久しぶりに
ガッツナイターズの話題を。
今朝が今季9戦目なのですが、
私はやっと4試合目。
出張だったり、
実況担当日だったりで、
なかなか行けません。
きょうが私には4週間ぶりの試合です。
前夜からワクワク(笑)。
結果は7対0(5回コールド)。
6勝3敗です。
先発投手の早川晃司選手は
チーム設立時からのメンバー。
きょうは5回1死まで
無安打無得点投球だったのですが…
投げ方、あまり良くないな〜(笑)。
早川選手だけでなく、
チームには私を含めて
同い年の選手が4人。
若手の台頭に押されていますが、
まだまだ頑張ります。
ちなみにきょうの私の打撃成績は
三塁ゴロ、四球、レフト前ヒット。
今季は
13打席9打数3安打.333
2打点3盗塁4四球。
いい感覚ですよ。
☆緊急特別企画!!!
本日2月2日(日)夜8時~9時放送
東海ラジオ
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』は、生放送でお送り致します。
緊急特別企画!
『ナゴヤドームコンサート終わりで、
メンバーは、3じゃないよの生放送に間に合うのか!?
ナゴヤドームコンサートお疲れちゃん大作戦!!!』
を、やっちゃいます!!!
ということで、
はたして生放送に!生放送中に間に合うのか!?
8時~9時の生放送中に東海ラジオに到着できるのか!?
誰が3じゃないよ!に登場するのか!?
皆さん予想してください!!!
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
ハラハラドキドキの
本日2月2日(日)夜8時~9時生放送!
東海ラジオ
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』
お楽しみに!!!
週が明けて蟹江さんがお花をチェックすると、
なんと!
アリストロキアギガンディアの蕾を発見しました!
ここからあの不気味なものになるまでには2週間位かかるそうです。
もうしばらく待ちましょう。
タクマさんが出社して打ち合わせが終わると、
先週末に行った大阪の話をおもしろおかしく話すタクマさん。
大阪のおばちゃんの話、
街中の話…
話はつきません。
放送直前、
タクマさんがスタジオのすぐ外にあるロッカーへ駆け込んで行きました。
慌てて後を追うと…
イヤホンを持っています。
これは例の、
コードの長さが3mあるイヤホンです。
いつも使っているイヤホンを忘れたようです。
そのため、
このように縛って使用します。
今週の放送が始まりました。
今日もタクマさんがおやつを買って来てくれました。
お馴染みの
めんたい揚げせんべいとチョコです。
ありがとうございます!
放送の合間には、
モルゲン終わりの源石アナに大阪の話を聞かせるタクマさんでした。
放送中に話題になった子供の叱り方。
これが、
「三河の富士山」
そしてこちらが、
「関西の富士山」
になります。
地域によって、子供のお仕置きの仕方も違ったんですね。



