現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

タクマさんが出社しました。



今日のタクマさんは、



貴重な物を持っていました。



なんと、



小学校の時の卒業アルバムです!



さっそく開いてみると、



40年前の物ですよ。



この小学校にタクマさんは通ったんです。
運動会はあの甲子園球場です。



懐かしさに目を細めるタクマさん。



蟹江さんも加わってタクマさんを探します。



すぐに見つけました。



では、いきますよ。
タクマさんを探せ!



これでは分からないですかね?

もっと寄ってみますね。



わ、わかりましたよね?

もう一枚。



クラス写真ですが分かりますか?

これももうちょっと寄りますね。



すぐに分かりますよね?
満月の役をしたのがよく分かりますよね。


今日も始まりました。



今日、タクマさんが買って来てくれたおやつは、



辛ものです。
なぜなら、サブスタジオには、



皆さんから頂いたチョコレートがたくさんあったからなんです。
ありがとうございます!


今日の蟹江さんは、



シルクの服でした。
背中には、



「HAWAII」の文字があります。



今日は、かにタクハワイツアーの説明会があるため、この文字が入った服を着てきたそうです。


タクマさんが



「なんやったかなあ~」
と悩んでいた「猫のチ○コ」と表現したお花は、



こちらでした。
これは、



ご存じアンスリウムでした。


参議院議員選挙が公示されました。


我が家にも投票のお知らせが届きました。

先日「高校ラジオクラブII」選挙スペシャルの収録に立ち会いました。
現役高校生が現役国会議員に選挙や政治の疑問をぶつけました。
堂々と聞く高校生。堂々と答える議員。
有権者になって25年ですが、自分の無知を恥じる場面もありました。
もとより有権者歴の長い短いは関係ありません。
新しく権利を手にしたあなた、堂々と投票所に足を運んでください。


きょうは夜勤です。

デスクで

「名古屋ウィメンズマラソン2015」の

資料作成をしていると、

新婚さんがいらっしゃいました。




☆11/10(月)1+1は2じゃないよ!
  強きバトラーは、佐藤すみれちゃん!内山命ちゃん!

今回のトークバトルは、
先週金曜日から5回にわたってこれやっちゃってます!題して!!!
緊急特別企画!ディベート5番勝負!!!佐藤すみれにかかってこいやぁぁぁ!!!

《ガチでディベート大作戦》
  今から、カードを1枚引いていただきます。
  カードには、ある対になる言葉が2つ書かれています。その2つの言葉をどちらか選んで、
  自分の選んだ言葉の方がより“いいね”と思わせるような討論をしていただきます。
  ディベート時間は90秒です。
  今回のトークバトルは、ディベート力を鍛えてもらうよ〜〜〜〜〜ん。

みなさん!2人のディベート力はどうでしたか?

佐藤すみれ + 内山命  は、『 メロッティ  』

明日の強きバトラーは、佐藤すみれちゃんと酒井萌衣ちゃんが登場!
明日も聴いてねん!!!!!!









東区東桜からの空模様!
厚い雲が浮かんでいます。


ここから、めまぐるしく天気が変わりました。


こちら(スタッフ)の問題ですが、きょうのクイズの問題は苦労しました。
あっ、みなさんへの問題でした・・・。

ということで、打合せ前、問題作成のために、ドタバタ、ジタバタしていました・・・
しかし、明けない夜がないように、番組は何もなかったかのように無事にオープニングを迎えました。



昨日から、物騒なニュース、残念なニュースが・・・
オープニングトーク、8分以上・・・

「変だがやニュース」の後、あっという間に武田鉄矢さんが登場しました。


その間、きょうもアレを物色中のタクマさん


明るい話題と笑いをお届けします。
番組中、「春のまたずれ」を感じるおたよりもたくさんいただきました。

「この流れでニュースもよろしく!」
と担当アナに声をかけるも
「こちらではなんともなりません・・・」
と冷たく言い放たれ、手を振って、不敵な笑みを浮かべて去っていきました。


ニュース担当の成田アナウンサー


しばらくすると・・・
「元気か?」 背後からの声が。
若かりし頃、蟹江さんの元相方でもあったあの方でした。
カメラを向けると、
「オレは呼ばれてないからいいわ」と言って静かに去っていきました。
どうも、「かにタク」に呼んでほしいみたいです。
ピンチヒッターを狙う一人でもありました。


この後ろ姿は誰でしょう?


すると、12時台
「聞いてみやーち」のテーマ「ふざけとらん」を告知するときでした。
タクマさんの魂が・・・どこかへ行っていました。
タクマさん・・・・・・・・・・・・?????

蟹江さんが一言「ちょっと、ふざけとらん?」


みやーちテーマの根多が一つできあがり!!


そして、エンディング・・・



「同じような失敗をしたときに、当時の私は泣いていたのに・・・、
最近の若い子は、ケロッとしている」
ふざけとらん・・・?
と思わず力説する蟹江さん。


たぶん、涙を流すごとに強くたくましくなられたのでしょう…


「明日も言ったもん勝ち!」 まさに、カフを下す瞬間でした。


この“サブちゃんねる”でも、言ったもん勝ちです。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING