楽しみにしていた名古屋城の周辺のサクラ。
なんとか間に合いました。
土曜日、好天とあって、
お客さんの多いこと多いこと。
でも、
やっぱり散り始めています。
散るからこそ美しい、
なんて言ったりもしますけどね。
下の写真はお気に入り。
きょうは
『ガッツナイター中日対巨人』の実況担当でした。
解説・谷澤健一さんが
試合前に差し入れてくれたのはこちら。
ドラゴンズOBの山田喜久夫さんが
ナゴヤドーム近くで「わらび餅」を
販売しているということは聞いていたのですが、
谷澤さんがお店に行き、
買ってきてくれたのです。
その名も「喜来餅」。
試合後にいただこうと楽しみにしていたのですが、
放送終了は22時6分、
延長戦の末に
ドラゴンズは4連敗。
あ~あ、疲れた。
疲れたカラダに「喜来餅」、
めちゃくちゃおいしかったです!
谷澤さん、ごちそうさまでした!
☆12/9(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの加藤るみちゃんとチームKⅡの古川愛李ちゃん!!
第19ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、緊急特別企画です!!!
《もう私たちは、お題ひとつだけあればどれだけでもトークできちゃうぜ!
テーマでガチトークだバッキバキ大作戦~~~!!!》
久しぶりの登場!2じゃないよBOXから、トークテーマカードを1枚引いて、
そのトークテーマからトークをスタート!
トーク制限時間2分間でどれだけフリートークを展開できるか!?
加藤るみ + 古川愛李 は、『 ふるみつ 』
明日の強きバトラーは、向田茉夏ちゃんと加藤るみちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
収録日に、12月13日に誕生日を迎える古川愛李ちゃんの
サプライズ誕生日パーティーをやっちゃいました!!!
あいりんお誕生日!!!
おっめでとぉぉぉぉぉ!!!!!
ナイスバッティィィィィング!!!
サプライズパーティーの模様は、
12月17日(火)に東海ラジオのホームページから
観ることができる動画サイトでご覧になれます。
今週最後の放送です。
各地で警報や注意報がでて不安定な天気でした。
昨日の夕方、「夕焼けナビ」本番前のBスタジオに行くと、
見なれた缶がありました。
こ、これは、かにタクの大事なあられ缶…
すると、深谷アナが!
あられ缶の匂いをかいで、
食べてしまいました!
まさか、夕焼けナビで食べられていたとは…
それをタクマさんに伝えると、
すぐさま缶を覗きこみ、
驚愕の表情を浮かべていました。
「たとえ一枚でも抜いたら分かるわ!」
深谷アナが何枚食べたかもお見通しでした。
昨日のサブちゃんねんのタクマさんの白眼をむいた写真を見て、
「パチンコの天才バカボンで、最高のチャンスを外した時、うなぎ犬があん顔しよるわ!」
とメッセージを頂きました。
頂きましたので…
東海ラジオのうなぎ犬こと山崎アナに、
その「最高のチャンスを外した時のうなぎ犬」の顔に挑戦してもらいました。
こんな感じだそうです。
「せっかく新品の服を着てきたのに台無しじゃないですか…」
大丈夫です!
服は映ってません(笑)
放送の合間、
タクマさんが窓の外を気にしていました。
椅子の上に乗って外を覗きこんでいます。
「外を歩いてる人を見ようと思って」
雨が降っているかどうかを、外を歩いてる人を見て判断しようとしていたようです。
名古屋栄の周辺は、この時9時半はまだ降っていないようでした。
今日も放送の合間に
おやつ(栄養補給)タイム。
番組内でも話題になりましたが、
いよいよ27日に開幕するロンドンオリンピック。
タクマさんの日本の金メダルの予想は、
10個だそうです。
当たるでしょうか。
明後日の日曜午後5時半からセントレアでは、
「あまタク宵まつりinセントレア」が行われます。
ぜひお出かけ下さいね。
12月2日(水)深夜26:00から
「ナイト ミュージックサロン『Discovery』」。
のりかえ≫26:30からはキカナイデ!
右が竹原さん
ミュージシャンで俳優の
竹原ピストルさんをお迎えします。
大阪・梅田の
「梅田スカイビル」。
梅田スカイビルは
『世界を代表する20の建造物』と、
英紙タイムズで紹介されました。
パルテノン宮殿やサグラダファミリアなどと
並んで、ですよ。
地上40階からエスカレーターで上ります。
ちょっと恐いくらい…。
空中庭園展望台に到着!
ここから階段を上りますと
最上階です。
下が見えます。
恐っ!
写真の2本の筒状の部分が
エスカレーターです。
素晴らしい景色です。
しかし、
きょうは風が強い。強すぎる…。
そして、
ドラマ『半沢直樹』で、
東京中央銀行大阪西支店の屋上として
撮影で使われたのがここ!
この角度で撮影されたのです。
※私は観ていませんが…
『半沢直樹』の第5話でのことでした。
梅田スカイビル、
夜景を観てこそらしいので、
次は夜に。



