現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

きょうは一日中、

会社でパソコンとにらめっこ。

3月9日、名古屋ウィメンズマラソンに向けて

全力で資料作成中です。

ということで、

きのうの写真、ネタで。

1月28日の記事で取り上げた

名古屋競馬の女性騎手、

木之前葵さん。

きのう、

名古屋競馬場で

1日2勝を挙げました。

まずは第6レース。

2番人気ニシキオンファイア号に騎乗しました。



道中は中段を進むニシキオンファイア号、

第4コーナーは4番手で迎えます。

直線に入ると

木之前騎手の手綱さばきに応えて

グイグイ伸びてきました。



ゴール前、

逃げたコスモファステスト号をアタマ差捕えての

差し切り勝ち。



人馬ともに泥だらけになりながら

引き上げてきました。



今季5勝目を挙げ、

表彰式での一枚です。



続いて

きのうのメイン競走・こいぬ座特別。

木之前騎手は3番人気ハヌルソンムル号に騎乗しました。



馬のメンコが

木之前騎手の勝負服と

同じデザインです。

こういう演出も

競馬の盛り上げには大切ですね。

そしてレース。

先に抜け出した2番人気ポケットピース号を

またまた差し切っての1着。



またまた泥だらけになりながらも

きょう2勝目を挙げました。

今季6勝目、

通算29勝です。



女性騎手最多勝は

同じ名古屋競馬所属だった宮下瞳騎手の626勝。

木之前騎手、

きょうは未勝利に終わりました。

まだ騎手生活が始まったばかりですが、

苦境が続く地方競馬の救世主になれるか、

期待がかかります。



☆9/26(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの高木由麻奈ちゃんとチームEの東李苑ちゃん!!

第19ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、

《臨時緊急特別企画!!!次回誰がみんな予想してね大作戦》
臨時緊急特別企画です。2人には明日のこの番組に出演する2人のメンバーについて
名前を言わずに、トークしていただきました。
ラジオをお聴きのみなさんは、誰のことを話しているのかを予想していただきます。
今回の臨時緊急特別は、フリートーク力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!


次回のメンバーが誰かを予想してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077


高木由麻奈 + 東李苑  は、『 ミュージック  』

明日の強きバトラーは、さっきの放送を参考にして予想してね!!!
おっ楽しみに!!!







名古屋市昭和区の「茄子とっくり」さんから電話でいただきました。
牛肉のあんかけ焼きそば- 
〈材料〉 ※2人前
 ・牛肉切り落とし・・・・・150g
 ・ネギ・・・・・・・・・・1/2本  
 ・もやし・・・・・・・・・1袋
 ・中華麺・・・・・・・・・2袋
 ・たれ ・水
     ・オイスターソース
     ・しょうゆ
     ・酒
     ・片栗粉
     ・油〈サラダ油・ごま油〉
〈作り方〉 
 ①水大さじ3、酒大さじ1/2、オイスターソース小さじ2、しょうゆ大さじ1/2をあわせて、
   混ぜ、たれを作る。 お好みでコショウを入れてもよい。
 ②牛肉に、酒小さじ1、しょうゆ小さじ1/2で下味をつける。
 ③フライパンを熱し、ごま油で麺に両面に焦げ目を付け、火が通ったら、皿に出しておく。
 ④そのフライパンに、サラダ油を足して、牛肉を炒め、そのあとにもやしを入れる。
 ⑤火が通ったら、斜め切りにしたネギと①のたれをかけて、とろみがついたら、
  ③の麺にかければ、できあがり。
〈タクマ&蟹江談〉
 ・牛肉とオイスターソースの絶妙なバランスがうまい!
 ・ボリュームたっぷり、夏においしいメニュー!


2015年10月1日(木)9時00分。
東海ラジオのFM本放送スタート!!


CBCラジオとの同時生放送
華々しく幕を開けました。

のりかえ≫かにタク方面 ≫聞けば方面 ≫三国山送信所方面


きょうは節分です。

名古屋駅では

たくさんのお店で

いろんな種類の恵方巻が

売られていました。

私も2本、買ってきました。



うまく撮れませんでしたが、

味は素晴らしかったです!

豆まき、

子どものころはやった記憶がありますが、

大人になってからは

その機会もなくなりました。



帰宅すると

自宅に、

豆と小さなお面が用意してありました。



鬼は外!

福は内!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING