現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

今週のお題は、「春キャベツ」でお送りしました。

最終日の今日は、2つ紹介しました。

「岩倉のまねきねこ」さんから。


鍋にお湯を沸かします。
そこに、
ざく切りにした春キャベツを4分の1
ブツ切りにしたタコの足も2、3本
さらに、輪切りにした竹輪も2、3本入れて、
一緒にサッと茹でます。

サッとお湯を通したら、お湯をよくきります。

そこに、マヨネーズをレンゲに3杯分くらいと、
赤味噌をティースプーン1杯くらい入れて、混ぜ合わせます。

これが、ご飯にも日本酒にも、ビールにもよく合うんです。




さらに、タクマさんのレシピの紹介です。
「春キャベツのヘルシーお好み焼き」です。

お好み焼きを作る要領で、

半玉なら、長芋半分(30センチ位)
そこに卵を3~4個

それだけの物に、小麦粉大さじ1杯だけでいいです。
お水を100CC位入れて、
一緒に混ぜ合わせると、ドロドロの物になります。
そこに、春キャベツ半玉くらいを千切りにして放り込みます。

後は、肉でもイカでも、焼いたものをその上に置きます。
上手くひっくり返して下さいね。

タクマさん「フワフワで美味しいお好み焼きができますよ。ソースもええけど、醤油も合うよ」


来週のお題は、「タコ」です。

あなたのレシピをお寄せ下さい。
番組で採用された方には、「携帯魔除け」を差し上げます。


7月5日(日)正午開幕
「源石和輝音楽博覧会」のご来賓は…

のりかえ≫音楽博覧会公式サイト


右が稲川さま

12:30 稲川淳二さま(タレント、俳優、工業デザイナー)
※時刻は前後することがあります

1947年東京都生まれ。
工業デザイナー舞台俳優、二足のわらじを履いていた稲川さん。
70年代はテレビ番組のレポーターとして活躍。
80年代、「オレたちひょうきん族」での身体を張ったコント
その名を全国にとどろかせました。
一方そのころ、関西のテレビ番組を中心に
「怖い話」の語り部としても知られることになった稲川さん。
今やこちらが本業?と言われるほどのライフワークです。

8月16日、名古屋金山の日本特殊陶業市民会館で行われる
「ミステリーナイトツアー2015 稲川淳二の怪談ナイト」のお話はもちろん、
怖い話以上に聴き手を引き込むさまざまな昭和話をご紹介します。

あなたのご来場、お待ちしております。
大名古屋音楽博覧会事務総長 源石和輝

■源石和輝音楽博覧会
7月5日(日) 12:00-14:00 放送

のりかえ≫音楽博覧会公式サイト


この3日間、

ドラゴンズが

クライマックスシリーズに

進出していた場合、

甲子園球場に出張する予定でした。

それが3連休に。

スポーツアナウンサーとしては残念な話です。

ジャイアンツ対カープ、

イーグルス対マリーンズ、

さぁどうなりますか、楽しみです。

きょうは

カメラを片手に散歩。



コスモス畑を発見しました。



あっという間に時間が過ぎていきます。



来年は

この時期も

ドラゴンズが戦っていますように。



☆5/22(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの石田安奈ちゃんと研究生の荻野利沙ちゃん!!

第17ラウンド!!!
今回のバトルは、 『ガチでディベート大作戦』

カードを1枚引いてもらい、そのカードに書かれている
対になる言葉をそれぞれどちらか選んでもらいました。
自分の選んだ言葉の方がより“いいね”と思わせるような討論をしていただきました。
ディベート時間は90秒。
今回のトークバトルは、ディベート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
   
みなさん!2人のディベート力はどうでしたか?

10点満点中何点かをそれぞれ評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

投票の結果、見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


石田安奈 + 荻野利沙  は、『 服好き同盟 』

明日の強きバトラーは、松井珠理奈ちゃん!と木崎ゆりあちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!






この日の収録で、、、、、

5月27日に誕生日を迎える石田安奈ちゃんの
サプライズパーティーをやりました!!!!
その模様は、6月4日に更新される動画サイトを観てね!!



あんにゃ!!!ちょっと早いけど、、、

誕生日!!!

おっっっっっめでとぉぉぉぉぉぉ!!!!!!



 ラジオネーム ありが十匹さんから頂きました。

  〈材料〉  タコ
     
  〈 調味料 〉醤油・砂糖・酒・おろし生姜
         炒りゴマ


  〈 作り方 〉
   
    茹でたタコを小さく切って、そのまま、醤油・
    砂糖・酒・おろし生姜で、煮てしまいます。
    (味はお好みで調整して下さい。)
    後は、炒りゴマと、ご飯をまぜるだけで、簡単な
    タコ飯が出来あがります。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING