現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

夜遅く家に帰ってきたら…


寝相がいいのか、悪いのか。

ことらが枕と平行に寝ていました。
隣には「ことら製作所」開発のロケットが。
ベッドで打ち上げちゃうのさ!


きょうは

まずこちらへ。



岐阜・長良川競技場。

J2・FC岐阜対湘南の取材です。



強敵を相手に

どんな試合を見せてくれるのか、

本当に楽しみにしていました。



ナザリト選手の

2ゴールも

3対2で負け。



しかし、

今後の戦いに期待をもたせてくれる内容でした!

よしよし。

そして、

長良川競技場から車で5分、

岐阜グランドホテルへ。



公私に渡りお世話になっている、

吉田勝利さんと華純さんの

結婚披露宴です。



出席者の数、

なんと250人ですよ、250人!



岐阜で起業されている方々が集まり、

肩書きには「代表取締役社長」の文字が並びます。

さらには中央、地方競馬の調教師、騎手、

プロ野球監督経験者に

元サッカー日本代表にと、

本当に司会が私でいいのだろうかと恐縮してしまいます。



歌あり。



世界的マジシャン・原大樹さんによる

マジックショーあり。



あっ、戸井康成さんだっ!



笑いあり、涙ありの

ステキな3時間でした。



吉田さん、華純さん、

ご結婚おめでとうございます!



☆11月22日(金)SKE48 1+1は2じゃないよ!

祝!祝!!祝!!!祝!!!!祝!!!!!

放送800回!!!!!!!!

この番組が放送800回を迎えられたのは、
普段からSKE48を!この番組を!!
愛してくださっている皆々様のおかげです。

今後共、末永く!末永く!!
SKE48!この番組!への応援のほど、宜しくお願い致します!!!

番組担当 みつ吉



2じゃないよ!放送800回の
強きバトラーは、チームSの磯原杏華ちゃんとチームSの佐藤聖羅ちゃん!!

第19ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、緊急特別企画です!!!

《もう私たちは、お題ひとつだけあればどれだけでもトークできちゃうぜ!
 テーマでガチトークだバッキバキ大作戦~~~!!!》

久しぶりの登場!2じゃないよBOXから、トークテーマカードを1枚引いて、
そのトークテーマからトークをスタート!
トーク制限時間2分間でどれだけフリートークを展開できるか!?


磯原杏華 + 佐藤聖羅  は、『 パンケーキ  』

来週月曜日の強きバトラーは、斉藤真木子ちゃんと内山命ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!







みんなで、祝800回を!!!
お祝いっすぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!

ナイスばってぃぃぃぃぃん!!!!!!









出社してきたタクマさん。



傘を持参しています。



外は



まだ快晴でしたが、今日は雨が降る予報ですからね。


打ち合わせが始まり、



タクマさんがペンを出したペンケースに目がいきました。



この手作りのペンケース。



元気君が家庭科の授業で作ったものだそうです。



苦労の跡がうかがえます。


今日も始まりました。



今日はタクマさんがおやつを買って来てくれました!



柿チョコと、



なぜか大福餅です。



久々の柿チョコ。



タクマさん「コンビニで柿チョコ見つけて小躍りした自分が悔しい」
柿チョコが大好きな罰当たりディレクターのことを思って買って来てくれました。

さっそく大福餅を



パクリと食べるタクマさんでした。


今日のタクマさんのTシャツは、



豚さんのです。
中央のデザインは、




わざわざ切り抜いて縫い付けてありました。
凝った作りでした。


昨夜は寝てないというタクマさん。



「ええ感じにフワフワしてます~♪」



さらには、



「スタジオの中に星が飛んどる…☆」

こんなタクマさんを見て、



ちょっと心配そうな蟹江さんでした。

フワフワしたタクマさんが原稿を読むと、



白眼を剥いてます!



原稿が見えてないですよー(笑)
でも大丈夫でしたよ。
番組は順調に進んで行きました。

11時過ぎ、タクマさんが制作のフロアへ行きました。



罰当たりディレクターに柿チョコの存在をお知らせするためです。
出社しているのでしょうか…



覗き込むと…
いました!



「柿チョコあるで!」



「おっ!オリンピック並の久しぶり!」

さっそくBスタジオにやって来て、



久々の柿チョコをありがたく頂いていました。


2003年、新婚旅行はパリだった。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING