現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

名鉄金山駅。



【チャンピオンズカップG1 2014.12.7】と

大々的にPRが展開されています。

チャンピオンズカップとはなにか!?

昨年まで中央競馬・阪神競馬場で行われてきた

【ジャパンカップダート】が名前を変え、

ことしから中京競馬場で開催されることになった

G1競走なんです!

中京競馬場では

春の高松宮記念とともに

2つ目のG1競走です。

あのG1競走の大歓声が

冬の中京競馬場にも響くんです。

ワクワク。

ということで、

きょうは中京競馬場に行ってきました。



目的は…

チャンピオンズカップが実施される

中京競馬場のダートコース1,800メートルを歩くこと!



きのうまでの雨を含んだ馬場コンディションは

【稍重(ややおも)】です。

水分を含んでいる分だけ固まって歩きやすいのですが、

靴に水がしみてきます(苦笑い)。

そして砂が深い!

水を含んでいても

これだけ足が埋まります。



500キロ前後のサラブレッドですから、

この砂厚だと

かなりのパワーが必要なのだと容易に想像がつきました。

歩いて向こう流し(バックストレッチ)へ。

ここが緩やかな上り勾配になっていたとは知りませんでした。



そろそろ疲れてきたぞ…。

さあ、

第4コーナーをカーブして最後の直線に入ります。

最後の直線は410.7メートル。



高低差1.8メートルの急な上り坂での攻防が

レースをさらに盛り上げます。



写真の左右で、

馬場の色が全然違います。

スタートした頃は

かなり湿っていたダートコースが、

ハローかけ(耕地をならす農作業機のこと)で

乾いてきました。

こうして美しい馬場が維持されているのですね。



あと100メートル!

そして…



完歩、ゴールイン!

およそ30分かけて歩きました。

ちなみに

中京競馬場ダートコース1,800メートルの

レコードタイムは、

1分48秒9。

当たり前ですが、

速い速い…。

12月7日、

どの馬が先頭でゴール板を駆け抜けるのでしょうか!?



当日、私は

チャンピオンズカップの実況担当です。

中京競馬場では2つ目のG1競走。

ぜひ一緒に盛り上げましょう。

12月7日、

中京競馬場で会いましょう!



☆9/2(火)1+1は2じゃないよ!  

   強きバトラーは、チームSの北川綾巴ちゃんとチームSの二村春香ちゃん!!

 

第22ラウンド!!!といきたいところですが、、、  

この番組が、放送1000回を突破したので、思い出にひたるべく、

過去のゲームに挑戦しちゃいました!

そのゲームとは、番組がスタートした土岐の第1ラウンド、

出てきたモノを制限時間30秒でいかに魅力的に思わず買いたくなるような

セールストークをしてもらうゲームです。

 

 

北川綾巴 + 二村春香  は、『  うはるたむ〜   』

 

明日の強きバトラーは、大矢真那ちゃんと磯原杏華ちゃんが登場!!!

おっ楽しみに!!!

 

東海ラジオ

毎週月曜日〜金曜日夜9時30分〜40分 絶好調放送中!

『SKE48?1+1は2じゃないよ!』 からお知らせ!!

 

 2010年11月9日からスタートしました、

SKE48の素が聴ける番組『SKE48?1+1は2じゃないよ!』が、

8月29日(金)の放送でなんと!!!!!!!!!

放送1000回!!! 

迎えます!!!

 

ここまで番組が続けられているのはふだんから応援してくださる皆様のおかげです!

ということで、感謝の気持ちを込めまして、

9月14日(日)15日(月・祝)の2日間

名古屋・栄のオアシス21 銀河の広場にて開催します

東海ラジオ開局55周年記念イベント

TOKAIRADIO Go Go!にて

この番組の公開録音イベントを開催いたします!

 

 

【 タイトル 】

   『 SKE48?1+1は2じゃないよ!

        祝!放送1000回突破記念スペシャル!!

            〜500 + 500 は  1000じゃないよ!〜 』

              

【開催日時】 

  2014年9月14日(日)17時30分〜18時30分(予定) 

 

【開催場所】

  オアシス21 銀河の広場  特設ステージ

    愛知県名古屋市東区東桜一丁目11番1号

    *地下鉄東山線栄駅4番出口すぐ

 

【出  演】 

  SKE48

       *出演メンバーは、9月7日(日)夜8時〜9時放送の

         東海ラジオ『SKE48?1+1+1は3じゃないよ!』番組内、

         および番組ホームページにて発表させていただく予定です。

           http://www.tokairadio.co.jp/program/ske48/

 

【入  場】  

   無  料

      *オアシス21銀河の広場においてご自由にご覧いただけますが、

         座席指定エリアは抽選でのご招待とさせていただきます。

                     応募方法など詳しくは

         後日東海ラジオ55周年特設サイトにて発表いたします。

       

         こちらのページをご覧ください。

                         東海ラジオ55周年特設サイト  

           http://www.tokairadio.co.jp/55/GoGoEvent/

応募受付は終了いたしました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

*******************************************

9月14日(日)オアシス21にて開催いたします、

東海ラジオSKE48公開録音につきまして、

警備体制を強化した上で、実施させて頂く予定です。

ご不便をお掛けいたしますが、

ご理解賜りますようお願い申し上げます。

*******************************************

【観覧に関しまして】

オアシス21銀河の広場においてご自由にご覧いただけますが、

座席指定エリアは抽選でのご招待とさせていただきます。

観覧応募方法や入場方法などイベントに関しましては、

後日東海ラジオ55周年特設サイトにて発表いたします。

こちらのページをご覧ください。

東海ラジオ55周年特設サイト

  http://www.tokairadio.co.jp/55/GoGoEvent/

 

危険防止のため、来場者多数の場合は入場規制させていただく場合もございます。

座席指定エリアへの入場の際や観覧エリアにて、

手荷物検査及び金属探知機による身体検査をさせていただく予定です。

そのため、イベント開始時間が変更になる場合もございます。

 

皆様のご理解、ご協力のほど何卒宜しくお願いいたします。










今週のお題は、「コーンビーフ」です。

今日は、春日井の武蔵お丸さんのレシピを紹介しました。

「とろけるコーンビーフ」

用意するものは、
コーンビーフ
マヨネーズ
とろけるスライスチーズ

調理法は、
耐熱皿にコーンビーフを出します。
コーンビーフの上にマヨネーズを塗ります。
コーンビーフを包むようにスライスチーズを何枚か載せます。
ラップをかけてレンジへ。
チーズがとろけてきたら大丈夫です。

タクマさんが映画で見た食べ方。
ホットプレートにコーンビーフをそのまま出して焼きます。
焼けてきたひっくり返して、焼けた部分だけを取って醤油をつけて食べます。
また片面が焼けたら、これを繰り返します。

まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。


「TULIP WEEK!」

4月8日(月)~4月14日(日)

この一週間は、TULIPの曲が各番組でOAされます!



さ・ら・に!!

4月8日(月)は、
TULIP ONE DAY!

財津和夫さんが1日各ワイド番組に出演!!

 

●「タクマ・神野のどーゆーふー」・・・11:00~11:08頃
●「源石和輝ひるカフェ」・・・12:00~12:30
●「山浦!深谷!イチヂカラ!」・・・14:10~14:30頃
●「大澤広樹のドラゴンズステーション」 ・・・16:43~16:50頃


 

さらにさらに!!!

特別番組
「TULIP SPECIAL!」

WEEK最終日の4月14日(日)13:30~13:55
財津和夫さん出演の特別番組を放送!

 

お楽しみに!


あやとりさせる


ごがつばれ


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING