今日は、セアリのハハさんのレシピを紹介しました。
「みんなと一緒ハンバーグ」
2歳の長女が、小麦、乳製品、卵アレルギーなので、家族と一緒に食べられるように作るもので
す。
用意するものは、
合い挽き肉300g
豆腐2/3丁
玉ねぎ
片栗粉
調理法は、
玉ねぎをみじん切りにして、しんなりする程度に炒めます。
豆腐は水切りして、挽き肉、玉ねぎを混ぜます。
そこに、片栗粉を様子を見ながらこねていきます。
いい感じにの硬さになったらフライパンで焼きます。
来週のお題も、「我が家のハンバーグ」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
開局55周年の東海ラジオですが、
きょうは「5」月「5」日、ということで、
地下鉄名城線での双六や、
ナゴヤドーム中日対巨人で
あれこれとイベントや企画を行いました。
私は東海ラジオにご応募いただいた中から抽選で選ばれた
お子さんたちとベンチツアーなどなど。
きょうは「燃竜デー」。
サードユニフォームで戦います。
そして
「TOKAIRADIO 55」を背負ったのは
もちろん宮地佑紀生さん!
無事に始球式を終えてニッコリ。
試合中、
前野沙織アナウンサーと
私は、
ドラゴンズファンの聖地・ライトスタンドへ。
ドラゴンズが得点したらスタンドからレポート、という段取りだったのですが…
ジャイアンツ菅野選手、
素晴らしい投手ですね…。
結局、
レポートしたのは3度のみ(苦笑)。
でも、
あれこれバタバタした一日でしたが、
楽しかった!
これからも5日、15日、25日、
東海ラジオによりご注目ください!
☆1/10(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの江籠裕奈ちゃんと研究生の野口由芽ちゃん!!
なんと!第20ラウンドから6期生が本格的に東海ラジオに!2じゃないよ!に
参戦です!!!
野口由芽ちゃん!これからよろしくお願いします!
第20ラウンド!!!
《メンバーのあんな所こんな所を!?PRしちゃうぜ!!ウフっ大作戦》
今回は、目の前にいる相手のあんなトコロこんなトコロをそれぞれ40秒間でPRしていただきました。
前半20秒は天使PRタイム!後半20秒は悪魔PRタイムです。
スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
今回の洞察力を鍛えるトークバトルは、後藤理沙子ちゃんが考えたゲームだよぉぉぉぉぉぉん!
どっちの洞察力が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
今回は、皆さんの投票点数で1位を競います!
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
江籠裕奈 + 野口由芽 は、『 しっかりモノ 』
来週月曜日の強きバトラーは、磯原杏華ちゃん!と井田玲音名ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
今週最後の放送です。
サブちゃんねるは今日で
1000回
を迎えました。
ここまで続けてこられたのも、皆さんのご愛顧のおかげです。
ありがとうございます。
これからも、皆さんのご期待に沿えるよう、かにタクの面白さを発信していきたいと思いますの
で、ご愛読よろしくお願い致します。
なんと言っても1000回ですので、普通の記事だけで終わるわけにはいきません。
お楽しみが最後にありますので、
最後まで読んで下さいね。
サブちゃんねるの1000回を祝して?スタジオにお花が届きました。
愛知県鉢物PR委員会さんから頂きました。
大きな蓮の花です。
どのくらい大きかったかというと、
タクマさんの顔の比べても遜色のないくらいの大きさでした。
ありがとうございました!
さて、サブちゃんねる1000回目のお楽しみです。
1000回目を祝して、特別に日本一の魔除けをプレゼントします。
日本一ですよ!
ではいきます。
日本一の魔除けです!
あれ?
何が日本一か分かりませんか?
すいません。
もう一度いきます。
どうですか?
「日本一」のツーショットでしょ?(笑)
もう一枚。
蓮の花と一緒に。
お好きな画像をプリントアウトなどして、魔除けとしてご活用下さいね。
今週末の日曜と来週月曜は、名古屋城宵祭りで、タクマさんのマジックショーがありますよ。
12日(日)は午後6時から、タクマさんプロデュースのエンターテイメントショー
13日(月)は午後6時から、タクマさんのイリュージョンがあります。
ぜひぜひお出かけ下さいね!



