現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

今日もタクマさんが、



違う上着で出社しました。
さっそくチェックする蟹江さん。



「21着目のコートだね」



12月から着始めたので毎日違うので、数えられるそうです。

今週も始まりました。



今日はクリスマスイブですが、
かにタクはいつも通りの生放送です。


今日の蟹江さんは、



クリスマスな装いでした。
ブローチは、



ツリーと、



星でした。


せっかくの祝日なので、



今日は丹波さん祭りにしてみました。


クリスマスイブですから、蟹江サンタと



タクマサンタです。



えっ?



タクマさん…ですよね?(笑)



丹波さん祭りもしたので、



丹波サンタです。



丹波さん…ですよね?(笑)


今日はクリスマスイブ、明日はクリスマスです。
みなさん、素敵なクリスマスを過ごして下さいね~♪


日本記念日協会認定

9月29日は“くっつくFM東海ラジオの日”

東海ラジオ(AM1332・FM92.9)は、2015年10月1日より、AMの補完としてワイドFM92.9MHzにより放送を開始。この周波数に因み“くっつく”の語呂合わせで、毎年9月29日を“くっつくFM東海ラジオの日”としています。

 この度、 
 日本記念日協会より、 
 9月29日が 
 “くっつくFM東海ラジオの日” 
 と認定されました!!! 



記念日協会のページはコチラ

 

これを記念し、認定後初となる、来る9月29日(土)に“くっつくFM東海ラジオの日”特別企画を実施します。

 

◆アンダーポイントとスペードの3が、スタジオを飛び出し街の皆さんとくっつく!

9月29日(土)9:00~12:00は「きくち教児の楽気!DAY」と「アンダーポイントのまっぴるま!」の2つのワイド番組をひとつにして「合体! 楽気!DAYとまっぴるま!」として放送。野球中継をはさんで19:30までは「井田・三丘の歌謡曲主義 くっつくスペシャル」と題して特別番組を放送。

この間、東海ラジオの番組でもおなじみのお笑いコンビ、アンダーポイント・スペードの3 の2組が、 “くっつくFM東海ラジオの日”オリジナルグッズを手にスタジオを飛び出し各地からの中継ををおこないます。それぞれ929人の方と“くっつく”べく グッズ配布を行い、どちらのコンビがより早くクリアできるかを競います。勝ったコンビは10月6日(土)の「まっぴるま!」(11:00~12:00)のパーソナリティの権利を獲得。

また、“くっつく”にちなんで、この日の放送はデュエット曲を中心にお届け。リスナーのみなさんからのリクエストも募集します。


青山紀子・きくち教児


井田勝也・三丘翔太


アンダーポイント(増野豊・本美大)


スペードの3(栗林弘典・なかし)


久屋大通公園フラリエへ。


旧「ランの館」です。

なにやら喉が鳴る展開…


きょうもナゴヤ球場で

中日の秋季キャンプの取材です。

その合間に

新聞社のカメラマンの方にあれこれ

カメラについて教えてもらっています。

レンズだけで100万円を超えると聞いて

ビックリ!

一眼レフカメラも

やはり70万円くらいのものを

使っているそうです。

そこにカメラマンの技術が加わって、

迫力ある1枚が紙面を飾るのですね。

ただ、

最近ではスマートフォン搭載カメラでも

写真のサイズによっては、

問題なく

紙面に掲載されるほどの画質だそうです。

私も

ミラーレス一眼カメラを購入して

一年が経ちました。

いまも相変わらず撮影が楽しい私。

写真を撮り始めると、

世の中のいろいろな写真に興味が湧きます。

そして先日、

私がお世話になっている方が

フォトコンテストでグランプリを受賞しました。

この1枚です。



『遠州百景フォトコンテスト』

グランプリ受賞作品です。

タイトルは

『そうだ小京都、行こう。』です。

遠州の小京都と呼ばれる大洞院(周智郡森町)。

撮影したのは

高柳隆さん、

現在は静岡県在住ですが、

かつては名古屋に住んでいて

私が大変お世話になった方です。

カメラが趣味とは知らなかったのですが…(笑い)。

こちらは紅葉の名所だそうですが、

あえて9月に撮影するあたり、ニクい!

見事な1枚です。

飾りたいくらいのステキな作品。

余談ですが、

フォトコンテストを主催した

TOWTOWMI.jp というサイトも面白いです。

静岡県西部の遠州地域で活躍する人や企業に

スポットをあてています。

こんな素晴らしい写真を見ると

刺激を受けます。

これは!という写真を撮りたいなぁ。



☆8/6(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の犬塚あさなちゃんと研究生の山田樹奈ちゃん!!

第22ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、緊急特別企画です!!!

《もう私たちは、お題ひとつだけあればどれだけでもトークできちゃうぜ!
 テーマでガチトークだバッキバキ大作戦~~~!!!》

久しぶりの登場!2じゃないよBOXから、トークテーマカードを1枚引いて、
そのトークテーマからトークをスタート!
トーク制限時間2分間でどれだけフリートークを展開できるか!?


犬塚あさな + 山田樹奈  は、『 たまに似てる  』

明日の強きバトラーは、野口由芽ちゃんと井田玲音名ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!









  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING