現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

白髪を染めに行ったのに…


髪が白くなるワックスを塗られました。

井田アナ曰く「吉川晃司的ですね」。チョコモナカジャンボをあげよう。


きょうは朝からしっかりと降りましたね、雪。

名古屋城が見えないくらいです。



カラスは何を思うのか…。



スズメよ、寒くないのかい…。



2週続けての積雪なんて珍しい。

2月2日に予定されていた

私の草野球の試合、

2日も中止、9日も中止。

いったいいつになったらできるのだろう…。



☆10/9(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの山田澪花ちゃんとチームKⅡの加藤智子ちゃん!!

第19ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、

《臨時緊急特別企画!!!次回誰がみんな予想してね大作戦》
臨時緊急特別企画です。2人には明日のこの番組に出演する2人のメンバーについて
名前を言わずに、トークしていただきました。
ラジオをお聴きのみなさんは、誰のことを話しているのかを予想していただきます。
今回の臨時緊急特別は、フリートーク力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!


次回のメンバーが誰かを予想してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077


山田澪花 + 加藤智子  は、『 モコボコ  』

明日の強きバトラーは、さっきの放送を参考にして予想してね!!!
おっ楽しみに!!!









海部郡大治町の「孫に呼びすてにされているゆみこ」さんからメールでいただきました。
魚肉ソーセージと白いはんぺんの揚げ焼き- 
※スタッフが勝手に命名しました。あしからずご了承ください。
〈材料〉 
 ・魚肉ソーセージ
 ・白いはんぺん  
 ・卵(溶き卵)
 ・コショウ
 ・大葉
 ・油
〈作り方〉 
 ①魚肉ソーセージ2本と白いはんぺん1枚をフォークで荒みじんにつぶし、コショウを振る。
 ②溶き卵を入れ、食べやすい大きさにしっかり握って形を整える。
   ※お好みで大葉のみじん切りを加えるとよい。
 ③フライパンの中で多めの油で揚げ焼きにして、できあがり。
〈タクマ&蟹江談〉
 ・魚同士のコラボでおいしそう。 それぞれ味があるので、塩は不要。 
 ・大根おろしやからしなども合いそう。


10月8日に開幕した名古屋グルメ選手権
「NAGO-1グランプリ」に行ってきました。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING