5のつく日にお送りしてきた
TOKAIRADIO GoGoDAY
3月25日(水)が最終回です!!


結びの地は、岐阜県大垣市
源石もおじゃまします。

のりかえ≫詳細はこちらへGoGo!


きょう、

わが母校・加納高硬式野球部が、

平成3年夏以来のベスト8入りをかけて、

美濃加茂高と戦いました。



場所は大野町レインボースタジアム。

卒業して20年、

初めての夏季大会の観戦です。

内野スタンドは

ほぼ満員。

これが加納高のいいところ。



試合はなんと!

加納高がシード校・美濃加茂高に対して

1回2点、2回3点を挙げ5対0。

これは…ベスト8入りか!?

ただ、

これでもすんなりと勝てないのが高校野球。

美濃加茂高の反撃に、

ここからは祈りの時間。

頼む、勝ってくれ…!



これほどまでに

胃が痛むとは。

8回2死まで、

6対5で加納高が勝っていました。

しかし、

あとアウト4つを取ることができませんでした。



8回裏に5点を失い、

10対6で敗れ、

加納高硬式野球部の夏は終わりました。



涙をこらえた女子マネージャーが、

「最後なんだから、

(チームの道具を)みんなで片付けよう!」と

大きな声。

いやあ、泣けました。

私が母校に行ったときに

部員から受ける大きな声のあいさつ、

グラウンドでの立ち振る舞い、

素晴らしい後輩たちです。

こんなに心を揺さぶられるとは

思いませんでした。

君たちの人生の夏は

まだまだこれからです。

新チーム、頑張れ!

平成3年、

ベスト8のチームで背番号17だったいま37歳は

これからも応援し続けています。



☆2/28(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの後藤理沙子ちゃんとチームKⅡの高柳明音ちゃん!!


第16ラウンド!!!
今回のバトルは、 『言葉を!指令で!表現大作戦』

ある言葉が書かれたカードと、指令カードを、それぞれ引いていただきます。
お2人にはその“言葉”を“指令”通りに表現していただきます。
より指令に近い表現を目指してください。
今回のトークバトルは、チームEの小林亜実ちゃんが考えたゲームだよ~~~~ん!!!
   
みなさん!2人の即興表現力はどうでしたか?

10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、  ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077

投票の結果、見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ~~~~~ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!


後藤理沙子 + 高柳明音  は、『 ちゅ~り!りさこ!こけこっこぉ~! 』

明日の強きバトラーは、小木曽汐莉ちゃん!と古川愛李ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!





今回!!!!!
なんと!矢神久美ちゃんが急遽参戦!!!



動画のカメラマンにご協力いただきました!!!







毎週水曜日10:10頃~放送中

『かにタク作ったもん勝ち』


マイケアさん
京都の老舗料理店の本格的な味が、簡単に出せる

マイケア・『京の御だし』
を使った料理レシピを

ベターホームのお料理教室
伊藤尚子(いとうひさこ)先生にご紹介していきました♪

 

今日のレシピは

『 にらのちぢみ 』  


材料(2人分)は…
 

豚ばら肉(薄切り)50g、にら1/2束(50g)、小麦粉大さじ5、京の御だしのだしがら1袋

卵1個、水大さじ3、ごま油大さじ1/2、しょうゆ大さじ1/2、酢小さじ1

 

作り方は…
 

①豚肉は1cm長さ、にらは3cm長さに切ります。

②小麦粉大さじ5、京の御だしのだしがら1袋、卵1個、水大さじ3を

 ざっと混ぜ、豚肉とにらを加えて混ぜます。

③フライパンにごま油を温め、さきほど混ぜたものを流し入れて平らに広げます。

④中火で2~3分焼き、色づいたら裏返します。弱火にし、さらに2~3分焼きます。

食べやすく切り、好みで酢じょうゆをつけて食べ、完成です。

 

マイケア・『京の御だし』の詳しいご紹介は
コチラまでクリックしてください☆


2年間にわたる町内会会計もいよいよお役御免。


何と中身はカネ!

数字が合うかどっきりドキドキでした!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING