☆4月15日(月)松井玲奈ジャック~ラウンド1~
今日から1週間は第11ラウンドを見事優勝した、
チームSの松井玲奈ちゃんが、
1週間好きな事ができるご褒美企画!!!
題して、、、
『1+1は2じゃないよ!~天下獲ったぜ!玲奈のやりたい放題大作戦!』
を、がっつり放送しちゃいます!!!
玲奈ちゃんは第10ラウンドも優勝しているので、2連覇です。
今回、1週間通してのゲストに!!!
AKB48チームK/SKE48チームSの
北原里英ちゃんが登場!!!
この2人が今回好きな事をするんですが、
なんと!2じゃないよ!番組史上初の
台本無しの何が起きるか分からないドキドキな企画っす!
(オープニングのテーマ曲もいつものオープニングもありません!)
1日目の今日は、、、
『東海地方のみなさんに、まずは北原里英ちゃんを知っていただこう!
公式プロフィールに載ってることをそのまま話しても面白くないので、
“ウィキ○ディアに載ってるけど、この情報は微妙!?”について2人で
トークしました。
普段なかなか聴けないネタも出て面白いトークでしたよ!
さて、明日の『1+1は2じゃないよ!~天下獲ったぜ!玲奈のやりたい放題大作戦!』
は、
引き続き、北原里英ちゃんをゲストに好きな事を台本真っ白でやります!!!
おっっっ楽しみに!!!
「タマゴ」最終日の今日は、マッスルトットさんの調理法をご紹介しました。
「メンたま、ご飯」
用意するのは
明太子
卵
醤油
バター
作り方
ご飯に、醤油(少々)とバター(少々)をかけて、バター醤油ライスを作ります。
次に、明太子1本と生卵1個を混ぜ、バター醤油ライスにぶっかけて完成です。
刻み海苔や万能ネギを振り掛けても美味しいです。
蟹江さん「丼で豪快に食べたいですね」
来週のお題は、「ワカメ」です。
あなたなりの調理法をお送り下さい。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
5月24日(日)正午開幕、
「源石和輝音楽博覧会」。
ご来賓はこちらです!
※時刻は前後することがあります。
12:15 岸田敏志さま(シンガーソングライター、俳優)
1953年岡山県生まれ。旧名岸田智史。
1976年レコードデビュー、79年「きみの朝」がヒット。
「1年B組新八先生」「渡る世間は鬼ばかり」などドラマでも活躍。
最近は舞台の劇中音楽を担当する機会が増えています。
5月24日(放送当日)、名古屋ハートランドでコンサート開催。
教員免許を持つ岸田さんは「金八先生」の候補に挙がったほど。
京都での学生時代、岸田さんの下宿には多くの友人が集まり、
夜中までギターの音が響くライブハウスのようでもありました。
そんな岸田さんとギターを結ぶきっかけの曲をご紹介します。
次回も2時間のフル開園!
あなたのご来場、お待ちしております。
大名古屋音楽博覧会事務総長 源石和輝
■源石和輝音楽博覧会
5月24日(日) 12:00-14:00 放送
のりかえ≫音楽博覧会公式サイト
ドラゴンズのきょうの1勝は、
クライマックスシリーズ進出への
大きな大きな1勝になるという気がします。
よかった。
あしたからはナゴヤドームでスワローズ戦。
そして、あしたは
私が実況を担当します。
サラリーマンの出張というと、
夜の食事は楽しみのひとつですが、
きょうはお好み焼きを買って
ホテルに戻りました。
さらに、
ルームサービスに電話をかけて、
シーザーサラダとコーヒーを注文します。

私は実況担当日の前日は
ほぼ外出しません。
翌日の放送に向けて準備をし、
できるだけ睡眠時間を確保するということを
いちばん大切にしています。
そして、マスクをして寝ます。
いろんなお誘いもありがたいのですが、
きのうは朝3時まで遊んでいたわけですから(笑)、
実況の前日くらいは我慢しないと。
それにしても、
広島のお好み焼きは
テイクアウトしてもおいしいなぁ〜。
あすの東海ラジオ『ガッツナイター』は
解説・音重鎮さん、
実況・大澤広樹でお伝えします。
マサさん、がんばれ!
☆1+1は2じゃないよ!からお知らせ!!!
毎週月曜日から金曜日夜9時30分から40分放送の
(*野球中継の為、時間変更の可能性あり)
『SKE48 1+1は2じゃないよ!』は、、、
今日から1週間!!
第11ラウンドを優勝したチームSの松井玲奈ちゃんが、
1週間この番組で好きな事ができるご褒美企画です!!
ゲストには、AKB48チームK/SKE48チームSの北原里英ちゃんが
登場します。
なんとなんと!この2人が、番組史上初のアレに挑戦します!!!
そして、1週間ずっと聴いていれば分かる問題を1週間終了後に出します、
見事正解された方の中から抽選で何名かにプレゼントもありますよ!
是非、今日から1週間!
1+1は2じゃないよ!玲奈のやりたい放題大作戦聴いてね!!!