現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

W杯日本対コートジボワール、

日本代表は逆転負け…。

あ〜ぁ、

と思っているところ、

玄関先から鳥の鳴き声が。



ことしもツバメが来ています。

雛が無事に巣立っていきますように。

さて、

先日、

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが

犬山市に来ていたそうですね。



犬山市の観光特使を務める田村さん、

就任以来、

犬山城の年間入場者数は右肩上がりだそうです。



木曽川の鵜飼も行われています。

夕日を受けて進む鵜飼船。



夜はライトアップされている犬山城。



子どものころから見ていますが、

この周辺は

素晴らしい景色です。



☆2/24(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの山下ゆかりちゃんとチームSの磯原杏華ちゃん!!


第20ラウンド!!!

《メンバーのあんな所こんな所を!?PRしちゃうぜ!!ウフっ大作戦》

今回は、目の前にいる相手のあんなトコロこんなトコロをそれぞれ40秒間でPRしていただきました。
前半20秒は天使PRタイム!後半20秒は悪魔PRタイムです。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
今回の洞察力を鍛えるトークバトルは、後藤理沙子ちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!

どっちの洞察力が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

今回は、皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


山下ゆかり + 磯原杏華  は、『 磯⇒「うきょん きょん きょん うきょん きょきょん!」
                       山⇒「と、見せかけてゆかぴでした!」  』

明日の強きバトラーは、高柳明音ちゃん!と向田茉夏ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!









今朝もアリストロキアギガンディアを見ると、



もう1つが大きく咲いていました。
ボールペンと並べると、



この大きさが分かると思いますが、こうすると、



さらに大きさが分かると思います。

昨日まで2日連続でイヤホンを忘れたタクマさん。
今日は…



鞄の中を探っています。
そして、



紙袋が出てきました。

中から出てきたのは…



ポスターカラーです!
…イヤホンではないですよね?



違いますよねー(笑)
ま、まさかこのポスターカラーがイヤホンに変わる…



「変わるか!」
どうやら、イヤホンを買ったものの、鞄の中に入れるのを忘れてしまったようです。

代わりに鞄の中から出てきたのが、



一枚の写真。
蟹江さんが笑いながら見ているのが、この写真です。



今年のアマタク台湾ツアーでの写真だそうです。
夜市で買ったカツラを被っての一枚です。


イヤホンを買ったのに持ってくるのを忘れたため、



本番前にまたロッカーに行くタクマさん。
追いかけると、



恥ずかしさのあまり顔を隠していました。
手に持っているのは、長さ3メートルのイヤホンです。
3日連続の登場です。


今週最後の放送です。



またまた3メートルのイヤホンでの放送です。

皆さんからのご心配のメッセージをたくさん頂き、



大喜びのタクマさん。



3日目ということで、イヤホンの長さ3メートルがどれくらい長いのかを実証してみましょう。

束ねてある部分を紐解き、



伸ばしていくと、






こんな所までいってしまいました。



こんな長さのイヤホンなんです。



番組の中で、タクマさんがモザイクの向こう側が見える秘策を教えてくれました。

それは、
薄目をして上目遣い
だそうです。

実演してもらいました。



こうやって見ると、DVDやビデオのモザイクの向こう側が見えるそうですよ(笑)
タクマさんによると、目をパチパチしながら見るのが一番いいそうですが…


さて、来週月曜、タクマさんはイヤホンを持ってくるのでしょうか。
月曜のかにタクは聴き逃せませんよ!


東海テレビ制作のドキュメンタリー映画


「ヤクザと憲法」「ふたりの死刑囚」
2本まとめて観てきました。
(文中敬称略)


きょうは

3週間ぶりの早朝野球リーグ戦から始まります。

相手は強豪・桜山ボンボン。

今年の対戦成績は1勝1敗です。

残り試合を全部勝たなければ逆転優勝はない!

ということで、

戦力補強。



金丸将也選手。

昨年まで

広島東洋カープでプレーしていた

金丸選手の獲得に成功したガッツナイターズ。

しかし…

2対0から終わってみれば5対4で逆転負け。

ミスにつけ込まれました。

さすが桜山ボンボン、

全国レベルのチームです。

そして、昼前には長良川競技場へ。



きょうの

FC岐阜対ジュビロ磐田は

「15,000人集客プロジェクト」が

行われていたのです。

いや〜、よく入りました!



そして、

見事に目標達成、

クラブ史上最多の15,138人が

長良川競技場に来てくれました!

実況録音する私も気合いが入ります。



しかし、

4対0で

ジュビロ磐田の一方的な勝利…。

草野球もFC岐阜も

きょうに限っては

うまくいきませんでした。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING