現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

岐阜市の「ほなぽん」さんからFAXでいただきました。
たこめんたい- 
   ※「たこめん」でも「めんたこ」でもといただきましたので、わかりやすくしました・・・
〈材料〉 
 ・ゆでたこ・・・・1パック(足3~5本)
 ・明太子・・・・・1ハラ(中味のみ)  
 ・マヨネーズ・・・お好みで
 ・塩・・・・・・・少々
 ・コショウ・・・・少々
 ・油
〈作り方〉 
 ①ゆでたこは、乱切りにする。
 ②明太子は、中味のみをボウルに入れ、塩・コショウ・マヨネーズで和える。
  ※すぐでも結構ですが、一晩漬け込むとさらにおいしくなる。
 ③フライパンに油を少々ひいて、明太子がはじけるまで炒めれば、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
 ・お弁当にもおいしいですよ。
 ・明太子がはじけて、レンジ周りが汚れたり、手や顔にとぶこともあるのでご注意を。
〈タクマ&蟹江談〉
 ・おいしいそう・・・


2016年の××はじめ!
水曜深夜は…

キカナイデ!


左からむっつりスケベ、こってりスケベ、がっつりスケベ。

ゲストはなんとどぶろっく
歌ネタ以上にキワドイ裏側
もしかしてだけど放送禁止
よいこは絶対…キカナイデ!

■キカナイデ!
1月6日(水) 26:30-27:00


朝5時起床。

親を連れていってあげたかったんです。

「富士芝桜まつり」に。

車で片道4時間、

疲れましたが、

芝桜と富士山が見られるのなら!



あれ?

天気予報が「晴れ」ならば、

富士山はまず見えるものだと思っていました。

いま考えれば恥ずかしい…。



キレイな芝桜を見ていれば、

そのうち晴れてくるでしょう!



と、

粘ること3時間、

やっぱり見られませんでした…。



芝桜で作られた富士山でガマン。



親に見せてあげたかったなぁ、

富士山と芝桜。

また、来年だな。



☆1/29(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の日高優月ちゃんと研究生の山本由香ちゃん!!


第20ラウンド!!!

《メンバーのあんな所こんな所を!?PRしちゃうぜ!!ウフっ大作戦》

今回は、目の前にいる相手のあんなトコロこんなトコロをそれぞれ40秒間でPRしていただきました。
前半20秒は天使PRタイム!後半20秒は悪魔PRタイムです。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
今回の洞察力を鍛えるトークバトルは、後藤理沙子ちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!

どっちの洞察力が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

今回は、皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


日高優月 + 山本由香  は、『 生麦生米生卵  』

明日の強きバトラーは、日高優月ちゃん!と山本由香ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!








アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
今日も朝日を浴びて元気に伸びています。
そして、隣のオオムラサキツユクサは蕾のままです。




その隣で打合せ中に、突然、蟹江さんが「やったー」 とこちらへサイン!
もしかして・・・



案の定、小バエバスターの登場です。



しかし、やはり半殺し状態。
突然起き上がって動き出しました。
あとは、スタッフの親指によって・・・

さて、そんな打合せも終わり、番組はスタートです。



しかし、突然、南の空に黒い雲が現れました!
一部地域では、雨が降ったようですね・・・



今日のおやつです。



そして、「ばんげのまわし」でメニューを紹介しながら、満足そうな顔をするタクマさん



そしてエンディングです。
その途中で、いきなり蟹江さんからの無茶ブリ!!
「吾亦紅の絵を書け!」 
動揺しながらも書き始めたタクマさん。




そして、何とか書き終えて満足しているタクマさん。
確かに、なにやら書き上げたようです。




しかし、蟹江さん曰く
「それは、“われもこう”ではなく、“われ、もっこり”

こんな感じと出したイラストは・・・



じゃ、タクマさんが書いた“われ、もっこり”なるものとは・・・



でした。

追伸と訂正・・・
昨日の地図帳の件。「スウェーデンの都市マルメは地図帳にあるよ」とご指摘を受けました。
ページが違っておりました。
お詫びと訂正を致します。確かにありました。


スカンジナビア半島


マルメです。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING