現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

大府市の「ブロツ」さんからメールでいただきました。
ニラのお好み焼き- 
〈材料〉 
 ・お好み焼粉・・・1枚分
 ・ニラ・・・・・・1/2束 ※お好みで多く入れても構いません。
 ・卵・・・・・・・必要であれば 
 ・ごま油
 ・ポン酢
 ・ラー油
〈作り方〉 
 ①お好み焼粉の説明に沿って作る。卵が必要ならば加える。
 ②ニラを細かく切ってお好み焼粉に混ぜる。
 ③フライパンでお好み焼きのように焼く。 最後にごま油をたらし、風味をつければできあがり。
 ④イワシの外側に、小麦粉、卵、パセリ入りパン粉をつける。
 ⑤フライパンに油を敷いて焼けば、できあがり。
 ⑥そのまま、もしくは、ポン酢にラー油を混ぜたたれに付けて食べる。
〈投稿者アドバイス〉
 ・焼くときに粉を2回に分けて薄く焼くとチヂミのようになります。
〈タクマ&蟹江談〉
 ・是非卵を加えたい(蟹江談)


日曜朝はちょっと早起き。
「Wake up Music!!」のゲストは…


右がSKY-HIさん。アルバムと同じ服装

SKY-HIさん
1月20日に2ndアルバム『カタルシス』をリリース。
3月5日には愛知県芸術劇場大ホールでライブがあります。
ジェントルでひょうきんで真面目な人柄が目まぐるしく。
そんなSKY-HIさんのキラキラ光る個性をお楽しみください!

■Wake up Music!!
1月24日(日) 7:20-7:40

≫正午からは音博!!


『ガッツナイター最前線』の出演を前に、

レポーターマイクの前で立っていると、

遠くから「大澤さ~ん」と呼ぶ声が。

駆け寄ってきたのは

東海テレビ武裕美アナウンサー。

きょうは

名古屋市東区の一日警察署長として、

始球式を務めるとのこと。

局アナウンサーで一日警察署長なんて、スゴイ!

「ピッチャー武、投げました!」



力ないボールでしたが、

緊張感の中、

見事に始球式の大役を務めました。



5月5日、

東海ラジオ『Go Go DAY SPECIAL』では

野球中継に出演してくれた

武アナウンサー。

武アナが出演する

東海テレビ『ドラHOT+』(毎週土曜日夕方5時放送)も

ぜひご覧ください!



☆2/27(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの須田亜香里ちゃんと研究生の野口由芽ちゃん!!


第20ラウンド!!!

《メンバーのあんな所こんな所を!?PRしちゃうぜ!!ウフっ大作戦》

今回は、目の前にいる相手のあんなトコロこんなトコロをそれぞれ40秒間でPRしていただきました。
前半20秒は天使PRタイム!後半20秒は悪魔PRタイムです。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
今回の洞察力を鍛えるトークバトルは、後藤理沙子ちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!

どっちの洞察力が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

今回は、皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


須田亜香里 + 野口由芽  は、『              』

明日の強きバトラーは、折戸愛彩ちゃん!と須田亜香里ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!









今週のお題は、「ニラ」です。

今日は、やっとかめさんのレシピを紹介しました。

「ニラとちくわの卵とじ」

用意するものは、
ニラ1わ
ちくわ1、2本
卵1個
バター
塩コショウ

調理法は、
ニラを適当な大きさに切ります。
ちくわを輪切りにします。
卵をときほぐしておきます。
フライパンを熱して、ニラとちくわをバターでサッと炒めます。
塩コショウして、卵を入れてとじます。

まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING