現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

きょうは

『ガッツナイタースペシャル西武対中日』の

実況担当でした。



蒸し暑い。

文化放送さんの放送席をお借りしています。

文化放送と言えば

『ライオンズナイター』!



ポスターがしっかりと貼ってあります。

解説は

中日・西武でプレーした平野謙さん。

ふたりでスタンドを散策、

ホットドッグを買ってみたり。



楽しいものですね〜。

あしたも実況だから、

さっさと準備をして

早く寝ることにしましょう。



☆1月26日(日)1+1+1は3じゃないよ!
  もうすぐSKE48単独ナゴヤドームコンサート!!!
  テンションが徐々に上がってきてるぜ!!!
  そんなナゴヤドームコンサート直前の3じゃないよ!生放送!


出演メンバーは、
チームSの江籠裕奈ちゃん!!!



カフを担当した!
チームSの都築里佳ちゃん!!!



チームKⅡの小林亜実ちゃん!!!

この3人でお送りする今回の緊急特別企画は、

題して、、、



~来週2月1日(土)!2月2日(日)は!!!
待ちに待った私たちSKE48のナゴヤドームで単独コンサートだね!!!
皆さん!ナゴヤドームで2days!がっつり盛り上がりましょうね!!
コンサートに大切なのは、やっぱり表現力!表現力っしょ!!!!
ナゴヤドームでは私たちSKE48の表現力をいかんなく発揮するぜ!!
もちろん今日の生放送でも表現力をいかんなく存分に披露しちゃうぜ!!!
やっぱり、“どんな言葉でも指令でも表現できるアイドル”といえば、私、都築里佳っしょ!!!
いやいや!!“天才的な表現力の持ち主アイドル”といえば私、小林亜実っしょ!
何言っとんの!“世界を代表する表現力の持ち主アイドル”といえば私、江籠裕奈しかいないっしょ!
だったら今宵、決着つけようぜ!!!第1回!3じゃないよ的、
今日の3人の中で“バッキバキに指令通りに表現ができるアイドル”は誰じゃ~!大作戦~!~

以前2じゃないよ!でやったゲーム!
これは、小林亜実ちゃんが考えただったね!!!

ということで、
皆さんから、『こんな言葉をこんな感じで表現して!』
たとえば、、、
 バナナという言葉を、元気よく!表現。 とか、
 冬休み という言葉を、怒った感じで表現。 とか、
 カレーライス という言葉を、嬉しくてしょうがいない感じで、表現。 とか、
 富士山 という言葉を、びっくりした感じで表現。
 消しゴム という言葉を、落ち込んだ感じで表現。   などなど
                                    
あなたの選んだ言葉と指令を、メンバーがガチで表現しました!


メンバーそれぞれの性格、表現力が面白かったっす!!

皆さん!沢山の投稿ありがとうございました!!!



たかりんおじいちゃんも登場!!!
ためになる!?お話をしていただきました!!!


さてあっという間の1時間!

激カラエンディングの時間です!
今回の激カラは、、、



メンバーも大好き!?ネギトロ巻!!!!
さて、誰が激カラのネギトロ巻を食べて平静を装ってトークしていたでしょう???






ヒント画像



さてさて次回のSKE48 1+1+1は3じゃないよ!は、

超緊急特別企画をやります!

2月1日(土)2日(日)ナゴヤドームで開催されます、
SKE48コンサートツアー“SKE党決起集会。『箱で推せ!』”

ということは、
日曜日の夜の生放送は、これやるしかないっしょ!!!

題して、
~緊急特別企画!ついさきほど!!!SKE48単独ナゴヤドームでの2日間のコンサートが!
単独ナゴヤドームでのコンサートが!!単独ナゴヤドームでのコンサートが!!!無事終了したぜ!!!!
ナゴヤドームにお越しいただいた皆さん!!!
ナゴヤドームには来れなかったけど、それぞれの場所から応援してくださった皆さん!
本当に!本当にたくさんの愛のある応援!愛のある応援!!愛のある応援!!!
ありがとうございました!!!ここまでSKE48が成長できたのは、皆さんの応援のおかげです!!
今日は、皆さんへの感謝の気持ちを込めて生で感謝の気持ちを伝えるぜ!!!
SKE48コンサートツアー“SKE党決起集会。『箱で推せ!』”ナゴヤドーム公演はさっき無事終ったけど、私たちのボルテージはどんどん上がってるぜ!夜はこれから!!!みんな盛り上がっていこうぜ!ナゴヤドームコンサート本当に!本当に!本当に!お疲れちゃん大作戦~~~!!!!!~

と題して、
ナゴヤドームコンサート終わりで、
メンバーは生放送に間に合うのか!?
いったい誰が駆けつけてくれるのか!?

というハラハラドキドキな企画をやります!!!

2月2日(日)夜8時~9時生放送!
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』を
おっ楽しみに!!!!!






今日は、パコのすけさんのレシピを紹介しました。

「イワシのねぎ明太子のせ」

用意するものは、
イワシ
明太子
長ねぎ
日本酒

調理法は、
イワシを開きの状態にします。
明太子の皮を取ります。
長ねぎは粗めのみじん切りにします。
明太子とねぎを混ぜます。
それをイワシの身の方に塗ります。
フライパンに油を敷いて、イワシの皮を下にして焼きます。
日本酒を回りに入れて蒸し焼きにします。


まだまだあなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。


≫四国サイコロ風の旅(1)
≫四国サイコロ風の旅(2)
≫四国サイコロ風の旅(3)
≫四国サイコロ風の旅(4)
≫四国サイコロ風の旅(5)


午後1時まで高知にいた源石家一行。
果たして5時に大阪入りできたのか?


できました!
桂浜からのUSJ。くらくらします。


あしたからの

西武対中日実況のため、

東京へ移動。

到着予定時刻は20時30分。

もしかして、と調べたのは

新しい新幹線・E7系の出発時刻。

E7系は

15年春予定の北陸新幹線として開発された新型新幹線車両。

この3月15日から、

「あさま」として東京~長野間を走っています。

東京発は

20時36分。

いけるか!?

入場券を買い、

先頭車両まで到達したときに…



出発でした。

まあ、チラ見できただけでも良しとしましょう!



ライトアップされた東京駅。

素晴らしいですね〜。

さあ、

あしたから実況連投!

ぜひ東海ラジオ『ガッツナイタースペシャル』で

お楽しみください。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING