現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

今朝の蟹江さん。



お花の世話をしていました。



あのメッセージにも関わらず、お休みの間に枯れてしまったようで、



剪定しました。
短く切って、芽が出るのでしょうか。

今日のタクマさん、



ひときわおしゃれな装いで出社です。


今週最後の放送です。



スタジオには、



お雛様がありました。


今日は、蟹江さんもタクマさんも、



黒でした。

蟹江さんのネックレスは、



とても長くて



ゴージャスでした。

タクマさんは、



カードのブローチでした。


スタジオの中で傘を乾かしていた蟹江さん。



この傘は、



なんと折り畳み式なんです。
しかもワンプッシュで






開いてしまえ優れものでした。


放送の合間に、



蟹江さんのイタリア土産のチョコレートを物色する



タクマさん。



もうお気に入りのものは食べてしまったようです。


タクマさんの横には、



昨日のバレンタインで奥様にもらったという



バッグが光り輝いていました。



東海ラジオ(AM1332・FM92.9)では、3月8日(日)に行われる「名古屋ウィメンズマラソン2020」を実況生中継します。

ナゴヤドームを発着とし、名古屋の様々な名所を廻るコースは、アップダウンも少なく好記録も期待されます。

今大会は「マラソングランドチャンピオンシップファイナルチャレンジ ~東京2020オリンピック日本代表選手選考競技会~」を兼ねており、出場選手にとっては東京オリンピックへの最後のチャレンジとなります。

番組では本大会のエリートの部の熱い戦いとともに、周辺の道路規制の情報もリアルタイムにお伝えします。

【解説】
放送センター 長沼祥吾 (ユニクロ女子陸上競技部 監督)
第1放送車  松尾和美 (元 天満屋陸上部ランナー、2001年名古屋国際女子マラソン優勝)

【実況】
放送センター 森 貴俊(東海ラジオ アナウンサー)
第2放送車 大澤広樹(東海ラジオ アナウンサー)

◆大会当日の周辺道路 交通情報もリアルタイムで放送
大会当日に実施される、名古屋市内での大規模な交通情報を リアルタイムで放送。選手の通過状況に応じて刻々と変わる 交通規制の情報を発信します。  



▲radikoはコチラ




※マラソン中継に伴い一部番組が変更となります。

9:00~12:00「名古屋ウィメンズマラソン2020実況中継」
12:00~12:30「川上政行と葉山さつきのこんな二人でごめんなさい!」【移動】
12:30~12:40「川島葵の東京からも歌謡曲」
12:40~12:55「タクマのハッピーサンデー」【移動】
12:55~13:00「伃利子サンデーカフェ」【移動】
13:00~13:10「爽快!エブリデイ」【移動】
13:10~13:30「笠原将弘の賛否両論!」【移動】
13:30~13:45「サトケンの買って!?ちょ~だい!」【移動】
13:45~14:00「TOKYO UPSIDE STATION」【移動】
14:00~15:00「原・藤井の歌謡曲主義」
15:00~16:00「松山道後開運トリップ~杉作J太郎の湯上りさんぽ~」【特別番組】
16:00~16:20「丘みどりのそばにいて♡」
16:20~16:35「杜このみのこのみうた♪」
16:35~16:45「RUSH HOUR!」
16:45~17:00「dela ding dong!」
17:00~17:30「三菱電機プレゼンツ 戸田恵子オトナクオリティ」【移動】
17:30~18:00「吉野貴士のヨシノ話」【移動】

※なお、「歌謡曲主義 ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪」「ガッツナイター名勝負」はお休みいたします。


おめでとう、ありがとう。
妻の誕生日と父の日は近い。


父を漢字で書けることらが
父を超える日も近い。


きょう、あすは

大学入試センター試験です。

ことしも名鉄電車では

受験生応援列車

「さくらTRAIN」を運行しています。

ことしも撮影しようと

名鉄栄生駅へ。




☆11/12(水)1+1は2じゃないよ!
  強きバトラーは、佐藤すみれちゃん!山下ゆかりちゃん!

今回のトークバトルは、
先週金曜日から5回にわたってこれやっちゃってます!題して!!!
緊急特別企画!ディベート5番勝負!!!佐藤すみれにかかってこいやぁぁぁ!!!

《ガチでディベート大作戦》
  今から、カードを1枚引いていただきます。
  カードには、ある対になる言葉が2つ書かれています。その2つの言葉をどちらか選んで、
  自分の選んだ言葉の方がより“いいね”と思わせるような討論をしていただきます。
  ディベート時間は90秒です。
  今回のトークバトルは、ディベート力を鍛えてもらうよ〜〜〜〜〜ん。

みなさん!2人のディベート力はどうでしたか?

佐藤すみれ + 山下ゆかり  は、『 向上心  』

明日の強きバトラーは、佐藤すみれちゃんと高木由麻奈ちゃんが登場!
明日も聴いてねん!!!!!!









  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING