも!!!
生電話で!!!いただきました!!!

そんな卒業おめでとうムードでもこれやりました!
激カラエンディング!!!
今日はこれ!!!



激カララーメン!!!

この中からひとつ激カララーメンを食べて
平静を装っていたメンバーは誰だったでしょうか???







ヒント画像



なんと引きが強い!!!




加藤智子ちゃん!!!

SKE48卒業おめでとう!!!
そして、2じゃないよ!3じゃないよ!を盛り上げて支えてくれて
ありがとう!!!!

モコモコしてる感じで天然キャラでしたが、
物申す時は凛とした姿が印象的でした!!!

これからSKE48で経験した事を存分に生かして
今後のの人生をナイスバッティングに楽しんでください!

あらためて卒業おめでとう!
そして、
ありがとう!!!

東海ラジオ2じゃないよ!3じゃないよ!
番組プロデューサー  みつ吉






今日もタクマさんが温かい服装で出社しました。



雨降りなので、



しっかりと傘を持っての出社です。


今週も始まりました。



雨の週初めになりました。

今日の蟹江さんは、



青と緑の模様の服装でした。
この服は、30年前のものだそうで、よく見ると、



糸がほつれている箇所が




いくつかありました。
しかし、30年前の服をまた着れるのは凄いですね。
そしてブローチは、



蝶々でした。


今日、タクマさんが買って来てくれたおやつは、



みりん揚げと、



キャラメルコーンでした。



このキャラメルコーンは、とても大きくて、



こんなでかさでしたよ。
今日はキャラメルコーンが食べたくなったというタクマさん。
さっそく…



猪じゃなくて、
さっそく食べると、






とても幸せそうでした


そして、蟹江さんのイタリア土産のチャコレートを物色するタクマさん。



甘そうなものを探しています。
悩みに悩んで選んだのが、



このチョコレート。
甘そうな雰囲気ですよ。
食べてみると、



ど、どうですか?



「大正解!」
ミルクの味だったようです。

気をよくしたタクマさん、



さらに甘そうなチャコレートを探します。
今度選んだのは、



あまり甘そうな雰囲気はしないですが…
恐る恐る食べてみると、



「苦いっ!」



「これはあかん」
タクマさんには、ちょっと苦いようでした。


6月26日(日)正午開幕!
「源石和輝音楽博覧会」は…


14時まであるかな?

野球次第で閉幕時間が変わります!

のりかえ≫音楽博覧会公式サイト


けさ、『朝は矢野流』で

矢野きよ実さんから、

「さくらTRAIN」の話題を

振っていただいた。

17日は

狙った構図で撮れなかったので、

きょう、

再チャレンジしてみよう!と、

栄生駅へ。



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING