現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

学生時代を東京で過ごしたにも関わらず、

行ったことがないスポットが

たくさんあります。

きょうは浜松町駅すぐの

世界貿易センタービルへ。

ここの40階にある展望台から眺める

東京タワーが

素晴らしいとのこと。

19時過ぎ。



まだ明るさが残っています。

時間の経過とともに

東京タワーがその存在感を

増してきました。



きょうも

多くのアマチュアカメラマンが

陣取っていた展望台、

このライトアップを待っていました!



「ダイヤモンドヴェール」と呼ばれる

このライトアップ。

土曜日、祝日など限られた日の

20時から22時まで点灯しています。

東京スカイツリーもいいですが、

東京タワーには

また別の存在感がありますね。



☆3/18(火)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの宮前杏実ちゃんと研究生の空美夕日ちゃん!!


第21ラウンド!!!
《萎え萎えゼリフだ!これ演技だからね!大作戦》
 今から、ある問いかけや質問が書かれたカードを1枚引いていただきます。
 そのカードに書かれた問いかけや質問に、相手が思わずテンションだだ下がりに
 なってしまうような萎え萎えゼリフでかえしていただきます。
 今回のトークバトルは、萎え萎え力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!

どっちの萎え萎え力が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

今回は、皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


宮前杏実 + 空美夕日  は、『 カメラマン  』

明日は、SKE48 14枚目のシングル『未来とは?』リリース!!!
とうことで、、、毎回恒例のリリース当日スペシャルやっちゃいます!!!
出演メンバーは、
  木﨑ゆりあちゃん!
  山田みずほちゃん!
おっ楽しみに!!!










今朝のミーティングルーム。



いつもと少し雰囲気が違いました。
なぜだろうと思ったら、



蟹江さんの視線の先、



源石アナのPHで森アナが放送していたからでした。


今週最後の放送です。



オープニングの最中、
「疲れましたわぁー」
と背後から声がしました。
振り向くと、



モルゲンのPHを終えた森アナがいました。



「一睡もしてないですよ」
朝起きれないかもしれないと寝ずに番組に臨んだそうです。



疲れと睡魔で、とてもしんどそうな表情でした。


今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。



今日はお馴染みのみりん揚げとチョコレートです。



テーブルの上にあったスタッフのラオス土産のチョコレートに興味がいったタクマさん。



悩んで手に取ったのは、



一番苦くなさそうなミルクでした。
封を開けると、



それでも苦そうですよ。
タクマさんが買って来た日本のチョコレートと比べても、



やっぱり苦そうです。
仕方なく食べるタクマさん。



「うわっ…」



「苦い」



やはりタクマさんには苦いようでした。
では、日本のチョコレートは、



「夢のよぉーな味♪」
だそうです(笑)


今日の蟹江さんは、



イタリアンカラーでした。
赤、緑、白の組合せ。



服のボタンが赤と緑でした。


今日は番組から重大発表がありました。

6月下旬の「かにタクうどん総選挙」では、皆さんの投票で今までに発売したかにタクうどん7
種類の商品の中から、もう一度食べてみたい「かにタクうどん」を一つ選んで投票して頂きまし
た。
そして、応募総数1343票の中から1位に輝いた、2007年発売の「こだわりの志の田うどん」(318票)をもちろんこの秋に発売しますが…

なんと!
今年は、その志の田うどんともう1つ発売します!
詳細はまだお伝えできませんが、決まり次第お知らせしますので、
楽しみにしてお待ちくださいね。


明後日の日曜は、セントレアでアマタクの公開録音があります。
午後12時半からと午後3時からの2ステージあります。
明後日の日曜は、ぜひセントレアにお出かけ下さいね。


age上ゲたりゲンカレチ。
のりかえ≫今月1本目
のりかえ≫ニュースは30本


記念画像

あんかけスパは今年初。
ナスもカボチャも揚がってます。

のりかえ≫正午から音博♪ご来賓は石橋凌さま


きょうから東京ドームに来ています。

そして、きょうから

「ジャイアンツメモリアルウイークス」とのこと。

始球式に登場したのは、

長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督と

400勝・金田正一さん。

ふたりが一打席限定での「対決」です。

長嶋茂雄さんをショートゴロ?に打ち取り、

カメラに囲まれる金田さん。



私が生まれたときには、

金田さんも長嶋さんも引退しており、

監督としてのふたりしか知りません。

それでも

ジャイアンツに、

日本プロ野球に大きく貢献したお二人を目の当たりにでき、

やはり感慨深いものがありました。

そのほか、沢村栄治さんの長女、

水原茂さんの長男、

城之内邦雄さん、

吉村禎章さん(吉村さんからはわかります!)、

元木大介さんなどが

セレモニーに登場し、

東京ドーム内は大変な盛り上がりでした。

先日、私がヤンキースタジアムを訪れたときも

「オールドタイマーズ・デー」で、

松井秀喜さんらヤンキースの往年の名選手が

2チームに分かれて対戦していましたが、

そのチームの「重み」を感じます。

素晴らしいイベントでした!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING