現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

ある日ことらが遊んでいると…
のりかえ≫カオス化する源鉄


美しいお姫さまが逃げて、こない。


3月9日(日)は『名古屋ウィメンズマラソン2014実況中継』!!


きょう、ご紹介するのは

ただいま公開中の作品『大統領の執事の涙』です。



黒人版『フォレスト・ガンプ』という映画評をいくつか見たが、まさにそういう例えがピッタリでしょう。7人の大統領に仕えた黒人の執事の目を通して、人種差別とアメリカの歴史を教えてくれます。

ホワイトハウスの執事になる黒人のセシル。つい100年前のこととは思えないような、それはそれはひどい差別を、黒人は受けてきたんですね。呆気にとられるくらい簡単に、白人の主人(地主?)に母は性的暴行を受け狂人となり、抗議した父は銃で撃たれ…と、人権なんてありゃしない。そんな状況からセシルは運の良さと自身の努力で、ケネディ、ニクソン、レーガンなどなど、7人の大統領に仕えるのです(ちなみに7大統領に仕えた黒人執事の存在は事実です)。黒人はふたつの顔を持つ、「白人に見せる顔」と「本当の顔」。それでなければ差別社会で生きていけない。差別と闘う人間はひどい目に遭う、だから白人に好まれる黒人を演じたセシルだが、その父のことを嫌う長男のルイス。白人に対して愛想よくしなければ家族を守れない、だけど息子は理解してくれず、息子は反政府運動に身を投じる。ふたりとも差別と闘っているのに、離れ離れにならなければいけない。それが「時代」の恐ろしさです。

マルコムX、キング牧師、KKK、ケネディ大統領暗殺(幼き日のキャロライン・ケネディ現駐日大使も描かれています)、そしてバラク・オバマ大統領など、人種差別に軸を置いたアメリカ近現代としてもかなり見せてくれる作品です。

自由の国・アメリカ、と言われるが、本当に自由なのか。この映画は観て損はしないはずです。






最後まで読んでくれたあなたに

おまけ画像です。

『チアスポ』アシスタントの

石川由香里さんは、

大学時代、

体育の授業が「太極拳」しかなかったそうです。



私は大学時代、

体育の単位は「硬式野球」で取得しました。



☆10/28(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの加藤智子ちゃんと研究生の犬塚あさなちゃん!!

第19ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、

《この秋にぴったりな曲をOAしちゃおう大作戦》

加藤智子ちゃんが選ぶ、秋にぴったりな曲は、、、
M    楓     /   スピッツ


犬塚あさなちゃんが選ぶ、秋にぴったりな曲は、、、
M  小さい秋見つけた  /    日本女声合唱団

でした!!!


加藤智子 + 犬塚あさな  は、『 なんか似てるって言われる!  』

明日の強きバトラーは、梅本まどかちゃんと水埜帆乃香ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!









アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
朝、打合せルームに入ると・・・



何かが、横たわっている!
とうとう、力尽きてしまいました。




長男がやはり力尽きたようです。
このあと、蟹江さんの手によって静かに葬られました。
そして、明日は我が身の次男は、元気に大きな花びらを広げていました。



そして、末っ子は、開花を今か今かと待っていました。
まずは、横から・・・




続いて、上からお蕾様でした。

突然ですが、クイズです。
タクマさんが、披露しているモノはなあに?



ヒント・・・将来アクセサリーになるかもしれません。

そうです。番組の冒頭で話題になった、タクマさんのアレです。
きのうまでは、タクマさんの身体の一部だったアレです。

いきなり、いた~い話から始まりました・・・
よく見えない?
もうちょっとアップに!



ここまででご勘弁ください。
とてもリアルですので、これ以上寄ることができませんでした。

そして、勘弁してくださいといえば、大学2年生の県庁所在地が分からないという話。
中には、小学生の弟と高校生の娘の宿題が同じで「県庁所在地を覚えること」だとか・・・



そんなこともあろうか、そんな方のために、20年近く前にあの森高千里さんが歌っていました。




明日はどんな風(話題)になるのでしょうか?
そういえば、「ばばーず」の中の話題になった、
落語「地獄八景亡者戯」((じごくばっけいもうじゃのたわむれ)」!
とてもおもしろいお話です。機会があれば是非聴いてみてください。


名古屋の地下鉄東山線


ホームドアの設置が着々と進んでおります。
ということは…


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING