現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

きょうは

ただいま公開中の『永遠の0』です。



原作は既読でしたが、この分厚い骨太な一冊をどの程度再現できるのか、ちょっと不安な気持ちで観始めたのですが、いやいや、杞憂でした。

開始早々から涙が流れ始め、中盤以降はずっと泣き続けてしまった気がします。それくらい丁寧に、戦争とは何か、特攻とは何かに迫り続けた良作です。天才パイロット・宮部久蔵を演じた岡田准一さん、本当に名優と言っていい域なのではないでしょうか。静かな熱演でした。戦争中に「生きたい」などと言うことを口にするのははばかられる時代に、率直に「生きること」を追い続けた宮部、しかし最後は特攻を選び、戦死する。宮部に指導された部下たちも個性が際立っていて、とてもよかったです。

劇中のセリフにもありますが、「語り継ぐこと」がこの映画の大切なテーマになっています。もちろん、『永遠の0』は、膨大な取材に基づいて作られたフィクションです。この映画が真実を描いているかどうかはわかりません。しかし、戦争が多くの命を終わらせ、多くの人生を変えてしまったことは間違いありません。映画終盤で、佐伯健太郎(三浦春馬)が歩道橋の上で空を見つめる、その空には零戦に乗った宮部久蔵が飛んでいる…、あのシーンだけは苦笑いしてしまいましたが、それ以外は映画に引き込まれっぱなしでした。

かつて私が鹿児島・知覧の「特攻平和会館」で流した涙が、この2時間半の間、よみがえってきました。



☆9/11(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの梅本まどかちゃんとチームSの木崎ゆりあちゃん!!

第19ラウンド!!!
今回は、2人で協力して名前ごちゃまぜ並び替えゲームをしていただきます。
今から、ある有名人やSKE48のメンバーの名前が出てきます。
しかし、その名前は一文字一文字がバラバラにシャッフルされているので、答える人はそれを頭の中で正しく並びかえて答えていただきました。
制限時間は90秒、問題を出す人、答える人は45秒で交代していただきます。
今回のトークバトルは、文字並び替え連想力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!

今回は2人で協力して何問正解できるか、チームプレイです!!

という事で結果は、、、『 13 』問でしたぁぁぁ~~~!

このチームの頑張りぶりが10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

今回は、正解数とみなさんの投票数を足した数で1位を競います!
どのチームが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したチームには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


梅本まどか + 木崎ゆりあ  は、『 カナ~~~~~  』

明日の強きバトラーは、岩永亞美ちゃん!と菅なな子ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!







今日は、兵庫県のマッチさんのレシピを紹介しました。

「シシリアンライス」

調理法は、
牛肉のバラ肉をスライスして細切りにして醤油、砂糖少々、ガーリックパウダーを入れて炒めま
す。
火が通ったら、だし汁を大さじ2杯入れておいておきます。
ご飯をお皿にドーナツ型に盛って、真ん中に牛肉を入れて、その上にレタスなどの野菜を盛り、
その上にだし汁をかけたら出来あがりです。

来週のお題も、「安い牛肉」です。
あなたなりの美味しい食べ方をお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。


大感謝祭が終わりました。
先発≫前夜 次発≫初日


あなたに大感謝!!


きのう、おとといで

大学入試センター試験が終わりました。

私が受験してからちょうど20年!!

はやいものです。

昨年に続き、

今年も名鉄電車では

受験生応援列車

「さくらTRAIN」を運行しています。



先頭車両のロゴ。



吊革には

「つかめ合格!」の文字が。



車内にはこんな激励メッセージが。



車内で

参考書を開く高校生を何人も見かけました。



最近は推薦入学が増えて

受験も様相が変わってきているようですが、

最後の最後まであきらめずに。

このブログを読んでいるのは、

受験生より

その親御さんの方が多いでしょうね。

ちなみに私は国公立・私立あわせて8大学を受けました。

両親に感謝です。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING