現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
元気に育っています。




シルエットです。


意外に早く蕾を付けました。

番組スタートです!



フローズンヨーグルトについて語るタクマさん。
急にテンションが高くなり、嬉しそうな表情に・・・



この表情は、頭の中は大盛りのフローズンヨーグルトを・・・


元気に番組は進行していきます。
番組も後半戦に入ったころ・・・



あれ、あれ?
ズームイン



ビタミンと鉄を補給しながらの放送でした。
この組み合わせならば、鉄が錆びない?



こちらは、テツさん。
意味はありません。

ところで、きょうのばばーずで話題になったスウェーデンの都市「マルメ」。
凶暴な犬が暴れて、警官が駆け付けたというニュース。
実は、チワワだったというオチなんですが、その都市はどこに?



こんなこともあろうかと、準備しておいた高校地理用の地図帳で早速探してみましたが・・・





地図帳にはありませんでした。
大きい都市や試験などで重要な都市ではなさそうです。


閉店!ガラガラ~


1月3日(日)正午開幕!
今年最初の「源石和輝音楽博覧会」は…


羊じゃないよ!×××だよ!
渋滞ニモ負ケズ、寝正月ニモ負ケズ。
年始早々、音楽とニュースで綴る
時間の旅をお楽しみください!

パビリオンは198X年200X年
あなたのご来場お待ちしております。

大名古屋音楽博覧会事務総長 源石和輝


きょうの名古屋の最高気温は

26.6度。

私の大好きなかき氷がおいしい季節がやってきます。

昨年は

当ブログで

いろいろなお店のかき氷を紹介いたしましたが、

きょうは

名古屋市北区にあるカフェ「尼ケ坂」。



オシャレな照明ですね~。



本棚も置かれている本もオシャレですね~。

緊張します(笑)。

こちらのかき氷、

昔ながらの手回しハンドル式かき氷器で作られた、

とてもやわらか~い氷を使っています。



イチゴのかき氷。

絶品です。

かき氷を食べ終わっても、

お店の中を眺めていると

アッという間に時間が過ぎていきますよ。



☆1/23(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の北川綾巴ちゃんと研究生の空美夕日ちゃん!!


第20ラウンド!!!

《メンバーのあんな所こんな所を!?PRしちゃうぜ!!ウフっ大作戦》

今回は、目の前にいる相手のあんなトコロこんなトコロをそれぞれ40秒間でPRしていただきました。
前半20秒は天使PRタイム!後半20秒は悪魔PRタイムです。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
今回の洞察力を鍛えるトークバトルは、後藤理沙子ちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!

どっちの洞察力が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

今回は、皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


北川綾巴 + 空美夕日  は、『 うはみゆか  』

明日の強きバトラーは、北野瑠華ちゃん!と熊崎晴香ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!









豊田市の「百日草」さんからハガキでいただきました。
明太じゃが- 
〈材料〉 
 ・明太子
 ・じゃがいも  
 ・ごま油
 ・しょうゆ
 ・キムチ
〈作り方〉 
 ①じゃがいもを茹で、粗くつぶす。
 ②明太子をほぐし、つぶしたじゃがいもと和える。
 ③ごま油としょうゆで風味をつければ、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
 ・お好みでキムチを少々加えてもいいですよ・・・
 ・分量はすべて適量をお好みでどうぞ。ご飯にもお酒にも合います。
〈タクマ&蟹江談〉
 ・和風でおいしそう。
 ・じゃがいもは冷めてからの方がおいしいかな・・・


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING