三重県東員町の「1332の女」さんからメールでいただきました。
-千切り大根と肉団子のお鍋-
〈材料〉
・大根
・豚ひき肉
・ごま油
・卵
・しょうゆ
・コショウ
・パン粉
・油
・お酒
・ポン酢、ゆず胡椒など ※お好みで
〈作り方〉
①豚ひき肉をボールに入れ、ごま油、卵、しょうゆ、コショウ、パン粉を入れ軽く混ぜ合わせる。
②大根は千切りにする。
③鍋にだし汁とお酒を入れて沸騰させる。沸騰したら、肉団子を適当な大きさにして入れる。
④灰汁を取り除いて、肉団子に火が通ったら、千切り大根を加える。
⑤煮えたら、できあがり。 ※ポン酢やゆず胡椒で、お楽しみ下さい。
〈投稿者アドバイス〉
・①で肉に粘りが出るまで混ぜると、肉団子が固くなってしまいますのでご注意を。
・あれば、大根葉を加えるのも美味しいです。さっぱりとした味で食が進みます。
きょうは滋賀県観光です。
まずは信楽へ。
街中至るところ、
たぬき、タヌキ、狸。
信楽焼の登り窯なども見学しました。
さて、
私はどこにいるでしょう(笑い)?
そして
マツタケ&近江牛の食べ放題。
一生分のマツタケを食べたでしょう。
信楽を後にして、
彦根城へ。
初めて彦根城にやってきました。
雰囲気がありますね〜。
国宝の天守閣に登ります。
ちょうど日没の時間、
少し雲が多いですが、
夕日が琵琶湖に沈んでいきます。
キレイだ…。
滞在時間は短かったですが、
彦根もいい街ですね。
これで
犬山城、姫路城、松本城、
そして彦根城と
国宝四城を制覇しました。
滋賀県観光といっても、
やっぱり滋賀県も広い!
今度は比叡山延暦寺に行ってみたいです。
☆7/18(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの江籠裕奈ちゃんとチームEの市野成美ちゃん!!
第22ラウンド!!!といきたいところですが、、、
最近移籍メンバーがこの番組の過去の対決をやっているらしいので、
私たちも挑戦しちゃいます!
《ショップSKE即興セールスバトル》
・今からガチンコである物体(商品)が出てきます。
それを、それぞれ制限時間30秒でセールストークしていただきました。
ラジオを聴いているみなさんは、どちらから買いたくなったか?と、
10点満点中何点かを評価して、メールかFAXで送ってください。
・今回のトークバトルは、即興セールストーク力を鍛錬していただきます。
このゲームは、この番組が始まった2010年11月の第1ラウンドでやったゲーム!
でしたね?皆さん覚えてらっしゃいますか???
江籠裕奈 + 市野成美 は、『 えごなる~ 』
来週月曜日の強きバトラーは、日高優月ちゃんと北野瑠華ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
東区東桜からの空模様!
相変わらず寒い朝でしたが、きれいな青空が広がっていました。
番組スタッフは、ブルーな雰囲気で・・・
もとい、凍るような、真っ青な状態で・・・
もとい、スッキリとした気持ちで番組スタートしました。
しかし、ここで大発見!
「ひよこ」だとばかり思っていたスタジオの二人とスタッフ・・・
リスナーからのメールでカナリアであることを知りました。
ありがとうございました!
ばばーずばかりかと思いきや、今日は、はるばる、福井から娘さんが3人にやってきてくれました。
その名も、“水仙娘”。
最後に、ハイポーズ!
「第38回水仙まつり」は、
越前海岸(福井県南越前町&越前町)で来年1月12日(土)から28日(月)まで開催されます。
是非、現地へ足をお運びください。
お疲れ様でした!



