今週のお題も、「ツナ缶」です。
今日は、世界のヤスくんのレシピを紹介しました。
「ツナ味噌」
用意するものは、
ツナ缶1
味噌80g
砂糖80g
一味唐辛子
調理法は、
フライパンに、ツナ缶をそのままあけて、砂糖、味噌を入れてから、火を中火でつけます。
ヘラなどで焦げないようにかき混ぜると、まとまってきますので、最後に一味唐辛子を適量入れ
ます。
出来上がったら、ツナ味噌が冷めたら出来上がりです。
おにぎりの具やご飯に載せたり、冷奴に載せてもいいですよ。
蟹江さん「青じそでくるんで食べてもいいかも」
タクマさん「その青じその上から海苔で巻くのもいいかも」
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
16連続勤務の14日目。
前半休をもらいました。
カメラをもってブラブラ。
落ちたサクラもきれいですね。
きょうはドクターイエローの運行日だったので、
名古屋駅へ。
ホームに入ってくる瞬間の写真は、
緊張して
いまいちの出来になってしまいました…。
さて、
東海ラジオは
2015年4月1日、開局55周年を迎えます。
「TOKAIRADIO Go Go!」をキャッチコピーに
あれこれやっています。
特に、
毎月「5」のつく日(5、15、25日)は
スペシャルデー!
アナウンサー、レポートドライバーが街に飛び出し、
あれこれやっています。
私が手にしているステッカーを配布したり、
とにかく、あれこれ。
毎月「5」のつく日には、
いつも以上に東海ラジオにご注目ください。
☆12/11(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの市野成美ちゃんとチームEの鬼頭桃菜ちゃん!!
第19ラウンド!!!
今回は、2人で協力して名前ごちゃまぜ並び替えゲームをしていただきます。
今から、ある有名人やSKE48のメンバーの名前が出てきます。
しかし、その名前は一文字一文字がバラバラにシャッフルされているので、答える人はそれを頭の中で正しく並びかえて答えていただきました。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回のトークバトルは、文字並び替え連想力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!
今回は2人で協力して何問正解できるか、チームプレイです!!
という事で結果は、、、『 20 』問でしたぁぁぁ~~~!
このチームの頑張りぶりが10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
今回は、正解数とみなさんの投票数を足した数で1位を競います!
どのチームが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
見事1位を獲得したチームには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!
市野成美 + 鬼頭桃菜 は、『 クソガキとおばあちゃん! 』
明日の強きバトラーは、山田澪花ちゃん!と井口栞里ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
週が明けて、
蟹江さんがアリストロキアギガンディアを観察すると、
蕾が6個もありました!
これからの成長が楽しみです。
うちあわせが和やかに終わり、
タクマさんがBスタジオに行くと、
スタジオの灯りが消えていました。
恐る恐るスイッチをつけると、
思わず苦笑いのタクマさん。
そこには…
お花がありました!
タクマさん「たくさんあるやないか」
はい、4種類ありますよ(笑)
今週も始まりました。
お花のあるスタジオです。
さっそく、お花の名前当てです。
蟹江さんのヒントを元に、
「センニチソウ」
「トルコキキョウ」
「キキョウ」
と順調に答えるタクマさん。
ご機嫌です。
蟹江さん「こんなに当たってしまっていいのか…」
残るお花は、
これです。
このお花を皆さんに答えてもらいました。
そして、
「ヒャクニチコウ」と答えた後、
正解が出ました!
「百日草」
今日は安産でした。
4つ全て正解できて、
「コンプリート!」
ご機嫌のタクマさんでした。
今日の放送後のこと。
本番スタジオの上のフロアに行くと、
タクマさんが何かを見つけました。
「関係者以外立ち入り禁止」
と書いてあります。
中を覗くと、
簡単には見えないようになってました。
今日はここで、
秘密の会議が行われました。
何の会議かは、
まだ言えません!
時期が来ましたら、すぐにお知らせしますので、もうしばらくお待ち下さいね。



