現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

四日市市の「わたしはしじみ」さんから電話でいただきました。
貝とニラのスープ- 
〈材料〉 
 ・あさり or しじみ ※あさり水煮缶詰でもよい。
 ・ニラ  
 ・しょうゆ
 ・塩
 ・コショウ
 ・ラー油 or バター
 ・白ごま
 ・きざみパセリ
〈作り方〉 
 ①あさり(しじみ)の砂抜きをする。
 ②鍋に水とあさりを入れて煮立てる。※缶詰の場合は汁ごと入れる。
 ③貝が口を開けたら、食べやすい長さに切ったニラを入れ、しょうゆ、塩、コショウで味を調える。
 ④器に盛ったあと、お好みでラー油(もしくはバター)、白ごま、きざみパセリをふれば、できあがり。


1月31日(日)の中日新聞に掲載予定!
※掲載日は変更されることがあります。


ジュニア中日「ハローお仕事」にご注目!

のりかえ≫ラジオパーソナリティの仕事の取材を受けました。
のりかえ≫取材を受けた番組は「源石和輝音楽博覧会」です。


きょうからレポーターで

関西出張。

甲子園球場にやってきました。

ヤンキースタジアム→

シティフィールド→

甲子園球場

です。

日米を股に掛け、

今週訪れた3つめの球場です(笑)。

甲子園球場も大好きな野球場のひとつ。

こんなトリックアートのフォトスポットが

できたんですね。



撮影したものを縦にすれば、

胴上げされているかのような写真が撮れます。

阪神のユニホームが手元にあれば撮ってみたいものですね。

こんなところもファンサービス。

さて、試合の方は…



いきなり延長12回、引き分け。

時差ボケなどない気がしていますが、

さすがに少し眠いです…。



☆3月9日(日)1+1+1は3じゃないよ!
  いきなりですが!
 
  今日は加藤るみちゃんのお誕生日!!!
  るみるみ!お誕生日おっめでとぉぉぉぉ!!!



バースデーコールから始まった、
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』生放送!

今回のメンバーは、

チームSの後藤理沙子ちゃん!!!



カフを担当!
チームSの矢方美紀ちゃん!!!



チームEの木下有希子ちゃん!!!



この3人、この3人、この3人、、、

すごい事が起きる予感。。。


今回の緊急特別企画は、題して、、、



~緊急特別企画!今日の3人は全員3期生!!!そう!苦楽を共にした3期生!!!
 そう!めっちゃ仲良し3期生!!!
 3人全員3期生といえば、数字の3!数字の3といえば、3文字!
 3文字といえば、SKE!SKEといえば、さかえを3文字に略した3文字アルファベット略語だね!
 ということは?ということは?ということは?これやるっきゃないっしょ!!!
 第1回!3じゃないよ的、即興3文字アルファベットの元の言葉はいったい何なんだ?大作戦~!~


ということで、
今日の緊急特別企画は、皆さんにアルファベット3文字を送っていただきました。
その3文字の元の言葉を即興で創りました!
   例えば、、、
       SKE だったら、さ・か・え。 とか、
       SKE だったら、そのまま・軽快に・いーかんじ!  とか、
       KOI だったら、この・オレンジ・いいねぇ。 とか、
       KBW だったら、今日の・晩御飯・割り勘。 などなど
                                    
あなたの選んだ3文字のアルファベットを、メンバーが即興で元の言葉を創りました!

なかなか即興で創るのは難しかったです!!!

皆さん!沢山のお題投稿ありがとうございました!!!

たかりんおじいちゃん(松原敬生さん)も登場!



さてあっという間の1時間でした!!!

激カラエンディング!
今日のメニューはこちら!



さて誰がわさび入りの激カラ寿司を食べたのでしょうか?






ヒント画像



さて次回の3じゃないよ!は、
来週日曜日、3月16日夜8時~9時の生放送予定です!

緊急特別企画は、向田茉夏ちゃんの卒業スペシャルです!
詳細が決まり次第、みつ吉のググタス(Google+)で発表します。

おっ楽しみに!!!




今日は番組からプレゼントがあります!
『しるこサンド』でお馴染み、松永製菓さんから、
お菓子の詰め合わせを20名様にプレゼントします!

『お菓子の詰め合わせ』には、深い緑色のパッケージデザインが特長、
去年にひきつづき、今年も期間限定で発売となった『抹茶しるこサンド』が入っています。

抹茶といえば、愛知県西尾市が有名ですよね。

おなじみの『しるこサンド』のビスケット生地に地元・西尾産抹茶を練りこみ、
小豆と抹茶の絶妙なバランス、さっぱりとした味の自慢の『しるこサンド』をお楽しみください。

今回もラッキー賞として、おひとりに番組特製ステッカーをプレゼントしちゃいます。

プレゼントご希望の方は、ハガキ・FAX・メールで「しるこサンド」希望!と書いて
来週3月14日(金)必着で送ってください。

必ず郵便番号・住所・氏名・電話番号を書いてください。

メールは、ske@tokairadio.co.jp  FAXは(052)961-0077
はがきは、〒461-8503 
         東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』

当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。
プレゼントは、東海ラジオから直接届きますので楽しみにしていてくださいね。




週が明けてアリストロキアギガンディアを見ると、



あ!
大きく開いていますよ。



中で見事に咲いていました。


今日は、蟹江さんが嬉しそうです。



指では「2」と。


そしてタクマさん…



ちょうどタクマさんが出社した頃は雨がひどくなり、



びしょ濡れになっての出社でした。



しかし



嬉しそうでした!


なぜなら…

今日は特別番組を放送のため、
かにタクは11時までの2時間の短縮放送だからなんです!


打ち合わせが終わる頃、雨があがりまた晴れ間が…



この空を見て、



とても悔しそうなタクマさんでした。
そして打ち合わせが終わり本番スタジオに行こうとタクマさんがカバンを持つと、



イスが濡れていました。



カバンが濡れていたためイスも濡れてしまったようです。


というわけで、



今日は2時間の短縮放送です。


今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。



短縮放送ですが、



みりん揚げとチョコレートの詰め合わせです。
ありがとうございます!


放送の合間に、



タクマさんが背中を扉にくっつけていました。



背中がかゆいようです。



「ここしか尖ってるところがない」
それでもかゆみがおさまらないタクマさん。



今度は蟹江さんに、お花の名札を借りて掻いていました。



しかし、



折れてしまいました。
でも、これで何とかおさまったようでした。


4時間の放送が2時間で終わってしまうんですから、



今日の放送はあっという間に終わりを迎えました。
聴いている皆さんもあっという間だと思われたんじゃないでしょうか。

最後は、



「せーのースッポン」
でのお別れです。


放送が終わると、
蟹江さんも、タクマさんも、



あっという間にスタジオを後にしました。

明日は、いつも通りの4時間の放送です。
明日も聴いて参加して下さいねー。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING